カチョカバロチーズご存知でしょうか?
イタリア発祥のひょうたんみたいなチーズです
袋みたいになっていそうですが、まんまチーズなので、ザクっと切りましたよ~!
焼いて食べたら良さそうなので、焼いてみました~
もっと薄くても良かったか?
慌ててワイン開栓!(笑)
熱いうちが美味しいと思って一気食べしたので、画像なしです
「大人げないニャ~」(まるこの過去画像です)
まるこが居たら落ち着いて食べられなかったね~
イタリア発祥のひょうたんみたいなチーズです
袋みたいになっていそうですが、まんまチーズなので、ザクっと切りましたよ~!
焼いて食べたら良さそうなので、焼いてみました~
もっと薄くても良かったか?
慌ててワイン開栓!(笑)
熱いうちが美味しいと思って一気食べしたので、画像なしです
「大人げないニャ~」(まるこの過去画像です)
まるこが居たら落ち着いて食べられなかったね~
来訪&カキコありがとうございます。
加熱して、ちょっとカリっとした感じのところと、溶けてトロトロのところが
コラボしているのが美味しいですねー😋
加熱したチーズも好きですし、ベビーチーズのシリーズも好きです
塩分があるのであげませんでしたが、まるこなら食べたでしょうねー(笑)
私は普段から、チーズは加熱して食べています
(温かい方が好みなので)
まるこちゃんもチーズが好きなのかしら?
いい香りがしますものね♪
来訪&カキコありがとうございます。
カチョカバロチーズはモッツァレラチーズと比べたら固めですねー
生のままだとちょっと食べにくいかも?
(食べたことないです)
焼いたらほんとおいしいですよ!
来訪&カキコありがとうございます。
チーズも、乳の種類や、製造工程の違いで大きく味が変わりますねー
私が1番好きなのはウォッシュチーズですが、山羊のシェーブルチーズなんかも好きですねー!
六甲バターの販売促進されたとはすごいですね!チーズにも詳しいわけですね。
またいろいろ教えてください!
いつも、ありがとうございます。
来訪&カキコありがとうございます。
ほんと香ばしくなるので、チーズ好きにはたまらんでしょうが、
さえ先生とかはダメだと思いますねー
┐(´д`)┌
チーズ好きさんなら美味しいですよー!
モッツァレラチーズみたいに、もっと柔らかいのかと思ってたにゃ〜
チーズ大好きです😄見つけたら食べてみたくなりました❣️
これ絶対うまいヤツですよね?
そうそう、焼いて直ぐさまお口へGO!
これが一番ですよ。
この手のチーズは美味しいですよ。
チーズの原料のお乳を、牛・馬・水牛・ヤギなど、
欧州は色々試行錯誤して‥‥‥
タイプも数々作っているんで面白いですよね?
カチョカバロチーズは「牛乳」でしょうけど。
ワシは六甲バター(QBB)の販促やってましたので
ピザ用の格安チーズでも
焼いてパリッとしたところを食べるのが好きです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
チーズ 焼くのですネ♪
なんか餃子のような焼き上がり具合♪
コレならチーズ苦手な人でも香ばしくって食べられるかも?
いや香りが苦手で余計ダメかも?(^^)
来訪&カキコありがとうございます。
ほんとワインに合いますねー!
チーズ自体は、特にクセもなく食べやすいカチョカバロですが
日本の巾着とか、荒縄に想像は及びませんでした
さすがです!
来訪&カキコありがとうございます。
最初は、袋の中身がチーズかと思いましたが、まんまチーズでしたよー
焼いて溶けて柔らかになって美味しかったです♪
まるこは肉食女子でしたねー(笑)
チーズはあげなかったかも?です。
来訪&カキコありがとうございます。
そう思いますよねー!いかにも袋ですもんね。
焼いても、まんまチーズ味でしたよー
美味しかったです♪
来訪&カキコありがとうございます。
おいしかったですよー!
ほどほどの熱さで、フライパンから避難して、いい感じでいただきましたよー!
毎日、ワインが美味しく呑めますね😆⤴️🍷
何だか可愛いチーズですね。
荒縄で巾着みたいに絞ってあるので、日本的な雰囲気もありますよね。
紐で縛ってあるけど、その部分も食べられるんですね
やはりワインですね
いいなあ
まるこちゃんはチーズが好きだったのですか?
カチョカバロチーズって初耳です。
袋で中にクリーミーなチーズが入ってるのかと
思いきや。
そのまま全部チーズなんですね
焼いたらどんな味になるのかな?珍味?
こんばんは~⭐
美味しそうなチーズですね😆
ヤケドは…大丈夫でしたか?笑っ
来訪&カキコありがとうございます。
チャレンジャーというか・・せっかく頂いたし、前にも食べたことあるので焼いて美味しくいただいています!
からすみよりがっつり食べられますよ~!
熱いうちに食べたほうが美味しいので、慌てて食べました~(笑)
これはもう赤ワイン一択ですよ~!
チャレンジャーですね
焼いたらベトベトにも成らず
カラスミみたいにちょっとづつ食べたのかな?(笑)
ワ 各種アルコール常備されてるので
肴に合わせて乾杯ですね