今日は岐阜県・美濃加茂市・旧太田橋そばの木曽川河畔にある公園、「リバーポートパーク美濃加茂」へ寄ってみました。近年整備された公園で行ったのは初めてです。
土曜日の好天で、広い駐車場があり、幼い親子連れで賑わっていました。
美濃加茂市観光案内
上流に新太田橋 中央施設は貸しボート、喫茶店、みやげ物店のビジターハウス
上流側新太田橋と今渡ダムと発電所
下流側の公園のある旧太田橋 きれいに塗装整備されていた。愛岐大橋は錆び錆びです。
木曽川河床 チャ-ト岩盤
大野 伴睦さん(元自民党副総裁)の歌碑 「万緑や 木曽川下る 水飛沫」
遊歩道の森
姉妹都市。オーストラリア ダボ市 提携記念碑 ブレッド・ガーリング作「警戒」(カンガルー家族)
公園の入口にあった方がいい。
今朝のモーニング喫茶 岐阜市芥見 FLEUR DE BONHEUR 通称・ボナール フレアー・デ・ボナール(仏語・幸福の花束)
400円でよく賑わっている。キャベツサラダ、芋ケンピ、ゆで卵、厚切パン、みかん(果物は季節により異なる)ゴルフ友達は関市からよく通うと言った。(関市は喫茶店が少ない)ここは駐車場も広い。
国道156号線沿いにあり、交通量が多く裏道から出入りする。
ここから関市、桐谷を通り、坂祝、美濃加茂へと出た。桐ヶ丘に中部学院大学短期学部や中濃特別支援学校など教育施設が多くある。
今朝の中日新聞に高山市の旅館の女将が出ていた。先代女将の頃からよく利用した。外国人の観光客も良く泊まる。女将の英会話も相当らしい。