りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

この画像のどこかに猫がいます 84

2024年04月04日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
ひっかけナシの1にゃんです、すぐわかりますね~。

デブくて、通れない?と思ったのですが

逡巡したあと、通っていきました(画像撮れず)

元気に暮らしてほしいです。


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青梅味のカステラ | トップ | ふぐキタ――(゚∀゚)―― »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-04-06 19:37:32
@hide-hana >hanaさま
来訪&カキコありがとうございます。

ですよね~、大きいコでした~。
ネコは液体ですからね~(笑)。

ちょっとためらったのは、ブロックの向こうに別ネコちゃんが居たのです!が、画像撮れず・・"(-""-)"
返信する
Unknown (hana)
2024-04-06 14:10:16
大きな白黒ちゃんですね
ちゃんと通過出来て良かったです
猫ってすごく狭いところも潜ったりして、
ホント不思議ですよね~
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-05 15:17:43
@vell24fire1 >vell24fire1さま
来訪&カキコありがとうございます。

猫は液体である、ってまえCMでやってたんですけど、ほんとそんな感じ、しなやかですねー。

このこも、ためらいましたが、結局くぐって行きましたよ!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-05 15:15:14
@cookiemilk >クッキーママさま
来訪&カキコありがとうございます。

いわゆる地域猫っていう、みんなでお世話してる猫でしょうね、お世話されすぎ?(笑)

ためらったのは、ブロックの向こう側に別猫がいたのです。(画像とれず)
確認して、(敵ではないと?)すり抜けていきました。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-05 15:10:42
@marina-mama >マリナママさま
来訪&カキコありがとうございます。

ほんと、お腹がつっかえそうですけど、猫は液体ですからー(笑)、大丈夫でしょう。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-05 15:09:18
@sugichan_goo >炎のクリエイターさま
来訪&カキコありがとうございます。

黒の子猫?と思いきや、立派な白黒猫でしたー。
この育ちっぷりからしたら、食べ物には困っていないでしょうね。
過ごしやすい気候になってヤレヤレƪ(˘⌣˘)ʃでしょうね。
のどかな風景みたいです。

いつも、ありがとうございます。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-05 13:44:31
@cat0314wolf >ウルシュシュママさま
来訪&カキコありがとうございます。

白猫ちゃんの、ウルフ先輩やシュシュちゃん、も探しやすいと思うにゃ。
ボクみたいなキジトラは、みんなの目を誤魔化すのにいいにゃ。
自然界でも隠れやすいにゃ。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-05 13:42:29
@akiyamakawa >山川亜紀さま
来訪&カキコありがとうございます。

ほんと、飢えている感じはなさそうな体型です。元気に暮らしてほしいですねー。
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-04-05 13:06:34
こんにちは。
今回のは見つけやすかったです。

ネコさんって顔が通れば全身がほぼ通るみたいですネ。ニンゲンのようにおデブ!と侮るなかれ!ですヨ(^^)

高いところからの着地などの受け身も得意だし結構多才ですネ♪
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-04-05 11:16:19
これはわかりやすいですね
この白黒さんは飼い猫かな?
かなりのふっくらさんでブロックをくぐれない⁉️
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-04-05 08:07:02
スマホから見てるので、わかるかな、と思いましたが、一発でわかりました🎵
お腹引っ込めてくぐり抜けたのかな😁
返信する
良い気候になって‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-04-05 02:54:44
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

一瞬! クロネコかと感じましたが、
アップのお写真見ますと全然違いましたね?
良い気候になってきて、
ニャンコの生活も緩んでも、
ほなたぼっこが見られるかもですね。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2024-04-04 23:40:06
おぉ~~~~~
すぐに発見できる猫を捜せだぁ
茶色の猫ちゃんと違って白黒猫ちゃんは発見しやすいなぁ
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2024-04-04 23:15:55
ポテッとしたにゃんこちゃん😄
なんか安心の体型ですね〜❣️
元気で暮らしてね〜😊💕
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-04 21:59:09
> 29qloveさま
来訪&カキコありがとうございます。

そういえば「前掛け」といい、その前の「バンダナ」といい、うちの近所は白黒が多いようです。

美味しそうな柄のこのコ、元気に暮らしてほしいですねー。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-04 21:57:00
@akatuki1227330 >一年生さま
来訪&カキコありがとうございます。

今回は、全くひっかけなしですねー。

このコが、自然に立ち止まってくれたので、こんな画像展開になりました。

確か、向こう側に、別猫がいたような?
それで、ちょっと迷ったように思いましたよー!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-04 21:54:28
@chiitan > chiitanさま
来訪&カキコありがとうございます。

結構、大きくて目立つタイプでしたかー?
たしかに、ややおデブちゃんかも知れませんが、野に生きるには蓄え大事なのかも知れません。

元気に暮らしてほしいですねー。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-04 21:52:16
@shiminfarmer2 >shiminfarmer2さま
来訪&カキコありがとうございます。

すぐわかりますよねー、今回は、まま簡単でしたが?難しいときも探してくださいねー!
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-04 21:49:47
@suzulove >かーちゃんさま
来訪&カキコありがとうございます。

白黒にゃん、なぜかちょっとためらったのですが、無事に通っていきましたよー。
向こう側に、可愛こちゃんいたのかな?
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-04-04 21:47:48
@sinjyusai > sinjyusaiさま
来訪&カキコありがとうございます。

すぐ分かりましたか?
ひっかけナシですよー、元気な1ニャンコでしたー!
返信する
Unknown (29qlove)
2024-04-04 21:17:24
黒ゴマだれが垂れてるみたいな模様の子ですね~(笑)
美味しそうてな模様でした(*^^*)
返信する
Unknown (一年生)
2024-04-04 21:02:25
こんばんは一年生です。

今回はよくわかりました。

こういう時はひっかけ探してしまいますが。

デブで通れない?

他人事では無いよ(笑)
返信する
Unknown (chiitan)
2024-04-04 20:45:36
りんこ。さま

こんばんは⭐
今日はバッチリでした〜👍
引っ掛け無しでしたね😊
おデブな所がちいたんとダブりました💦
お耳がよくわからないけど…
元気でまた姿を見せて欲しいですね❣️
返信する
Unknown (shiminfarmer2)
2024-04-04 20:23:45
今回はすぐに発見できました
返信する
Unknown (suzulove)
2024-04-04 20:23:26
こんばんは~🌜

シロクロさんが、直ぐに目に飛び込んできました😆
一度は通れないと諦めたのですね。
逡巡したら通れた?
どんな妙案を考えたんでしょう?
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-04-04 20:08:31
こんばんは

今回はすぐに見つけましたよ

でも引っ掛け有るのかな?

イチにゃんですね
返信する

コメントを投稿