りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

昨日は、東京で「雅びの会」の講習会でした~。

2022年08月01日 | お・し・ご・と
昨日は、東京で「雅びの会」の講習会でした。だ~りんの曲「音霊(おとだま)」「水鏡(みずかがみ)」
「音霊」は、「言霊(ことだま)」みたいなイメージで、だ~りんの作った造語ですが、カナふってないので、
「おんりょう」って読むかたもいて・・(笑)。。

六本木ヒルズでは、テレ朝のイベントやってましたが、スルー。


今日と明日の名古屋のお天気!!皆さんも気をつけてくださいね~。

コロンは暑い時ソファーの後ろがお気に入りでした(笑)(過去画像です)


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 直島に行きました | トップ | 競輪場がコンセプトなホテル »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>chiitanさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-02 17:43:54
いえいえ、わざわざありがとうございます。
ちいしゃん、可愛いですね~。
返信する
Unknown (chiitan)
2022-08-02 14:15:55
りんこ。さま

ごめんなさい🙇‍♀
「音霊」ーおとだまーでした✨
ウッカリ者をお許しくださいませ🙏
返信する
>浜松屋飲兵衛さま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-02 11:47:45
来訪&カキコありがとうございます。

飲兵衛様は、若い頃、おモテになっていらしたようなので、いろんな「おんりょう」がついていらっしゃるかも??(笑)

そうですね~。
東京でしたので、パッとおもいつきませんでしたが、「ドラえもん」といえば、
一年生さま(おててだけ?)でしたね~。
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2022-08-02 09:22:12
りんこさん~お早うございます。

飲兵衛も「おんりょう」って読んじゃいます~。

ところで「ドラえもん」とくると、どうしても山口の
一年生さんを連想してしまいます。

一年生さんごめんなさいね~。
返信する
>炎のクリエイターさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-02 08:50:52
来訪&カキコありがとうございます。

音の霊は、素敵なイメージですが、怨霊はちょっとちょっとコワイですね~。

土方歳三さんの詠まれた俳句が、さらっと出てくるなんて素晴らしいですね~。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
返信する
>山川亜紀さま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-02 08:46:02
来訪&カキコありがとうございます。

こんなところに?とおもったのですが、触ってみると床も、皮のソファーもひんやりしていました。
ネコは、快適な場所を見つける天才ですね~。
サクラちゃんもよく知っていますね~。
返信する
心は清き 水かがみ‥‥‥ (sugichan_goo)
2022-08-02 01:47:06
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

音霊‥‥‥おとだま。
何故か風流さを感じてしまいます。
おんりょうでしたら「怨霊」ですもんね?

さしむかふ 心は清き 水かがみ(土方歳三)

水かがみで新撰組副長の
俳句が浮かんできました。
清い心の持ち主だったようです。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-08-02 00:05:54
お疲れ様でした!
おんりょう。。。(⌒-⌒; )

ソファーの後ろは涼しいのかにゃ〜
明日は、暑くなりそうですね。
返信する
>ウルシュシュママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-02 00:04:04
来訪&カキコありがとうございます。

そういえば、ドラえもんって、ねこだったっかニャ??
ぼくのおかあさんも、通りがかりに写真撮っただけで行かなかったニャ~。
このあと、麻布十番行ったらしいニャ~。
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2022-08-01 23:35:56
にゃんだぁ~~~~
猫を捜せシリーズだにゃぁ
パッと見たときにどこにゃッて思ったにゃぁ
ママはドラえもんが気になったみたいだけど
遠いから見に行けないにゃ
返信する
>29qloveさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-01 23:28:13
来訪&カキコありがとうございます。

「音霊」で「おとだま」、いいアイディアと思ったのですが、まさかそれを
「おんりょう」と読んでくださるとは・・(笑)。

だ~りんの作曲、楽器が箏っていうだけで、もうポップですよ~。
機会あったら、ぜひともお聴きくださいませ。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-01 23:21:16
来訪&カキコありがとうございます。

ワタシたちの周りにもネタがたくさんあるな~と思った次第です。
造語の「音霊」で「おとだま」・・、いい感じと思っていたのですが、まさかの「おんりょう」
と読むとは・・(笑)。

ドラえもん、時間があれば行きたかったです。(; ・`д・´)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-01 22:51:08
音霊……おんりょう(笑)
確かに、そう読んじゃうかも……(^-^;💦
東京にいらしてたんですね。(^^)
本日も暑かったですね☀️😖☀️
ダーリン様の作曲、美しい音色なんでしょうね(^^♪
返信する
Unknown (一年生)
2022-08-01 22:26:30
こんばんは

オ~東京にまた行かれてたのですね~

「おんりょう」はやばいでしょう、

でも確かに読めないことも無い。(笑)

ドラえもんでけ~する~はもったいない。
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-01 22:16:55
来訪&カキコありがとうございます。

テレ朝のイベント、横を通っただけなので、把握していませんでしたが、たくさんの人がいました~。
大きなドラえもんのところは、巨大迷路??
この暑さで無理~って思いました。
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-01 22:12:37
来訪&カキコありがとうございます。

オンリョウ・・どうしても、「怨霊」のイメージが出て・・(笑)。
これだけ暑いと、夕方のビール、プシュ、が待ち遠しいですね~。
返信する
>chiitanさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-01 22:09:17
来訪&カキコありがとうございます。

間違えやすいんですけど~、「音魂」じゃなくて、「音霊」なんですよ~。

コロンが、何でこんなところに?とおもったのですが、実際にそこにいたら、
ヒヤッとして涼しくてビックリしました。ほんと、ネコは気温に敏感な天才です。
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-08-01 21:38:38
音霊、素敵な曲名ですね~~。
普段、朝のテレビはテレ朝なので、このイベントは日々押さえてますが未だ行ったことない(爆)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-08-01 20:51:29
こんばんは。

確かにオンリョウって。(笑)

音霊でタマなんですね

毎日暑いですね、冬も嫌ですがマスクしてるので夏は疲れます

でも帰ってからのビールは旨い。(笑)
返信する
Unknown (chiitan)
2022-08-01 20:13:55
りんこ。さま
こんばんは~🎐
「音魂」いい響きですね〜✨

コロンくん
ソファーの後は日影になって涼しかったのかな❓
猫様は快適な場所を見付ける天才ですよね🍀
返信する

コメントを投稿