今日で、2006年も終わりですねぇ。
今年は何もなかったと言えばなにもなかったですけど、
あったと言えばあった。
。。。夏の終わりごろかな。
へ~。。。そうだったんだ。うん。しゃーないね。って感じ。
目的あってのことだろうなぁって。
一応、まじめに考えているつもりです。はい。
あぁ~日本のお正月と言えばお餅。
おばあちゃんの家で、お餅をつくるということで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/3be6d9d1f2d0170d97f86fc7a31a4362.jpg)
まず、もち米を炊くんです。いや、蒸すのかな?セイロの下はお釜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/07522985308e3b14c7b7ca5537e122dc.jpg)
セイロの蓋をあけたらこんな感じ。 さらにこんな感じ。
そして、お餅つきは、残念ながら、きねとうすではなく、お餅つき機ででやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/086362e1f836e26536be06520b6489ab.jpg)
こねたものは、粉まみれにして、小分けして、丸めていきます。
ふふ~ん。お餅の出来上がり~。
私は、きなこ餅にしていただこうと思ってます。
このブログを観ていただいている方、今年一年、本当にありがとうございました。
みなさまのおかげで、楽しくこのブログを続けていくことができました。
いろんな感情をこのブログに書いてきました。
無理のない、ありのままの自分の想いをここに書き続けていければなぁと思っています。
みなさまにとって新しい年が良い年となりますように。
今年は何もなかったと言えばなにもなかったですけど、
あったと言えばあった。
。。。夏の終わりごろかな。
へ~。。。そうだったんだ。うん。しゃーないね。って感じ。
目的あってのことだろうなぁって。
一応、まじめに考えているつもりです。はい。
あぁ~日本のお正月と言えばお餅。
おばあちゃんの家で、お餅をつくるということで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/636c4bf935808010deac2e8e6eff9398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/bdde52c9267cca60d0ceb5112b250527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/3be6d9d1f2d0170d97f86fc7a31a4362.jpg)
まず、もち米を炊くんです。いや、蒸すのかな?セイロの下はお釜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/4267c7368dbf7dc92adb5ed9f7da9992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/07522985308e3b14c7b7ca5537e122dc.jpg)
セイロの蓋をあけたらこんな感じ。 さらにこんな感じ。
そして、お餅つきは、残念ながら、きねとうすではなく、お餅つき機ででやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/3b9fdd85ee394b707717296b7025fe9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/086362e1f836e26536be06520b6489ab.jpg)
こねたものは、粉まみれにして、小分けして、丸めていきます。
ふふ~ん。お餅の出来上がり~。
私は、きなこ餅にしていただこうと思ってます。
このブログを観ていただいている方、今年一年、本当にありがとうございました。
みなさまのおかげで、楽しくこのブログを続けていくことができました。
いろんな感情をこのブログに書いてきました。
無理のない、ありのままの自分の想いをここに書き続けていければなぁと思っています。
みなさまにとって新しい年が良い年となりますように。