某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

ポテチ

2013-01-08 | 食いしん坊
ま~た変わったモノ見つけて来て・・・
って
言われましたが
そう
見つけちゃいました



ちょっと
一瞬
キャラメルとポテチの匂いが???

食べて???
不味くはないが
さして美味しいとは・・・
などと思う



見た目はごく普通にポテチ
ほんのり甘く
ほんのり塩味

確かにちょっと癖になるのだった

ふふふ。。。

新しいもう一人の住人

2013-01-07 | その他
忘れてた~
バタバタしているうちに
いやはや
何か言っているな~とは思っていたんだ
食器棚を元に戻してしまった

風呂を入れ始めたら
食器棚の裏で誰かが話しているさ



小人か?
妖精か?
妖怪か?

「あと5分でお風呂に入れます♪」
「追い炊きします!」
♪~♪~♪~~
女性の声がする
食器棚の裏で。。。

 反対側から手を伸ばしてon&offできる

分かってはいても
ちょっとドキッ!
はい
って
よろしく~
って
気を遣ってしまうなぁ
しゃべる電化製品とか苦手で
うちにはなかったもので・・・




サバイバル終了~

2013-01-06 | その他
新しい給湯器
工事が終了した
あたたか~い
お湯が出る~
嬉しい~
リッチになった気分♪
疲れをとるぞ~

キッチンの給湯リモコンの前に
食器棚を置いていたので
工事の際に
食器棚を動かす
ってなわけで
食器を全部出して
動かしたわけ
食器って重い
壁リモコンの前に食器棚を置かなきゃいいんだが
そこに置きたいから仕方ない
新しい
ってだけで
嬉しい
以前のものは25年働いたらしいが
今時のものは
部品自体1.5倍
機能が増えて
精密になって
10年の寿命らしい
繊細なのだそうだ
シンプルが一番だよな
何だか
人のようだな
などと思ってしまった
健康でいてくれ
新しい給湯器!

サバイバル生活~2日目~

2013-01-05 | その他
年末に
いきなり!黄金伝説
~東京の島でサバイバル~
だったかな
バラエティ番組を見てばか笑いした

お湯が出ないだけで
こんなにもサバイバル感があるとは。。。
都会人になったものだ~
水道
トイレ
灯り
冷暖房
屋根と壁
やっぱりないとな~
絶対だな
ほんと
脆弱なもんだな
明日
お湯が出たら
感謝しよう
涙が出るほど喜ぼう
そう
年中無休のお助けマンがいるんだな
っていうか
この寒さで
給湯器に負荷がかかり
故障が相次いで
電話が鳴りっぱなしだってことだ
同じ様な方々が
地域にいっぱいいるのかと思うと
あと1日がんばろう

思える
お湯を沸かして洗い物をするのも
少し手際良くなったぜ~

寒いんですけど。。。

2013-01-04 | その他
寒~い!
給湯器が壊れて
お湯が出ないって

過酷!!

被災生活だ
手が冷たい
風呂に入りたい
施工会社がまだ正月休みだし
管理会社も休み
う~ん
悲しい。。。
なぜ今日なんだ?
そろそろ給湯器の交換時期って管理会社から
手紙が来てたなぁ
何書いてあったっけ?
ああ掃除でどこかに片したが
どこに置いた?
う~ん
辛い。。。
昨日の神社のおみくじ
大吉は
どこに行ったのだろう?

トホホ。。。


初詣

2013-01-03 | その他
今年は3日が良さそうな気がして
行って来ました
愛宕神社



初詣してくるよ

言ったら
Nが
もう日が出てるよ
ってさ
Мが言うには
初詣どうすんの?ときいたら
N川に行ったからもういい
ってさ
アイツ
初詣って日の出を見ることだと思ってるよな
いいのか?!
あんなので

カタカナ知らなくても大学行けるよ~
試験に出ないから~
って
友人が言ってたな。。。
なら
初詣を知らなくても大学へは行ける
しかし
ヤツは
なぜ毎年神社に行くと思っていたんだろう?



階段上りに?
体力づくりってわけじゃないんだぞ



高所恐怖に耐えるためでもないんだぞ
調べろ~
検索しろ~
この野郎~

思ってしまった。。。



うんうん。。。




ポンジュースおもち

2013-01-02 | 食いしん坊
ポンジュースおもち



ポンジュースって
記憶の中に意外としっかり存在感があるんだ

袋を開けたら
小さいのに
ポンジュースの匂い



おもち
マシュマロ
ゼリー
の層で入っています
きびだんごとか
羽二重もちとかの域だねぇ
何だか
食べてしまった
一個
そしてまた一個。。。