愛媛県の千代の亀酒造の「しずく酒」送って頂きました。
ありがとうございます。
画像でわかりにくいかも知れませんが、冷凍で送っていただいて、ちょい解凍したシャリシャリ具合が呑み時なのです。
「ふ~~ん、そ~ニャンか~」
タイミング狙うの・・意外と、難しいのです。
冷凍庫から、出したり入れたり・・
美味しくいただきました。
ありがとうございました。
プロフィール
3にゃん紹介
「コペル」
正式名、コペルニクス。
ノラ猫出身のきじとら。以下2にゃんとの関わりを導いた、総領息子たるため、重大な責任感を有す。
当家で猫を飼う原点となった保護ネコ。2021.5.28老衰と何らかの腫瘍のため、2日寝込んだのち歿。18歳と23日。
「コロン」
正式名、コロンブス。
ロシアンブルー。慎重派臆病者ビビりだが、身内には図太い一面を惜しみなく見せるという、飼い主にはたまらん喜びを与えてくれた。
2019.12.12老衰で3日寝込んだのち歿。15歳9か月。
「まるこ」
正式名、まるこぽーろ。
アメリカンショートヘア、社交的で天真爛漫のおてんば娘で、3にゃんきってのスター的存在だったが、骨形成性筋炎という、症例の極めて少ない遺伝子異常による病気のため、2013.9.15歿。8歳6か月。
こぺろんまる物語
↓のブックマークからどうぞ!
正絃社のHPはこちら
教室のご案内や、イベントのお知らせ、楽譜・作品についてなど、↓のブックマークからどうぞ
ブックマーク
- 名古屋のペットシッター、Doodle-Dooさんのペットお世話動画です。
- ペットシッターさんのYou tubeにコペルが登場しました~☆
- 水野利彦ホームページ
- 愛するだ~りんのホームページが移転しましたよ~。
- こぺろんまる物語
- 愛猫、コペル、コロン、まることの出会いの物語
- 熱田文化小劇場 新春コンサート動画です。
- イタイ振袖太鼓をご覧ください
- まることコロンの仲良し動画
- まるこの世話を焼いてせっせと舐めているコロンですが・・・結局・・
- コロンのネコパンチ
- 弱気なコロンがまるこのために奇跡の一発☆
- コペルの動画
- コペルがクリムゾンに勇敢に立ち向かう
- クリムゾン相手に、最初強気なコペル
- コペル・・最初は強気だったのに・・。
- コペルの輪ゴム遊び
- おとおさんが輪ゴムを飛ばしてくれるけど・・・
- どうぶついっぱいの「ふるさと・21」
- コンサートのエンディングは盛り上がりました☆
- 年寄りのうんてい
- 近所の神社に初詣をした際、隣の公園にあった「うんてい」にヒット☆
- 慎重派コロンのジェントルニャン動画!
- 弱気なコロン・・それでもがんばるニャん☆
- コロンの動画も出たよ!
- おとおさんのおまたで2にゃんがコ競り合いしています。
- 秋吉台サファリランドの象に餌やり
- 秋吉台サファリランドの象に餌をあげた思い出です。
- 正絃社HP
- 正絃社のHPです。
- 登別のクマ牧場 クマのパフォーマンス
- 登別のクマ牧場のクマ・・・、ごみ箱のふたをあけて、中に入り込むんです。ごみを荒らされないように気をつけよっと・・。
お絵かき大好きです
あんまり上手じゃないけど・・お絵かきカテゴリ・・ごらんください。
正絃社 春の宴コンサート 盛会にて終了いたしました。ありがとうございました。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- お気に(896)
- 酒(151)
- 野菜大好き☆(188)
- おとっちまとかーちま☆兄弟姉妹家族っていいな(212)
- カレー大好き☆(59)
- この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち(299)
- コペル(182)
- コペロンまる物語(27)
- コロン(124)
- コペロンまる(282)
- 飲み会(244)
- お料理(196)
- まるこ(103)
- 大阪de飲み会(146)
- 同級生(73)
- イエde飲み会(23)
- おえかき(30)
- コンサート打ち上げっ!(49)
- 食べ歩きグルメ(516)
- ビミョ~!(484)
- お・し・ご・と~コンサートや合宿~(325)
- お・し・ご・と(607)
- 自然(218)
- しましま戦隊(11)
- わかもの(77)
- きもの(176)
- ひきしめっ!!(78)
- 乗り物(66)
- Weblog(72)
最新コメント
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- syaazunabru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- shiminfarmer2/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- まるふく(ましろのとーさん)/この画像のどこかに猫がいます 98
- hana/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- copelonmaru/この画像のどこかに猫がいます 98
- vell24fire1/この画像のどこかに猫がいます 98
- akiyamakawa/この画像のどこかに猫がいます 98
- sinjyusai/この画像のどこかに猫がいます 98
- sugichan_goo/この画像のどこかに猫がいます 98
- 一年生/この画像のどこかに猫がいます 98
- marina-mama/この画像のどこかに猫がいます 98
日本酒は、どちらかというと、大吟醸でフルーティなものより、
清酒で辛口が好きなので、キリっと冷えているのは甘くても、
ぐっと飲みやすくなります。
美味しかったです。
風呂上りまではもちませんでした。(-_-メ)
シャリシャリの氷結酒が美味しそうですね?
お風呂あがりにキュッといったら‥‥‥
絶対最高でしょうね?
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
コペルの愛で、溶けたお酒・・飲み干しましたですニャ~。
四国のお酒、美味しいです☆
にゃんと・・・かくれんぼしながら寝てるにゃぁ?
凍りかけたお酒の横に座り込みしたら
コベルちゃんの愛が強く溶けちゃいそうだにゃ
冷凍で飲むお酒、涼しげでとても、美味しいです。
冷凍だと、キリリと引き締まるのでスッキリします。
愛媛は他にも「梅錦」のシリーズ大好きです。
香川だと「金陵」です。
内子って愛媛の南予の小さな町ですが
30年くらい前にこの酒に会いました。
珍しくって楽しく飲んだ思い出がいっぱいです。
よくおわかりで・・。
そこそこ高齢になってきて、眼がにごってきました。
日によって、
透き通っている感じもするのですが、夜の室内だと、どんよりしています。
しゃりしゃりの日本酒、美味しかったですよ~。
こりゃ見事に冷えた日本酒ですね~
コペル君の瞳に映ってるのは何だ~?
一瞬白内障じゃないかと心配したけど違うようだ?