夢中人

sura@cosmic_a

シャイニングから40年後のテレビドラマ「微笑む人」は迷宮の重症化なのか?

2020年03月27日 | Weblog
こんにちは。suraです。
最近、日本の女性の睡眠時間は世界で一番短いと聞きました。
ずっと以前は7時間とか8時間睡眠時間を取らなければいけない体だったのですが、いつのまにか6時間とか、4時間睡眠時間を切らなけらばなんとかいけると思ってやっていましたが、最近では、7時間とか8時間に戻しました。
そうしましたら、肌の調子が良くなってきたような気がします。独りよがりかもしれませんが。。。

先日テレビドラマを視聴しました。それは「微笑む人」
主演は松坂桃李さん。そして尾野真千子さん。
お話の内容は、誰もがうらやむエリート人生を送ってきた男性が、ある日妻子を殺害してしまうんです。その理由が「本の置き場種が欲しかったから」。
先日から書いているシャイニングシリーズも、父親が妻子を斧を振りかざし襲い掛かっていく話になるのですが、話をみていく過程で、父親の苦悩が垣間見られるんですね。
1980年代の作品ではあるんですけど、生きていく像というかモデルが出来ていて、そこにある理想の父親像的なものに苦しめられているといところも感じられる。
たまに聞きますけど、小さいお子さんをお持ちのお母さん達が、メディアが描く理想の母親像に苦しめられるというのがあったり、子供は子供で、いい子というか親や学校が持っている理想像をクリアしていかなければならないのかなという感じもあったりします。
そんなシャイニングでは、心の不安というか、それが妄想なのか亡霊が現れて、鬼の形相で妻子に襲いかかっていく。斧を持ったりして明らかな鬼状態なんですよ。
それから40年たった2020年に放送されたドラマの主人公は、世間の理想像以上の存在。おそらく、子供の頃からすごくいい子で、親や学校の理想もクリアだっただろうのイメージ。一流大学を卒業し、大手都市銀行に就職している誰もが羨む存在なんですね。だけれども妻子を殺めた。それもシャイニングの時のような鬼の形相でもなく、斧などを持って襲うスタイルでもない。なにか、フッと思いついて表情も変えずに殺害してしまったのです。
シャイニングの場合は、テレビ版では最終的には父親が妻子を守ったんですけど、「微笑む人」の場合は殺害してしまったんですね。
しかも、「微笑む人」の場合、父親のサインがどこにもなかったのか、妻でさえそれを感じることができなかったのか、ディックのような手を差し伸べてくれる人もいないんです。
それは淡々と粛々とという感じでした。
シャイニングで描かれていた迷路。人の心は、あの時くらいからなのでしょうか、出口のない迷路に迷い込み、未だに抜け出せない。それより、その迷路の中でなんとか生きていくが、サインさえ出せず生き方が迷宮入りなのか。
「微笑む人」はホラーでもなくサイコサスペンスでもない。だから亡霊や怪物がでてくるわけでもなく、狂気にみちた人物もでてこない。
今や日常のドラマなのかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャイニングの続編ドクター... | トップ | 映画「ユリゴコロ」で現れた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事