
今回は、無印良品で、「ごはんにかけるチリコンカン」というのを見つけたので、購入~☆
(カレーではありません)

ひよこ豆、大好きってのもありますが、豆が柔らかくておいしい。豆の甘味で、酸味はあまり感じませんでした。
チリコンカンて、もう少し刺激がある印象ですが、これはハヤシライスに近いかもしれない。
やはり、渋めにボルドーで引き締めます。

ワインが余っちゃうので、ナチュラルチーズ。
サンタンドレ(白カビ)、ロッシュバロン(青かび)、モンタニャール(ウォッシュ)王道の3種盛り☆

「なんか、くっさいチーズでてきた~」

オトナの味です。
(カレーではありません)

ひよこ豆、大好きってのもありますが、豆が柔らかくておいしい。豆の甘味で、酸味はあまり感じませんでした。
チリコンカンて、もう少し刺激がある印象ですが、これはハヤシライスに近いかもしれない。
やはり、渋めにボルドーで引き締めます。

ワインが余っちゃうので、ナチュラルチーズ。
サンタンドレ(白カビ)、ロッシュバロン(青かび)、モンタニャール(ウォッシュ)王道の3種盛り☆

「なんか、くっさいチーズでてきた~」

オトナの味です。
チリコンカン?なんじゃそれ~って感じですが
ハヤシライスのような味?大体感じはわかりました。
おつまみのチーズ美味しそう、自分なら
練乳つけて食べる???(笑)
私も同じくひよこ豆が大好きで、サラダ豆から探し出して食べちゃうほど^^
ちなみに重いボルドーも大好きです♪チーズも揃ってますね~!?
塩気の強いチーズ+蜂密もワインに合ってたまに食べたくなります。
チリコンカン、美味しいですよ~。
豆主体のハヤシみたいな感じ・・、時にはスパイシーなのもあるかもしれません・・。
ナチュラルチーズに練乳の発想はないですが、蜂蜜は王道だと思いますので、ぜひチャレンジなさってください。
ひよこ豆も、レンズ豆もおいしいですよね。
大好きですが、なかなか使いこなせません。
mekさんはいろんなお料理をされているので、
そのへん、使いこなされていと思います。。
きょとんとした顔してるにゃぁ
にゃんかかわいいにゃぁ
味見・・・クンクンチェック
しなかったのかにゃぁ?
おとおさんたちは、ぼくが、クンクンチェックしたら、
そのままパクっていきそうなので、
させてくれなかったニャ~。