私は映画は頻繁に観ないほうです。
しかし、今日はなぜか
「suraちゃん的 恋愛映画Best3」を挙げてみたくなりました。
第1位 電車男
離れない。。。頭から離れない。
日本の恋愛映画で涙を流したのは、この電車男が初めてに
近いかも。
たとえあれが裏があったとしてもいい。
なんでもいいーーーっ!
舞台「電車男」の公演がなんと
長崎でもあるとゆうじゃあ~りませんか。
しかも平日の公演だし、行ける。行けますよ。
武田真二君が電車男の役というではありませんか。
そうそう、電車男の役はもともとかっこいい感じの人が
いいんでしょうね。
そのギャップがおもしろそう♪
第2位 猟奇的な彼女
韓流ですよ。
これも観たあとはすがすがしい気持ちになりました。
あのお話も笑いあり、ちょっぴり切ない気持ちありです。
韓国の人はこういうところで友達と飲んだりデートしたり
しているんだなぁなんてのが伝わってくる映画でした。
第3位 恋する惑星
香港映画。
私が香港映画にはまるきっかけとなった映画です。
あのフェイ・ウォンちゃんがよかった。
「電車男」のエルメスや「猟奇的な彼女」のあの女の子には
なれないけど、このフェイ・ウォンちゃんがやったあの役の
女の子にはなれるかもしれない。。。ってゆうか近い感じがする。
そんなことを思わしてくれる映画でした。
自分の気持ちをなかなか言えない。。。そんなもどかしさが
伝わってきました。
あぁ。。。全部アジアの映画ばっか。
ブラボーアジア♪
なんてゆうかアジア人特有のもじもじ感がいい感じに
してくれるんですよ。
く~ぅ。。じれったい"e( ̄▽+ ̄*)
あっそうそう第4位を入れるなら「タイタニック」
あの映画も観た後しばらくの間、頭からはなれませんでした。
その当時の仕事場にはラジオがあって、
どこからかセリーヌ・ディオンのあの曲が流れてくると
目頭があつくなったものでした。。。
お客さんの前ではいけないいけないと思いながらも
ジーンとしてました。
そんな思い出のあるお話でした。
しかし、今日はなぜか
「suraちゃん的 恋愛映画Best3」を挙げてみたくなりました。
第1位 電車男
離れない。。。頭から離れない。
日本の恋愛映画で涙を流したのは、この電車男が初めてに
近いかも。
たとえあれが裏があったとしてもいい。
なんでもいいーーーっ!
舞台「電車男」の公演がなんと
長崎でもあるとゆうじゃあ~りませんか。
しかも平日の公演だし、行ける。行けますよ。
武田真二君が電車男の役というではありませんか。
そうそう、電車男の役はもともとかっこいい感じの人が
いいんでしょうね。
そのギャップがおもしろそう♪
第2位 猟奇的な彼女
韓流ですよ。
これも観たあとはすがすがしい気持ちになりました。
あのお話も笑いあり、ちょっぴり切ない気持ちありです。
韓国の人はこういうところで友達と飲んだりデートしたり
しているんだなぁなんてのが伝わってくる映画でした。
第3位 恋する惑星
香港映画。
私が香港映画にはまるきっかけとなった映画です。
あのフェイ・ウォンちゃんがよかった。
「電車男」のエルメスや「猟奇的な彼女」のあの女の子には
なれないけど、このフェイ・ウォンちゃんがやったあの役の
女の子にはなれるかもしれない。。。ってゆうか近い感じがする。
そんなことを思わしてくれる映画でした。
自分の気持ちをなかなか言えない。。。そんなもどかしさが
伝わってきました。
あぁ。。。全部アジアの映画ばっか。
ブラボーアジア♪
なんてゆうかアジア人特有のもじもじ感がいい感じに
してくれるんですよ。
く~ぅ。。じれったい"e( ̄▽+ ̄*)
あっそうそう第4位を入れるなら「タイタニック」
あの映画も観た後しばらくの間、頭からはなれませんでした。
その当時の仕事場にはラジオがあって、
どこからかセリーヌ・ディオンのあの曲が流れてくると
目頭があつくなったものでした。。。
お客さんの前ではいけないいけないと思いながらも
ジーンとしてました。
そんな思い出のあるお話でした。
ビデオもアニメばっかりで
子どもがいるとなかなか落ち着いて見れないんですよね。
でも、最近と言っても1ヶ月くらい前かな・・・
に見た、「ショコラ」と言う映画は結構好きでした。
ジョニー・ディップはかっこいいし、主役の女優さん(名前を知らない)はセクシーで素敵だし、内容もなんだか童話風な感じ(?)で好きでした
演技派だし気になる存在の一人です。
「ショコラ」はまだ観ていないけど
出演していたんですね。
今度観てみます。
「スリーピー・ホロウ」も
たしかジョニ―・ディップだったと思う。
あれも、ちょっとホラーがかった童話がかったお話だったと思う。
この夏にいかがですか~