goo blog サービス終了のお知らせ 

夢中人

sura@cosmic_a

魔法

2005年04月01日 | Weblog
今日は、香港の俳優レスリーチャンが、この世を去った日らしい。

レスリーチャンほどのプロフェッショナルな人をみていると
いつも刺激をうける。

レスリーの仕事は演じるという仕事だった。

仕事って、魔法だと思うんです。
そう、その魔法を使える人は魔法使い。

ちちんぷいぷいの呪文を言って、すぐにそのものは出てこないけど、
多少時間をかければ、注文主のご希望の物が出てくる。

注文主の気持ちを読み取り、そしてご希望の物。

難しいことだね。
それは魔法使いになるための修行が必要。

レスリーチャンだって、あんなにかろやかにスマートに動いているけど、
いろんな葛藤があったはず。


レスリーの映画の中で一番好きなのは、「覇王別姫(はおうべっき)」。
京劇という芸術の中で生きていく一人の男性の人生を描いたお話です。
彼の人生にも似ているのではないかと言われています。

芸術のなかで生きていくって、優雅でかろやかに見えるけど、
たぶん、身を削る思いじゃないかなって思う時があります。

出来上がった作品は、自分自身。自分の分身じゃないかな?
たかが花を扱っている私でも、そう思う時があるんです。

プロフェショナル=魔法使い

がんばろう。魔法を手に入れるために。

レスリーを思いながら、そう思ったの今日なのでした。


レスリー・チャン in 「もういちど逢いたくて ~星月童話~」(オリジナルメイキングDVD)

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる | トップ | 秘密 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロですね (りり子)
2005-04-20 12:09:10
レスリーってホントに演技に対して心血をそそいでいて、演技のプロって感じです。あまりにがんばり過ぎ自分の命をすり減らしてしまったのかもしれません。覇王別姫大好きです。もっとチェンカイコー監督の作品に出て欲しかったのに。カイコー監督の方から連絡できなくなっていたようです。完璧な状態でしか会うことができなかったのでしょう。
返信する
コメントありがとうございます (sura)
2005-10-12 12:23:44
りり子さん、お返事遅くなりすみません

今コメントがあることに気づきました。。。



レスリーはホントになにをやっても絵になりますもんね。

かといって、演じているそれぞれの役が、

それぞれに違うんですよね。



レスリーに学ぶところまだまだあります。











返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事