ミネラルウォーターと言えば、私はボルビックとかエビアンでした。
国産のミネラルウォーターはイマイチ味になじめずであんまり飲んでいなかったけど、
このたび、おいしいと思える国産のミネラルウォーターに出会えることが出来ました。
それは、日田天領水。
日田は大分県の日田。
とってもまろやかでおいしい
3口ほど飲んで一気に好きになってしまいました。
ちょっと前までは、スパークリングウォーターをちょこちょこと飲んでいたんですけど、
イマイチ味になじめなかった。
なんかねぇ、水じゃないみたいな感じ。
やっぱり水が飲みたいと思ったら、水らしいのがいい。
だからやっぱり私はこの日田天領水。
しばらくはこの日田天領水にはまりそうです。
ムヒッ
国産のミネラルウォーターはイマイチ味になじめずであんまり飲んでいなかったけど、
このたび、おいしいと思える国産のミネラルウォーターに出会えることが出来ました。
それは、日田天領水。
日田は大分県の日田。


3口ほど飲んで一気に好きになってしまいました。
ちょっと前までは、スパークリングウォーターをちょこちょこと飲んでいたんですけど、
イマイチ味になじめなかった。
なんかねぇ、水じゃないみたいな感じ。
やっぱり水が飲みたいと思ったら、水らしいのがいい。
だからやっぱり私はこの日田天領水。
しばらくはこの日田天領水にはまりそうです。
ムヒッ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます