たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

眞子さま小室さんおめでとう

2021年10月26日 | その他

門脇睦男 祝い船

今日、眞子さまと小室圭さんが結婚される。おめでとうございます。

10月2日の毎日新聞特集を切り抜いている。4年前に婚約が内定した後、小室さんの母親を巡る金銭トラブルが報じられ、結婚は延期されていた。

一般の結納に当たる「納采の儀」や「朝見の儀」は行われない。
先週末のTBS「報道特集」を興味深く観た。作家・保坂康正氏は各種の儀式を行わないのは、皇室から眞子さまを追い出すようなものだ。との見方をされた。
報道特集|TBSテレビ

小室さんの母親の金銭トラブルは婚約内定発表後、400万円とかのケチな金銭の男女間の問題を、元婚約者が週刊誌に情報提供し、社会を一気に興ざめさせた。この男性は母親は野ざらしなのに、メディアに名前も姿も現さないで、結婚をこじらせた張本人で印象が最悪です。

今後は週刊誌やマスコミは眞子さまを興味本位で報道しないでほしい。
毎日新聞社説のように「門出を静かに見守りたい」。眞子さまの結婚で皇室のあり方も、広く国民の理解を得られるよう、政府は議論を急ぐ必要がある。と報じた。そのとおりです。
気苦労の多い皇室に生まれたばかりに、過度な重荷を背負わされている。眞子さまは複雑性PTSDを発症された。眞子さまは昨日、祖父、祖母に当たる上皇さまと上皇后さまに別れの挨拶に伺われたが、少しお痩せになられたとか。