![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/0637907b16769171afd88c65c41277fb.jpg)
ルイス・キャロルの「不思議の国のアルス」は
皮肉
なぞなぞ
魅力あるキャラクター
二重の意味
深い意味
面白いストーリー
わくわくの展開
いろいろな側面を持っているから
様々な料理の仕方があるだろう
って
思うからね
楽しみにしておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b8/feb25e1043cfbf164c7ad0348e68c1f4.jpg)
面白かったですなぁ
安蘭けいさんは歌うまい~
ま
昨年の「MITSUKO」の安蘭けいの方が気に入っているのだけどね
で
田代万里生さんのウサギは新鮮かも・・・
今回一番のヒットは
帽子屋・濱田めぐみさん
声が良い
魅力的なのさ
お気に入りに追加なり~
ステージ5日目だから
これからもっと洗練されてくると
良い舞台になるだろうな
と
想像する。。。
そして
舞台の後トークショーがありまして
田代万里生・柿澤勇人・松原剛志
というメンツでした
衣装はブロードウエイのものを持ってくるんだ~
オリジナルの人がデカすぎてブカブカだった・・・
ってさ
確かにアメリカンな色でしたな
そういえば
ディズニー色
ディズニーの作ったアリスのイメージが
すっかり定着しているのかもな
と
思ったのであった。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます