ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

SLEEPING BIRTHDAY

2018-06-23 17:09:08 | 癒し・美容・オシャレ
21日の誕生日はオフだったので、まぁホントなら荷造り作業に思い切り専念しなきゃならないのですが、とにかく連日寝られてない!
さすがにこれはマズイ!(≧ω≦)
なので、せっかくだから半日スパでまったり休みました〜
お天気もイマイチだったし(一番日照時間の長い日なのにね〜)

近場の「テルマー湯」でひたすら温んで、マッサージ受けて、寝まくった!
ほぼ寝てた!
これが今の私には一番贅沢なオフの過ごし方。

ただ、突然スマホでfacebookが見られなくなった事と、思わず体重計に乗ってしまった事はショックな出来事でしたけどね…(lll´д`lll)



さ、疲れもリセットされたと信じて、引っ越し日までのラストスパート、なんとか間に合わせねば!(←本気でヤバイのです)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪いじり

2018-04-18 23:48:53 | 癒し・美容・オシャレ
電車に乗って、若い男性の隣に座ったんです。
横でその男性がしきりに腕を動かしてるから、気になってチラ見してたら、スマホカメラを自撮りモードで鏡代わりにして、髪の毛を弄りまくってるの。
途中、何かの動画を観たりもしてたけど、すぐにまた自撮りモードにして髪を弄って、画面を落としてからも、真っ黒な画面に映った自分の頭をやたらと直してる。
もうずーーーっと!
そんなに髪を整え続ける程のヘアスタイルじゃないんだけども?
どこがどう気に入らないのか、でもちっとも変わってない気がするんだけども?
どのみち雨降ってるから、また湿気で元に戻っちゃうんじゃないかと思うんだけども?
チラチラ見てる私もどうかと思うけども?
いっそ彼の前の席に移動して、どこらへんの髪をどう直そうとしてるのか観察してみたかったくらい。
結局、私が彼の隣に座ってから、彼が電車を降りるまでの15分くらい、ずっと髪の毛弄ってたなぁ!(๑⁺д⁺๑)
あの様子じゃ一日中、ヘアスタイルを気にしてそうだなぁ…(;^_^A



そんな余計なお世話の私は、その後ちょうど美容院へ。
バッサリ切ってから、すでに3ヶ月近く。
すっかりヘルメットのように膨張してしまい、くせっ毛がうまくまとまらない。
目の前にあった雑誌の表紙に最近ショートにした女優さんが写っていたので「あ、こんな感じでいいです」なんて軽い気持ちで言ったんだけど、しょせん私の髪質で同じようにいくわけもなく…(|||∇|||)
前回より短く、子供っぽく、男の子のようになってしまいましたが、オシャレよりシャンプーとドライヤーの楽チンさの方が優先です。
とりあえず、私は電車の男性のように髪を気にする程の長さがないのは確かです…!(*´艸`*)
だけど、前回は会う人会う人に「そこまで!?」とこっちがビックリするくらい驚かれたショートヘアも、今回は切っても誰にも気づかれてない…(T∇T)
あとどれくらいしたら「そろそろ伸ばそっかなぁ」って思うかな?





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのりの湯への道

2018-02-16 17:42:33 | 癒し・美容・オシャレ
オフだーーーーーっ!
お風呂だーーーーーっ!
大衆演劇だーーーーーっ!\(≧∇≦)/

今月も相変わらず忙しく、なかなか芝居を観に行けない日々。
でもでも、いつもレアな情報を教えてくださる大衆演劇ファン仲間のM♪さんから「柏の『みのりの湯』に逢春座&浅井劇団のメンバーがゲスト出演する」との連絡を受け、まだスケジュールもよくわからないのに「行きます!」と返事をしちゃったのである。
だって〜雷三くんとは2回ゲストで東京に来た時に会えたけど、他の面々は1年ぶりなんだもの。
しかも、今年は4月に三吉演芸場での公演が決まっているとはいえ『みのりの湯』なら温泉付き!
これは行きたい!
で、行って来たん!

が!
さすがに柏はとほひ…!(๑⁺д⁺๑)
小次郎のお昼ゴハンをあげてから出掛けたわけなんだけど、12時過ぎに家を出ても到着が……え、15時頃!?
ルートを検索すれば、電車が遅延してるっぽい!
やーめーてー!(≧□≦)
とりあえず検索ルートに従って向かっていたら、少しずつ乗り換えの度に一本早い電車に乗れている!?
これなら、柏駅で軽くランチが出来るかも!?
実は私、時間がなくて朝も昼も食べていないまま出てきていたのです。
さすがに超腹減り!
『みのりの湯』に着いたら、まずはお風呂に入りたいからご飯を食べてる時間があるかどうか。
ならば、到着前に腹ごしらえを済ませておきたい!
柏駅の中に手頃に食事出来るお店があるかを調べ「よし!これなら柏駅からの無料送迎バスの時間までにランチが間に合うぞ!」と思っていたら!
おのれ、松戸駅!
常磐線各駅停車から常磐線快速に乗り換えるのに、乗り換え時間3分。
同じホームの向かい側で待っていればいいのかと思っていたら、電光案内板には逆方向の行き先が記されている!?
ふと、1本隣のホームに目をやると、同じく常磐線と表示された青色の列車が!
アレか!?
アレなのか!?
私が乗り換えるのはアレなのか!?Σ(゚д゚;ノ)ノ
慌てて階段を駆け上がり、隣のホームに続く階段を駆け下りたところで無情にも閉まるドア。
他のいくつもの乗り換えはあんなに余裕があったのに、なぜここだけ3分!?
しかも松戸駅まで乗って来た電車、微妙に遅延していたらしく、乗り換えに3分もなかった事実!Σ(OωO|||)
次の電車は…12分後!(元々最初に乗る予定だった電車なんだけど)
…っざっけんなよーーーぅ!
ランチの時間が…ランチの時間がぁあぁぁ!
柏駅に着いて、ホントならここで食べようと思っていたBecker'sを横目に素通りし、とにかくバス乗り場に向かう!
おぉ!?
こんなに近かったっけ!?
おまけにバス停の道路を挟んだ向かい側に輝かしくそびえ立つマックを発見!
マックなら…マックなら食べられるんじゃね!?
ダッシュでマックへ。
よし、レジも席も空いている!
セットメニューを注文したら「ポテトをつけないセットもございます」と。
「いえ、ポテトください」
なぜだ!
なぜ時間がないのにポテトを注文!?(๑⁺д⁺๑)
自分でもよくわかりません。
それだけお腹が空いていたという事でしょう。
あの時マックで食事していたお客さんの中で私ほど切羽詰まった状況でかっ喰らってた人はおそらく他にはいなかろう!
はっ、目の前を無料送迎バスが!
店を出て行く準備をしながらドリンクを一気に飲み干し、再びダッシュでバス停へ。
無事に乗り込んだ時の安堵感と言ったら…!(*´O`*)
約10分車を走らせ、やっと着いた『みのりの湯』



遠い!
遠かったよーーーーーっ!O(≧ω≦)O

しかし、遅れて来る友人が乗る予定の時間帯のバスが、1時間2本なのに、そこだけ1本という運の悪さにぶつかり、さらに遅れるとのこと。
結局タクシーで来たのだけれど、友人はお風呂は無理なんじゃないかと本気で思ったくらい。

で、先に着いた私はさっそく1人でお風呂に入ろうと思っていたんだけど、受付に聞こえて来る昼の部の舞踊ショーの音楽が耳に入ったらもうダメ!
満席で入れない会場の扉付近で立ち見してしまいました。



柱が邪魔で舞台の右半分しか見えず、誰かを探している様子のおじいちゃんに無理に割り込まれ、ラストショーでは目の前にいた座敷のおばあちゃん2人が立ち上がっちゃって全く見えず!(|||∇|||)
それでも最後まで見続けて、ちゃっかり送り出しに並んでゲスト陣に挨拶しちゃう始末。
あれだけ慌てて来たくせに風呂はどうした!?
いや、それがですね、夜の部の開演時間が思ってた時間より遅かったんですよ!
もうね〜みのりの湯のHP、お芝居の時間を載せてないってあり得ませんから!
しかもこの日は特別に30分前倒しの開演!
こういう情報こそHPなりツイッターなりに早めに載せなきゃマズいでしょーーーっ!(;^_^A

まぁ、その後、無事に友人も合流し、やっとお風呂へ。
どうもこの日から全館の全ての水を「ナノ水」に変えたそうで、そのせいなのかな?
お風呂に浸かったとたんに肌がツルンツルンなの!
大理石を触ってるみたいにツルンツルン!
風は強かったけど、露天風呂ではお湯の熱さと空気の冷たさが気持ち良かった〜(*´ω`*)

お風呂から上がって、開演時間まで通路の椅子でくつろいでいたら、なんか変な服装で歩いて来る男性が。
思わずジーッと見てしまい「あれ、どこかで見たことあるなぁ」と思っていたら、雷三くんでした!(*´艸`*)
その後も役者さんが着物に羽二重姿で普通に出入りしてたり。
こういうのは、温泉施設ならではだなぁ。

さて、夜の部を堪能し(舞台の模様は次回の記事で)夕飯とラストのひとっ風呂を楽しみ、帰りはもうバスがない時間なので、タクシーで。
いや〜芝居と温泉を両方満喫するのも大変ですなぁ。
川越にしろ柏にしろ、移動に時間を取られて1日がかりになってしまう。
いっそ朝まで泊まっちゃうっていう手もあるんだけど、なかなかね…(;^_^A





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉始め 2018

2018-01-17 17:18:08 | 癒し・美容・オシャレ
今年の温泉始めは、お馴染みの『テルマー湯』
近くて空いてるから行きやすい!
内湯には「かわり湯」の浴槽が「祝い酒の湯」に。
未だにお正月気分に浸らせてくれる〜
充分にあったまって、60分ボディケア。
良心的な料金で受けられる!
リラックスラウンジで仮眠して、和食処で夕飯。
最後にまた湯舟にたっぷり浸かる。
は〜…いっそ朝まで泊まってしまいたかったよ〜
帰り道は、しばらくポッカポカ!(*´ω`*)
これで怒濤の週末をきっと乗り越えられる…はず!

それにしても、いつ行ってもガラガラ!(;^_^A
食事も美味しいし、清潔だし、ゆったり過ごせるし、ラクーアよりずっといい施設だと思うんだけどな〜(最近混み過ぎてラクーアに入れていないヒガミ含)
あんまり混雑してほしくはないけど、不安になっちゃうくらい空いてるもんだから…



今年も温泉巡り、楽しめるといいなぁ!
新しい所も開拓していきたい!(*^_^*)




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARASHIなクリスマス

2017-12-26 16:25:13 | 癒し・美容・オシャレ
クリスマスイブはオフだったんです。
でも、日曜日だし!
その前の日も祝日だし!
どこも混むよな〜
でもやっぱり出掛けたい!
さて、どうしよう?
寒いから、やっぱりお風呂かなぁ。
マッサージを特に受けたいなぁ。
どこがいいかなぁ。
ここ数年ラクーアって行ってないなぁ。
確かリニューアルしたんだよなぁ。
炭酸泉風呂が新しく出来たんだよなぁ。

そんな感じでスパラクーアに行く事に決めました。

当日、まずは現地に向かう前に腹ごしらえ〜♪



クリスマスイブランチは大戸屋の「もろみチキンの炭火焼き定食」だぜ!(≧∇≦)b



で、水道橋駅まで歩いて行くと、信じられないくらいの人数の女性群に遭遇!Σ(OωO|||)
道を埋め尽くしている!
え、なになに!?
いくらクリスマスイブだからって、ここまでの大混雑は異常でしょ!
しかもまだ東京ドームシティに着いてないのに!
駅からずーーーーーっと続く女性群の波!

こ、これはもしや東京ドームでコンサートでも!?

その場でスマホで調べてみたら…


ARASHI LIVE TOUR 2017-2018
「untitled」



とんでもない日にとんでもないモノをブッ込んで来やがったぜ!Σ(|||□|||)

少しでも空いてる方を…と思い、西口を避けて、わざわざ遠回りして東口に廻ってみたものの、全く無駄足!
どこもかしこも女性の波!



おまけにラクーアガーデンステージで未確認アイドルの未確認イベントありーの、JRAの場外馬券発売所ありーの、イルミネーションありーの、アトラクションありーの、お食事処ありーの、ショッピング出来ーので、東京ドームシティー内はどこもかしこも、しっちゃかめっちゃかの大渋滞!
こ、これは嫌な予感しかしない!(((╹д╹;)))
人混みを掻き分け、スパラクーアの受付フロアに続くエレベーター前に着いてみれば、まだ外だというのに大行列!
案内板には「ヒーリングバーデの入場を制限しています」のお知らせ。
なんで皆、クリスマスイブにお風呂を選ぶんだよ〜(人の事は言えない)
こんなにも並んでいては、もう諦めざるを得ません。
前にも入場制限で入れなかった事があったから今回もちょっとは予想してたけど、まさかここまで混んでるとは!

おのれ、ARASHI〜O(≧□≦)O
(スパラクーアが混んでるのはARASHIのせいではない)

さて、どうしよう?
せっかく来たから、サンダードルフィンに乗ろうかと提案したら、友人は頑なに拒否!



せめてイルミネーションは観たいと言ったけど、観たいイルミネーション付近はARASHIファンに阻まれて行けそうにない。



他のスパに変更しようか。
でもいつ行っても空いているテルマー湯は、夜だけだとお金も時間ももったいない。
じゃあ、庭の湯にするか!
ここならアクセス的にも楽だし、今からならナイトスパに入れる!
さらに幸か不幸か、ここの売りであるバーデゾーンがメンテナンスのため営業していないとか。
だったら混んでないんじゃない?

という事で、急いで後楽園駅から豊島園駅に移動…と思ったけど、ここでもドームに向かうARASHIファンの怒涛の大波が押し寄せて来る!
その波に逆らって進む小舟のような私達の頭上には、いつの間にか怪しい雨雲…!
いろいろツイてないや!(๑⁺д⁺๑)

庭の湯に着くと、ちょうどナイトスパが始まる時間に入館出来ました!
バーデゾーンが利用出来ない分、入館料も安くなってラッキー!(*^_^*)
さっそくお風呂に直行!
大人気の炭酸泉は混んでたけど、他の浴槽は露天風呂も含めて、ゆったり〜
全体的には結構空いてました!
そして、念願のボディケア!
60分たっぷり〜(*´ω`*)



で、クリスマスイブディナーは、スパ施設内「緑水亭」のカツカレーだぜ!(≧∇≦)b

リラクゼーションエリアでしばらく休んで、最後にもう一度お風呂!
翌日がクリスマスとはいえ平日だからか、引き上げるのが早いお客さんばかりで、ほぼ貸し切り状態でした!
5時間の滞在でも、バーデゾーンを利用しなければ、かなりのんびり出来るんだなぁ!
帰りは雨に降られちゃいましたけどね…(=ω=)

で、イブの締めにはやっぱり…



クリスマスケーキはローソンのスイーツだぜ!(≧∇≦)b
夜遅くに行ったら、ケーキはほぼ売り切れ。
このチーズケーキしか残ってなくて「クリスマスケーキっぽくないけどいっか〜」とちょっと妥協して買ったんだけど、コンビニスイーツ侮るなかれ!
ルタオのチーズケーキに引けを取らないくらいのクオリティ!
美味しかった〜ん!(*´艸`*)



さらに家ではコージーコーナーのカットケーキも待っていた!
安上がり〜



ちなみに25日のクリスマスランチは、ぼてぢゅうの「豚玉」だぜ!(≧∇≦)b



インスタ映えとは全く無縁の写真をアプリで強引にクリスマスチックにしてみたけど、ちょっと盛り過ぎだったかな?(;^_^A
予想外のARASHIに翻弄されたイブ。
でも、結果的には大満足なクリスマスでした!(*^_^*)



それにしても、スパラクーアは当分また足が遠のきそうだなぁ…





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だからお盆は混むんだって!

2017-08-17 20:46:16 | 癒し・美容・オシャレ
昨日はせっかくのオフでしたが、生憎の雨。
う〜ん、出掛けたいけど億劫だ。
というわけで、2週続けて温泉です!(*^-^*)



豊島園に向かう西武池袋線が久しぶりに999号でした!
というか、999のキャラクター以外も描かれてたから、松本零士号!?



『庭の湯』に行ったわけですが、入口になぜか従業員さんが…
ん?
嫌な予感。
「ただいま中は混雑しておりまして、整理券を配っております」

マジかーーーーーーっ!Σ(OωO|||)
もう皆さん、お盆なんだから、どこかへお出掛けになったら?
いやいや、我々も一緒ですがね…
後で2年前のお盆時期に庭の湯に行った時の自分のブログをたまたま読んだんだけど、やっぱりその時も混んでたみたい。
う〜ん、学ばない私達…!(;^_^A
確かに普段よりカップル多めで混んではいましたが、特に待たされたりすることもなく、のんびり浸かってきましたよ。

最新型マッサージチェアが思いのほかパワフルで、2回連続で使用したら、もうヘロヘロ。
その後、リラクゼーションエリアでテレビを観てたら、マッハで寝ちゃったらしく、友人に何度も揺り動かされて何とか起き上がって。
それ以降も眠気でフラフラ状態のままラストに温泉に浸かって、フラフラ状態のまま電車で帰宅。
家に着いてからの記憶も全くございません。

来年は「お盆の時期は混む」という事を覚えておかねば!
いや、また忘れちゃうかな〜
とりあえず、お盆時期に晴れてくれさえすれば温泉という選択はないんだと思うんだよね。
どうか次のオフはお天気回復しますように…
と言いつつ、また温泉でも構わないんだけど…(*´艸`*)




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールリフレッシュ

2017-07-09 15:27:02 | 癒し・美容・オシャレ
7月に入ってからは、さちコジの介護や通院で、仕事と動物病院以外の外出はほとんどナシ。
いろいろ予定を組んではいたけれどキャンセルばかりで、迷惑をかけた方々、本当にごめんなさい。
でも「猫優先で!」って言ってくださる皆さんのご協力で、心置きなく猫の事に構っていられます。
感謝!
いつかキャンセルした埋め合わせは必ずさせてくださいね!(≧人≦)

でも、さすがにちょっと気分転換したい。
長い時間家は空けられないけど、誕生日のサービスで美容院から割引ハガキが届いていたのを思い出して、期限最終日の今日、駆け込んで来ました。

久しぶりのヘッドスパ!
自分のためのオシャレとか身だしなみにあまりにも無頓着になり過ぎてて髪もボッサボさだったけど、プロの方にシャンプーしてもらったり、マッサージしてもらったりの気持ち良さがこんなにも有り難く感じたのは初めてというくらいリフレッシュ出来ました。
今回は、ペパーミントのオーガニックシャンプーにミントのトリートメントにミントの香り…と、とことんクールになってやろうと!
もうね、某議員の「すっすっす〜」なんてもんじゃないよ!
「スースースー」感が半端なくて、爽快を通り越して、私の頭から雪解け水が溢れ出てるかのよう!
途中何度も意識が遠のいて、後で「私、何度かカクカクしてませんでした?」って聞いたら、担当Hさん「はい、カクカクしてました。それほどリラックスしてくれてるのかと嬉しかったです」
いやだってもうHさん、シャンプーもマッサージも上手なんですもん!(*´ω`*)
20分と言わず、もうちょっとやってもらっても良かったなぁ。
美容や健康にいいゴボウ茶もいただき、クールシャンプーもプレゼントでいただき「はぁ〜気持ちいい〜」と外に出たとたん、猛暑で爽快感が台無し…!(|||□|||)



こんな暑さの中でも紫陽花はまだ頑張ってるんだなぁ…!




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨スパ

2017-06-14 11:28:55 | 癒し・美容・オシャレ
久しぶりに地元のスーパー銭湯へ。
昨日は気温も低くて長袖の上着を羽織るくらいだったから、お風呂には持ってこい!(≧∇≦)b
諸々用事を済ませて、夕方からのんびり浸かってきました。



エントランスや露天風呂には紫陽花。
シトシト雨の中、心地良い風を受けながらの、ほぼ半身浴での露天風呂は最高!(*´∇`*)
はぁああぁあぁああぁ〜(←言葉にならない)

マッサージチェアで身体を解して、珍しく食堂で夕飯食べて、その後ひたすらまったり寝る!
こんな風に過ごす夜も最高!(*´∇`*)
はぁああぁあぁああぁ〜(←言葉にならない)

そして、数ヶ月ぶりに体重計に乗ってみた。
ま、まさかの4kg増!Σ(OωO|||)
ぎゃあぁああぁああぁ〜(←言葉にならない)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺天然温泉

2017-05-08 14:14:22 | 癒し・美容・オシャレ
『神代植物公園』から再び『深大寺』を通り抜けて、すぐ近くの天然温泉『湯守の里』へ。
ずっと行きたいと思っていた所で今回初めて。



エントランスでは、鎧がお出迎え〜



まず下駄箱に靴を預けようとしたら、ほとんどのキーが使用済み。
うわー、やっぱりここも混んでいるのね!?
全体的にこじんまりとした日本家屋風の建物。
それにしても…
どこもかしこも狭いです…!(;^_^A
女湯ではまず、ロッカーを使うのに待たされます。
混んでるから仕方ないんだけど…
で、浴場に入ると、洗い場がメッチャ少ない!Σ(OωO|||)
入口すぐの所で掛け湯したら、洗い場が空くまで真っ裸で待つ人数人。
待つ場所にすら困る!
これ、冬だったら冷えるぜよ!?
洗い場が使えても、次に待ってる人がいるから焦っちゃう。
で、洗い場のすぐ真後ろが浴槽だから、シャワーのお湯や泡が後ろに飛ばないように慎重に洗わないといけない。
で、いくつかある露天風呂も狭くて、いろいろ入りたくても空くまでずっと同じお風呂に入りっぱなし。

こちらの温泉は、風水を元に設計されているのが特徴。
お湯は真っ黒、足場が全く見えないほど真っ黒なんです。
塩素も薬剤も入れない「天然」にこだわったお湯で、湯治にも良いそうですよ。

で、お風呂から上がったら、また自分のロッカーの周りから人がいなくなるまで真っ裸で待機。
洗面台も少ないから、ここでも後ろで待つんだけど、若い女の子グループが洗面台を占拠してて、待ってる人がいるの鏡に映っててわかってるはずなのに、ずーーーっとメイクしててどかないんだよね。
ここはあんたらの家か!O(`Д´*)O
髪を乾かしたくて、これ見よがしにタオルでワシャワシャ髪を拭いてアピールしても全くお構いなし!
いつまでアイライン引いてんのよ!
さっきからちっとも変わってないわよ!
ふ〜ドウドウ!

で、畳敷きに雑魚寝が出来る休憩室も満員。
しばらくして寝られるスペースが出来たから横になったんだけど、毛布は使い回し…(=ω=)
でね、マナーとしてどうなのよ!って思うんだけど、ここは明らかに皆が横になって休む(しっかり寝てる人もいる)場所なのに、人の周りをドタドタバタバタ足音を平気で響かせて歩く人が多くて、私なんか入口近くで寝てたから、余計に人の出入りが激しくて、頭踏まれるんじゃないかとヒヤヒヤしたほど。
荷物を整理するのにやたらと音を立てる人や、小さな子供なら我慢もするけど、普通のボリュームでペチャクチャお喋りするいい大人たち、挙句にはやっとウトウトしてきたなぁと思ったところに「ピンポンパンポ〜ン♪ご来館の皆様にご案内いたします」と大音量の館内アナウンス!
ウッソでしょーーーーっ!(≧ω≦)
休憩室の隣が食堂なので、従業員の「いらっしゃいませ〜」「お待たせしました〜」の声もやたら聞こえるし、全然寝られない!(|||□|||)
ここ寝る場所だよね!?
だって毛布と枕が用意されてるんだもんね!?
眠りを誘うような音楽も流れてるもんね!?
なのに、この配慮の無さは何!?Σ(゚Д゚ノ)ノ



他に懐かしき昭和を思わせる小部屋もあって外には足湯もあったりしたけど、そこも絶えず人がいて…



「居場所がない=寛げない」

ホントは閉館ギリギリまで滞在してグダグダ過ごすつもりだったけど、すっかり「温泉でのんびり気分」が萎えちゃって夕方には退館。



一言で言えば、初めての日が混雑DAYだったという不運…(。ノωヽ。)



今回の記録
【歩数】17,070歩
【歩行距離】11.94km
【消費カロリー】530.2kcal


トータルで振り返って「みどりの日」に相応しく、一番緑が美しい季節に五感を癒された「ちず散歩」でした!(*^-^*)





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、お団子ヘア

2017-04-25 22:36:30 | 癒し・美容・オシャレ
昨年10月以降、半年ぶりの美容院。
なかなか時間が作れなくて、ずっと放置してきた私の髪は、お団子に纏めないと凄い事に。
前回、舞台のために、いつもとは逆でボリュームアップなヘアスタイルにしてもらったので、量も多さも長さももう限界!(|||∇|||)
肩くらいまでカットしてもらったら、箒で集められた床の毛は1人分の頭くらいありました (;^_^A
担当さんにも「今、私、髪を伸ばしてるんですけど、私の毛より多いかも」と驚かれましたよ。
おかげで1kgは体重が減ったんじゃないかと思うほど頭が軽〜い!
は〜スッキリ!(*´∇`*)



美容院の窓からは、満開のハナミズキがた〜くさん!
目の前にこんなにハナミズキが植えられてたなんて気づかなかった!
って事は、この時期に髪をカットしに来たの初めてだったんだわ。
いい眺めでしたよ!(*^-^*)

嬉しい事に、今日でお店のポイントが貯まったので、次回はヘッドスパサービスを絶対に受けるんだ〜い!O(≧∇≦)O




1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする