写真を撮っていて思うんですけど、景色を撮るって難しい。
ただのデジタルカメラ撮っているんですけどそう思うんです。
この大吊橋、町興しのためにつくられたと聞きました。
今回2回目なんですけど、前回行った時は日曜日で、その時はすごい人だったんですよ。
道路は渋滞していたし、吊り橋を行きかう人々はいっぱい。
大人気の吊り橋みたいです。なんてったって景色がすごいですからね。
今回は平日に行ったんですけど、前回ほど人も多くなくて程よくいい感じでした。
吊り橋を支えるワイヤーもりっぱです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/0681e3314f53b23a03a930c65a3f89da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/b59fe92705fe09ec5a41fc65e9dd4c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/b66aee5cb49780013125eefa63fe8464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/c8dc0387a59bc1452702ee50f110cae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/6b977bff1eae293ee9201f7eb05bab37.jpg)
こちらは、吊り橋から下って行った所にいたキノコ達です。
キノコは知識がないといけないですよね。毒キノコというのがあるみたいですから。
でも、ま、鑑賞している分に関してはかわいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/ffbdddd3cfea94927c9f01a0f97377ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/ef9fd9159dc5bb47f3c32f994bf67fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/87ff9dcca08819b38bf0963bcc171874.jpg)
吊り橋からは「雄滝」と「雌滝」の2つの滝が見えます。結構立派な滝です。
なんか、こういう所の木々というのはイキイキとしています。
当たり前と言えば当たり前なんだろうけど、こういう木々達というのは、
どこをどう撮っても絵になるなと、自分的には思ってるんです。
ただのデジタルカメラ撮っているんですけどそう思うんです。
この大吊橋、町興しのためにつくられたと聞きました。
今回2回目なんですけど、前回行った時は日曜日で、その時はすごい人だったんですよ。
道路は渋滞していたし、吊り橋を行きかう人々はいっぱい。
大人気の吊り橋みたいです。なんてったって景色がすごいですからね。
今回は平日に行ったんですけど、前回ほど人も多くなくて程よくいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/e7f90d2bb88edae3a559357a01d24e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/0681e3314f53b23a03a930c65a3f89da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/b59fe92705fe09ec5a41fc65e9dd4c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/b66aee5cb49780013125eefa63fe8464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/c8dc0387a59bc1452702ee50f110cae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/6b977bff1eae293ee9201f7eb05bab37.jpg)
こちらは、吊り橋から下って行った所にいたキノコ達です。
キノコは知識がないといけないですよね。毒キノコというのがあるみたいですから。
でも、ま、鑑賞している分に関してはかわいいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/ffbdddd3cfea94927c9f01a0f97377ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/ef9fd9159dc5bb47f3c32f994bf67fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/87ff9dcca08819b38bf0963bcc171874.jpg)
吊り橋からは「雄滝」と「雌滝」の2つの滝が見えます。結構立派な滝です。
なんか、こういう所の木々というのはイキイキとしています。
当たり前と言えば当たり前なんだろうけど、こういう木々達というのは、
どこをどう撮っても絵になるなと、自分的には思ってるんです。