
材料は、フツーの鍋物に入れるモノな感じで

市販のキムチを汁も入れつつ、あとは手持ちの香辛料オンパレード・・・韓国唐辛子やコチジャン、豆板醤、味噌など・・

味を調えるのに、「牡蠣醤油」を使いました。

けど、メイン食材は豚肉でしたので、

「牡蠣醤油」なら海鮮チゲでも良かったかな??お供は・・
プレモルからの~マッコリですよね~当然。


チゲの〆はやはり、ラーメンです。やっぱり・・煮卵買っといて良かった。

このあと、片づけて、いつものようにコペルをテーブルに乗せたら、「くしゅんくしゅん」と小さいくしゃみ連発。

辛い空気が漂っていたかもしれないと思い、ハウスに帰しました。

市販のキムチを汁も入れつつ、あとは手持ちの香辛料オンパレード・・・韓国唐辛子やコチジャン、豆板醤、味噌など・・

味を調えるのに、「牡蠣醤油」を使いました。

けど、メイン食材は豚肉でしたので、

「牡蠣醤油」なら海鮮チゲでも良かったかな??お供は・・
プレモルからの~マッコリですよね~当然。


チゲの〆はやはり、ラーメンです。やっぱり・・煮卵買っといて良かった。

このあと、片づけて、いつものようにコペルをテーブルに乗せたら、「くしゅんくしゅん」と小さいくしゃみ連発。

辛い空気が漂っていたかもしれないと思い、ハウスに帰しました。
キムチチゲ体が温まりそうですね~
暑かった夏がうそのよう。
マッコリなら自分でもいけるかな?
コペル君ならこういうのは敏感かもしれませんね~(笑)
やっぱりラーメンには煮卵ですね~
〆が美味しそ~
そう。もう寒さをひしひしと感じています。
暖かい鍋物にホッとしました。
キムチにマッコリは合いますね~。
自分では気づかなかったですけど、やはり辛い空気が残っていたみたいで、
コペルが、くしゅんくしゅんしだしたので、一瞬、
コロナもこんな感じに感染するのかな・・なんて余計なコト考えてしまいました。
大丈夫にゃぁ?
撮影は食膳にしててお願いしなきゃ
そうだニャ~。
ご飯前は、・・・
おとおさんと、おかあさんは、ボクが白菜とか、春菊とか、好きで、
狙ってるのを知ってるから、お野菜トントンしてるときわ、
結界をつくって、あがらせてくれないニャ~
今夜は我が家も鍋にしようかな
辛すぎは苦手だけど、キムチ鍋大好き♡
コペルちゃんのお顔が・・・笑
嗅覚のいいニャンコならではのお顔ですね
面白いわ
キムチ鍋も、キムチのお汁控えめで、出汁をしっかり魚介や鰹などで、とったら、それほど辛くないですね。
うちは、激辛ではないですが、やはり辛めよりになってしまいます。
その方が、マッコリに合う気もします!!
ほんと、ネコの敏感さには時々驚かされます。