今朝はコンビニ・ファミリーマートへ寄りタバコ・ライター2個づつを買った。今日はくじ引きの日だった。店員が「何番にしますか」と1番~5番までカードが入った箱を持って来た。適当に「5番と3番」というと、レモンハイ・特製ハイボールが当たった。1枚は応募券だったがスマホを持っていない。
いつものゴルフ練習に行ったが、コンビニのようには当たらなかった。タバコの連続値上げに音を上げている。メビウスは今年10月580円になった。新政府や各党が「成長と分配」などと嘘ばっかり。タバコやお酒の値上げは庶民泣かせだ。
今朝の読売「編集手帳」”昨日の第1社会面が殺人事件で埋まっていた。”
甲府の殺人放火事件・高校で同級だった女の子に一方的に好意を寄せていたという証言がある。両親2人を殺害し放火した。犯人は19歳。成人並みに刑事罰を受けると法改正された筈。即死刑にせよ。
愛媛県新居浜市殺人事件・一家3人を刺殺した男(53)は犠牲者の男性(51)と同職場だった。犠牲者は警察へ何度も「電磁波攻撃をやめろ」などと意味不明の事を言い、押しかけられ困っている、と相談していた。新居浜警察は何をやっていたのか。
犯人は「キ●●イに刃物」と昔は言ったが、精神統合失調症の疑いがあるという。半キ●●イのようなので判断能力は十分あるだろう。即死刑にせよ。