夢中人

sura@cosmic_a

常識

2010年05月23日 | Weblog
法律の世界では、社会生活とは相互に影響し合うことを前提としており、
生活する以上ほかの者に全く影響せずに存在することは不可能と考えられているそうです。
ですから、個人の自由を奪うためには、誰が見てもその行為が異常であるとの
判断がくだされる必要があるとありました。

「生きる」とは、いろいろな要素があると思うのですが、
「人に携わっていくこと」というのもあるのですね。
人に携わっていくことによって、もめごとが発生することもあって、
そのもめごとを公明正大に解決するシステムが「裁判」とありました。

いろいろ本を覗いてみたのですが、トラブルとしては、全般的にお金が絡んでいる事が
多いみたいですね。
あと、男女間の事も多かったように思えます。
これは、女性の地位向上と関係するような事も書いてありました。

それらの本を見ていると、「裁く」基準というやつですか、
それは、その国のその時代の一般的な考えが基になっているのかなと思いました。
まぁ、その時の「常識」ってやつですね。この常識ってやつは変化していくものですよね。
今は常識でも、時間が経つと非常識になることもある。
逆に、今は非常識でも、時間が経つと常識になることもある。
それって、物理的なものの変化によってもたらされるものもあるだろうし、
先を読み取った先駆者が変えていくのかもしれない。
先駆者とは勇気ある者ですよね。常識といわれる中で、非常識を訴えていくワケですよ。
その支えになるのは、信念なのかな。
でも、結果的にそれ選ぶのは、世間ですよね。世間が選ぶことによって常識となる。
。。。なんて思っているけど、変化していく常識でも、「中心」はあるような気がするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする