たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

寒波厳しい

2019年01月12日 | 日記

昨日だけ晴天温暖であったが今日はまた寒さ厳しい。10日は日本中が震え上がって高山市は真冬日だった。荘川町六厩(むまい)地区はー20.3℃を記録した。
今週はブログ更新の元気も出なかった。今日はまたスズメさん集団がやってきたが食べるものも無く寒そうだ。

窓越しに見える豪邸が価格2,200万円+仲介手数料(3%+6万円+消費税)で売りに出ていたがようやく買い手がついて新家族が入居された。今回で3家族目で初めはハウジング業の人が自家用に建てた豪邸だった。

寒さで体調悪く今朝も二度寝で11時前まで寝ていたら、若嫁が具合が悪いのかと覗いてくれた。外へ出るので買い物して来てあげると。起きて喫茶店へ行き12時までサービスのモーニングに行くと断った。
その足で打ちっ放しへ行き1時間余遊んだ。今週は寒さで持病の術後後遺症も頻繁で元気が出ない。

ゴーン前会長が追起訴された。裁判でクロを認定されるだろうか?08年10月、約18億5千万円の私的損失を日産に付け替えた特別背任罪と、2015年~17年度の役員報酬、約43億円を過少記載した金融商品取引法違反で、初回起訴を含め総額は91億円になる。(サンケイ報道)

日経新聞の解説ではフランス・ルノーは、それらしい自動車技術は持ち合わせていない。日産のノウハウをタダで利用している。むしろ日産はルノーからライセンス料を取るべきだと。

そのお返しか、JOC竹田会長が五輪招致で贈賄の疑いでフランスが捜査に入ったとか。
くだらんオリンピックや万博に日本は血道を上げすぎる。もうこの種の愚策は止めるべきだ。