夢中人

sura@cosmic_a

2009年05月28日 | Weblog
1週間とは、本当に速いもので、先週国会審議をみたばっかりかと思っていたら、あっという間の昨日の党首討論、
そして、本日の国会となりました。
その間に政治系のテレビ番組を観たりしていたのですが、いろいろと感じることがありました。

それらを観ていて印象に残った言葉があります。
それは舛添厚生労働大臣の「日本の1億2千万が食っていかなければならないんだ!」というお言葉。
。。。ですよね。1億2千万人が食べていかなければならない。生きていかなければならないんですよね。
で、その方法を考えているわけですね。

話は変わりますが、よく話の中で、官僚さんの事がでてきますよね。あれですね、いまだによくわからないんですよ。
まぁ、定年したあとの就職先が優遇されている。。。つまり天下りというやつですね。それはわかるんですけど。
でもですよ、よく「官僚主導」とかいわれているけど、その辺りがいまいちピンとこないんですよ。
確かによく考えてみると、官僚さんの方がその業界の通になっちゃうわけですね。
でもですよ、官僚さんにそんな大きな力があるのかなぁとも思うんですよ。
なさそうな気がするんですよね。実際みてないからはっきりしたことはわからないけど。
。。。っていうか、もっと別の影を感じるんですよ。それこそ影響力の強い影です。それを結構強く感じるんです。

それは、大御所といっていいのでしょうか。
そんな政治家さんの影です。

テレビで1、2度おみかけしたことがあるんですが、いらっしゃいますよね。
大御所というか、それまで日本を支えてこられてきた政治家さん達が。
今も現役で政治家さんをやっていらっしゃるということですよね。でも、存在のありかたが何か違うようにも感じるのですけど。
この方達が一声出せば、それに逆らう人もそうそういなさそうな感じもします。
官僚さんだったら、いろいろ言えそうな感じだけど、あの方達へは言えないですよね。

なにか、私が強く感じる影ってそこじゃないかと思うんですけど。。。どうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凝り

2009年05月24日 | Weblog
以前から私には「チョ~」がちらついています。

このブログにもよく登場している「蝶」きれいですよね。
花には「蝶」なんですよ。

それでもって次は「超ステキ」「超ハッピー」の「超」。
お言葉使い注意報も出ているのですが、どうしてもこの「超」は出てくる。。。

そして、最近、私の頭の中を占めている「チョー」は、な。。。なんと、「兆」のチョ~。
そう、1兆円のチョ~。あの900兆円のチョ~
。。。
「兆」なんてね、どういうこと?なんで?
「兆」ってゼロが何個?
私の生活とは、まったく別次元の単位なんですけど。。。でも、最近の私の頭の中で「兆」がいっぱいなんです。

ナニナニ?
日本には900兆円の借金があって、でもナニナニ?1500兆円の個人金融資産があるとか。
。。。えっと~。。。これはいったいどういうことですかね。
ムム~借金があるけど、貯金がある。。。それはつまり、えっと~。。。
なんというか、わかるようなわからないような。。。
。。。それはつまりぃ。。。この1500兆を動かさなきゃなんですね。

なんというか、今、世の中をめぐっているお金は少なめであって、
世の中に流れていなければいけないお金は、私の右肩のように、銀行かどこかで凝り固まっているんですね。
。。。なんですか、日本は今、ちょっぴり貧血気味なんですかね。ちょっと顔色が悪い感じ?
もしそうだとすれば、その凝り固まりをほぐして、血流を多くしなければなんですね。
今までもその凝り固まりをほぐそうとしたのだけれど、イマイチだったということなんですね。
ナニナニ、サロンパスだとその場しのぎの痛み止めであって、もっと根本的な治療が必要なんですね。



原点にもどって考えてみると、お金ってなんだっけ。
。。。シンプルなところでお金って何だっけ。。。うんと~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンボール

2009年05月13日 | Weblog
魔訶不思議アドベンチャー - Dragon Ball (1st) Opening Theme


摩訶不思議アドベンチャー

つかもうぜ!DRAGON BALL
世界でいっとースリルな秘密
さがそうぜ!DRAGON BALL
世界でいっとーユカイな奇跡
この世はでっかい宝島
そうさ今こそアドベンチャー!

胸ワクワクの愛がGISSIRI
色とりどりの夢がDOSSARI
この世のどこかでひかってる
そいつみつけにゆこうぜBOY
妖怪変化もぶっとばし
雲のマシンで今日も飛ぶのさ

Let’sfly fly fly 摩訶不思議
空を駆け抜け山を越え
Let’s fly fly fly 大冒険
不思議な旅が始まるぜ

手に入れろ!DRAGON BALL
世界でいっとーてごわいチャンス
追いかけろ!DRAGON BALL
世界でいっとーいかした物語(ドラマ)
この世はでっかい宝島
そうさ今こそアドベンチャー


作詞・森由里子

アニメ「DRAGON BALL」のオープニング曲です。
非常にいいと思います。
それにしても、この曲の作詞は女性の方なんですね。
いいじゃないですか。

人生は宝探し。
宝を手に入れるには旅にでなきゃなんですね。
黙っていても何も手にはいらない。
この世こそが宝島なんですね。
         ♪        ♪ 
そうさ今こそアドベ~ンチャ~~~~
             ♪            ♪          
。。。なんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノベーション

2009年05月13日 | Weblog
最近、車を買いかかえようかと思っているんです。
でも、どうしようかなぁ。。。と迷い中。
それはなぜかと言うと、以前ほど車に乗らなくなったのもあるし、
もう少し待てば、ハイブリットカーも種類が増えて自分好みのいい感じのが選べるかもしれないし、
それに電気自動車も来年あたりに発売されるとニュースで言っていたんですよね。
でもねぇ、やっぱりねぇ。。。どうしようかなぁ。。。

とりあえず候補はあるんです。
まず、ホンダのインサイト。ハイブリットカーに乗ってみたいという気持ちはあたりまえにあるんです。エコポイントもつくみたいだし。
次に、マツダデミオ。なんか乗りやすそうなんですよこの車。サイズがいい感じ。
さらに日産マーチ。色が豊富なところがいい。私的には、黄色かオレンジか。。。でもやっぱり黄色かな。。。と
候補はまだまだ続き、次はスバルのインプレッサ。ずっと前から気になっていたんですよこの車。
スバルといえばレガシィですが、私的にはインプレッサ。なんか頑丈そうにみえるんです。
そして番外編。それは、トヨタレクサスのコンバーチブルタイプ。
写真を見ましたが、かっこいい。このレクサスに、もし乗れるのなら、やっぱりサングラスとスカーフもそろえなければなんです。
そして、海沿いの道路や、高速道路を走るんです。
この手の車は私の妄想の手助けをしてくれる大変ありがたいものです。
そういえば、オープンにして高速道路って走れたっけ。。。?まぁいいや。妄想の世界は自由なんです。

そんなこんな、どうしようかな、何がいいのかなと思っていたら、スバル レガシィのテレビコマーシャルを観ました。
レガシィねぇ。いい車だよなぁと観ていたら、最後に「20年目のイノベーション」とあったんですよ。
この「イノベーション」と言う言葉にビビッと来ました。


[イノベーション]
1、新機軸。革新。
2、新製品の開発、新生産方式の導入、新市場の開拓、新原料・新資源の開発、新組織の形成などによって、経済発展や景気循環がもたらされるとする概念。
シュンペーターの用語。また、狭義には技術革新の意に用いる。
新機軸とは、それまでのもとは違った、新しい工夫ややり方。
革新とは、旧来の制度・組織・方法・習慣などを新しくすること。特に、政治では、現状を改革しようとする立場。「技術~」⇔「保守」


なるほどですね。なんというか、この「イノベーション」が今、日本に必要なのかもしれませんね。
だってですよ、先日の国会でもお話されていましたが、日本には借金があるんですね。
それも900兆円。。。って、どんな金額?妄想家の私でも妄想できないくらいの金額です。
なぜこの借金ができたかというと、どうやら、国民が政治にたよりすぎのところがあるみたいなんですね。
「景気が悪いから公共事業をどんどんやってくれ」とバブルが崩壊したあと国民というか、社会全体が言っていたんですね。
それまでは、その公共事業で景気がよくなっていたんでしょうね。だからそうしたんだろうけど、なんかイマイチ上がらなくって、どんどんつぎ込んじゃったのかな?
バブルの時ってお金があふれていたんでしょう?そんな経験って日本ははじめてだったんですよね。
それで日本はびっくりしてお金様様という拝金主義になっちゃって、そこから抜け出すことができなかったということか。
その拝金主義の中で「中心がずれた」んでしょうね。根本的な「何のために」がわからなくなったのかなぁ。
ここあたりで「日本人力」が落ちた感じがする。
でも、この拝金主義って苦しそう。なんか、いたましく苦しそう。。。そう感じるんですけど。

でも、だからと言って、お金に対して偏見の目でみることはいけないんですね。お金は大事なんです。お金がなければ生きていけないんです。
そして、借金があるわけですよ。あれを減らさなければなんですね。借金を減らすにはどうしたらいい?
やっぱり、返済計画を立てるだよね。
そして、無駄を無くすだよね。切り詰められるところは切り詰めるだよね。んで、働いて稼いで返していく。。。だよね。
なるほど、景気がよくならなければなんだ。だけど、今までの景気対策のやり方だと駄目だと、もう答えは出ているんですね。
だから新機軸が必要というわけですね。イノベーションなんだ。

ところで、新機軸の反対語は「保守」だとか。
[保守]
1、正常な状態を保つこと。「休業時も機械を~する」「線路の~点検」
2、旧来の風習・伝統・考え方などを重んじて守っていこうとすること。また、その立場。「一派」。

この「保守」していくというのも大事ですよね。
なにを「保守」していくか。それは、日本の長い歴史の中で培われてきた「文化」は保守していかなけらばですよね。
ここが日本の強みになるような気もするんですけど。この日本文化の中で培われた「精神」がバブルの時に崩れかけたのかもしれませんね。
日本は「鏡の文化」なんですよ。己を知るんです。
大丈夫。できる。私達にはできる。今はそんな気持ちです。
そして、この気持ちにもっと自信を持てるようになって実行していくには、「勉強」が必要なんですね。
生きていくには「イノベーション」が必要なんですね。

先日訪れた四天王寺に「龍の井戸」というのがありました。
そこにその井戸の前に龍が安置してあって、その龍が「宝珠」を持っているんですよ。その宝珠には力があるみたいです。

この「珠」ですけど、私には、全ての人がもっているものだと思うんですよ。この珠をどう磨くかは自分自身。
自分自身の中にある「珠」は自分自身によって磨き上げなければ。
そして、よくお話にあるように、その珠が集まった時、すごい力を発揮するんですね。
あるホームページを観ていたら、この龍の宝珠が「金銀財宝を与えてくれる力かある」と書いてありました。
私は違うと思います。龍の珠はそれを与えてはくれないと思います。
龍の宝珠は「生きる力」を与えてくれるんだと思います。
新しい時代は始まっているんです。生き抜いていこうじゃありませんか。
新しい時代を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向き合う

2009年05月04日 | Weblog
本日、アルカス佐世保に田母神俊雄さんの講演会を聴きに行ってきました。

田母神さんのお話を聴いていていろんなことを感じました。
一番感じたのは、会場はほぼ満席状態だったんですけど、その会場にいて、
日本国民は日本が今の状態から変わっていくことを望んでいるんだと感じました。
。。。そういえば、小泉さんの支持というのは今だに高いんだよなと思ったり、
そんなこんなひっくるめて思ったことです。


田母神さんは、結構叩かれていましたよね。
私は本日思いました。国民が望んでいるのになんで叩かれるの?って。
それよりも、いったい誰が叩くの?って。
だって国民は望んでいるんだよ。

「核の議論」なんですね。
「核兵器」というは、ただの爆弾ではなくいろんな意味があるようですね。




先日、「勝間和代のお金の学校」という本を買いました。
竹中平蔵さんとの対談を読んだのですが、このお金の事についてもちゃんと考えていかなけらばなんですね。
そう思いました。

「核兵器」や「お金」など今まで議論に背を向けていたものに、向き合っていかなけらばならないんですね。
それを国民はわかっているのに、いったい何がそれをさせないの?
なんかおかしくない?
それらを日本がどう解釈するかとても大事なことのように思えるですけど。。。



今日は本当に田母神さんの講演会に行けてよかったと思います。
後日もう少し詳しく書きたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪廻

2009年05月04日 | Weblog
四天王寺は、仏教をめぐって宗仏派の蘇我馬子と排仏派の物部守屋との間に戦がおこって、
その戦いに蘇我派として参戦した聖徳太子(当時14歳)が、白疁木(ぬるで)という木で四天王の形をつくり、
「もしこの戦いに勝利したなら、必ずや四天王を安置する寺塔を建てます」という祈願をしたそうです。
そしてその戦いは宗仏派の蘇我氏が勝利し、その6年後(推古天皇元年593年)に摂津難波の荒陵(あらはか)で
建設に取りかかったということです。

聖徳太子の建設したお寺と言ったら「法隆寺」とばっかり思っていましたが、この「四天王寺」もそうだったんですね。
この聖徳太子が祀った四天王とは、「持国天、増長天、広目天、多聞天」をいい、
六欲天の中の初天に住む仏教における守護神だそうです。
六欲天ですか。。。これは先日観ました「六道輪廻」とはまた違う世界のようです。                       


仏教では六道(地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人間界・天上界)という世界観があるそうです。
この地獄から人間までは欲望に捉われた世界、「欲界」というそうです。
そして、天上界は細部に分けられ、上に行くほど欲を離れるということなんですが、人間界に近い下部の6つの天があって、
そこは欲望に束縛される世界であるために「六欲天」というそうです。
六欲天は「他化自在天・化楽天・兜率天・夜魔天・忉利天・四大王衆天」となり、ここの「四大王衆天」が
四天王がいらっしゃる場所となるそうです。
とすると、四天王は人間界に近い場所にいらっしゃるということになるのかな?その方達が仏教を守っているということですね。

。。。よく調べていくと、仏教ではいろいろな世界があるんですね。
軽く読むだけでは理解できない世界です。
欲界の最高位「他化自在天」にはなんと魔王が住んでいらしゃるみたいなんですよ。
なんで魔王?
ちなみにこの天に生まれたものは、他人の楽しみを、自由に自らのものとすることができる。。。だそうです。
戦国武将の織田信長は「六天欲の魔王」と自称されているとされているとか。。。
なんで?なんで魔王?
わかるようなわからないような。。。もうちょっと調べていきます。

とりあえず理解していかなければいけないのは、自分達が住んでいる世界から理解していかなければですよね。
どうやら人間というのは「欲界」の中で生きているんですね。
それは地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人間界・天上界と六つに分けられるとか。
先日観た「六道輪廻」では今私達が住んでいる空間とは違う別の空間。。。なんというか霊界のお話のような感じだったけど、
私的には、今住んでいる人間界の出来事のように思えました。
人間界の空間というか、この地球上に存在する世界。そうじゃなくても、それぞれの心の中にある世界でもあると感じる。
現実的に言うと、第二次世界大戦を体験された方は地獄界から人間界までを観てこられたんじゃないかなと思う。


先進国といわれる国々は「人間界」と言っても良いかもしれませんね。
日本もその中に入るでしょう。
そして、今現在、経済的に成長している国々があるとか。
きっとその国々も、安心して暮らしていける環境ができてくるんですね。
これからもっとそんな国々が増えてくる。きっとそうだと思います。
人間は「欲界」に生きる生き物。「欲」から解き放たれることはないんですね。
世界中の人々が人間らしく生きていく。今の環境の中でそれを求めていく。
みんな幸せになってく。。。かな。。。どうかな。
世界中の人々が幸せになっていくということは、それだけ物質的なものがそろっていかなければいけないということであって、
そうすると、今言われている「エネルギー問題」や「食糧問題」などが起こるわけですよね。
今でもエネルギーでの戦争が起こっているわけで、これからもしかしたら食糧でもそれがあるかもしれない。
それがきっかけで地獄界ができてしまうかもしれない。。。輪廻なんですね。。。
でもそれは避けたい。「避けたい」という「欲」がでてくるんですよ。
今の人間界の意識を変えていかなければいけないんでしょうね。
それも速くがよさそうな感じがするけど。。。
なんというか、モデル国なんでしょうね。世界中が観る国がどうであるか。。。かな。
でも、それだけじゃなくて、みんなで考えていく。それも大事ですよね。
地獄界はみたくないという「欲」を満たすために。

どんなに物質的に豊かになっても、どんなに科学が発達しても精神の世界からは離れることはないんですね。
仏教を知っていくって人間を知っていくということかな。
人間は欲から解き離れることはない。
それを見せつけてくれる、また教えてくれるのが仏教かも知れないと思いました。
己を知ることは大事ですよね。
それを知ることによって環境をよくすることに繋がるのかもしれない。
人間に欲はつきものだから、それに目を背けるのではなく、向き合っていく。
それって仏教の一部分なのかなと感じているところです。

約1500年前に取り入れられた仏教。今も変わらず日本に存在しますね。
変わらず存在していたのは、四天王が守ってくださっていたのかなとも思います。
四天王寺は建築されてから火災や災害、また戦争などで何度も被害を受けていたようなんですが、
そのたびに再建されてきたようです。あの豊臣秀吉も再建したようです。
最近では1945年の大阪大空襲で焼失したみたいで、その後再建にとりかかり1963年に現在の四天王寺が完成したそうです。
現在の四天王寺は鉄筋コンクリート造。なんと、あの五重塔に登れちゃうんです。
私も登ってみました。そしたら一番上には舎利が祭られてありました。
私思ったんですけど、四天王寺は新しくないといけないんじゃないのかなぁって。
なんかそう思ったんですよ。
何度も何度も被害に会いながらも現代に存在する四天王寺。
それは、その時の人々が後世に仏教を伝えることを途絶えさせてはいけないという気持ちからかもしれませんね。
人間の欲と向き合うことの大事さを教えてくれていのかもしれませんね。

仏教ってまだまだ深そう。まだいろんな沢山のことを感じることができそう。
観て感じて勉強をしていかなければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西への旅

2009年05月03日 | Weblog
ゴールデンウイーク日和のある日、大阪に行ってきました。
何しに行ったかというと、野村萬斎様出演、主演をつとめる新作舞台「六道輪廻」を観る為です。
 

人は生まれ変わると知ったのは、ユーミンこと松任谷由実さんの「REINCARNATION」というアルバムの
タイトルの意味を知った時からです。
このアルバムが大好きで何度も何度も聴いたのを覚えています。
そしてまた、里中満智子さんの漫画「海のオーロラ」でもそれを意識しました。
ユーミンにしても、里中さんにしても、愛する人に対して「生まれ変わっても必ずあなたを見つけ出す」という感じなんですよ。
くぅ~。。。なんてロマンチック。
「六道輪廻」も一部そんな感じの所がありましたが(内心。。。くぅ~)それだけじゃなかったです。


あと、大阪では「四天王寺」に行ってきました。
関西エリアは訪れなければいけない場所がまだまだ沢山あるように感じます。
これから先もちょくちょく行くんじゃないかなぁと思います。
大阪までの交通手段は新幹線がいい感じw
それも最新型モデルN700系。さらに今回、な・・・なんとグリーン車に乗らせていただきました
感想としましては。。。はまりそうですね。超よかった
なんというか、ノートパソコンを買っちゃおうかななんて本気で思っちゃいました。
あのグリーン車だったら、博多から東京までも楽勝な感じw
私、決めました。
関西方面に行く時は絶対新幹線のN700系にします。
さらにちょっと無理してでもグリーン車にしようかなと(今の所)思っています。
超お気に入りになってしまいました。。。
しばらくはあの場所にキテしまってるじゃないかと思います。

大阪の旅については後日詳しく書きます。
それでは。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする