![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/80/47f01ec537e1c48a36cb93ceab36d3ac.jpg)
そろそろ、庭のザボンを収穫・・。今年はちょっと少なめかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/724b06855c3c44b3f7de155e4bb34b40.jpg)
大きさもほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/a766ef45a0de0a8e0b3ff9290496e596.jpg)
久しぶりに出してきたブレンダーで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/4d8a33e714c56337323daea357da4e42.jpg)
ヨーグルトとか、プルーンとか適当に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/2a2ea1c6b6177169d2da3b0e8b680df5.jpg)
自然な甘みで美味しくいただきました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/ee98bb12633a07d1ab350f7266b53617.jpg)
「ボクにわくれなかったニャ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/268e03131fae6234a354f6b701ba1866.jpg)
クンクンチェックだけね!
追記
フォローさせて頂いている、K.Mさんのブログを拝見しましたら・・
ザボンと文旦って一緒だったんだ~!!勉強になりました~。NHK FMの宣伝までして頂いて、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5f/724b06855c3c44b3f7de155e4bb34b40.jpg)
大きさもほどほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/a766ef45a0de0a8e0b3ff9290496e596.jpg)
久しぶりに出してきたブレンダーで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/4d8a33e714c56337323daea357da4e42.jpg)
ヨーグルトとか、プルーンとか適当に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/2a2ea1c6b6177169d2da3b0e8b680df5.jpg)
自然な甘みで美味しくいただきました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/ee98bb12633a07d1ab350f7266b53617.jpg)
「ボクにわくれなかったニャ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/268e03131fae6234a354f6b701ba1866.jpg)
クンクンチェックだけね!
追記
フォローさせて頂いている、K.Mさんのブログを拝見しましたら・・
ザボンと文旦って一緒だったんだ~!!勉強になりました~。NHK FMの宣伝までして頂いて、ありがとうございます。
家でザボン採れるんですね~
ザボンを食べる機会は3年に1回くらいかな?
実は大きいけど食べれるとこは少ないですよね~
こんな食べ方するとは、でもビタミンとれそう?
この位の木ならもぎやすくていいですね~
コペル君ザボンは完璧無視?
実の生る木って良いですよねぇ~
さすが、よくご存知ですね~。皮が厚くて、食べる部分は・・、
ちょっと大きいミカンくらいの量しかないのですよね~。
木は大きくならないように、ワタシの手が届く大きさに、毎年切ってもらっています。
ネコは柑橘は苦手です。撮影はつきあってくれました。
お庭に実が生る・・・それに憧れて、20年以上前に植えました。
残っているもの・・
ザボン、橙、スダチ、レモン
枯れたもの・・
柚子、山椒、・・・
なかなか難しいえす。
沢山実りましたね♪♪♪
私はサボンは食べたことないかもー。
サボンのスムージー…美味しそう!!
ザボン・・、見た目の大きさの割には、皮が厚くて、
可食部は、大きなミカンくらい・・。
ウチの場合・・、種も多くて、ちょっと、めんどくさいかもしれません。
でも、家に生ったと思うと愛おしくて食べています。
そこそこ美味しいです。
コベルちゃん
にゃんか・・・でっかいのに挟まれてるにゃぁ
味見はしなくていいにゃ
撮影協力がんばったね
PC大丈夫だったのかニャ?
協力の代償として、柔らかフードたんまりもらったニャ~。
柔らかめのカリカリもつけてもらったニャ~。