最近、オフで友人と出掛けたい日に限って天気が良くない…!(≧ω≦)
今日はね、枝垂桜でも観に行こうかと思ってたの。
まだ満開じゃないみたいだけど、今後いいタイミングで観られるかわからないから。
しかも、3月27日は「さくらの日」なんだとか!
なのに、まさか雪まで降るなんてさぁ!Σ(OωO|||)
花見どころじゃないよ、外歩くのも億劫だよ?
翌日は晴れるっていうのにさぁ!
どこにも行けそうにないから、またテルマー湯に行っちゃったわよ!
せっかくの休みに出歩けられないんなら、もうお風呂しかないわよ!
今月どんだけ温泉浸かってんのよ!
んで、行ってみたら、開館間もない平日なのに、今までで一番人いるよ!?
いや、人がいるって言っても混雑してるわけじゃないけど、テルマー的には人いるよ!?
特に若い子多いよ!?
なぜなの!?
……
…はっ!
HA・RU・YA・SU・MI
かーーーーーっ!!!
なるほど、そうかい!
世間は春休みかい!
いいね!
いい時期に桜も咲くね!(=ω=)
少ないオフに出掛けられない身で、つい嫌味が出ちゃうけどもね!
温泉最高だったわよ!
寒かったから尚更極楽だったわよ!
結局のところ、一番いいオフの過ごし方だったわよ!(*´∇`*)b
今日はね、枝垂桜でも観に行こうかと思ってたの。
まだ満開じゃないみたいだけど、今後いいタイミングで観られるかわからないから。
しかも、3月27日は「さくらの日」なんだとか!
なのに、まさか雪まで降るなんてさぁ!Σ(OωO|||)
花見どころじゃないよ、外歩くのも億劫だよ?
翌日は晴れるっていうのにさぁ!
どこにも行けそうにないから、またテルマー湯に行っちゃったわよ!
せっかくの休みに出歩けられないんなら、もうお風呂しかないわよ!
今月どんだけ温泉浸かってんのよ!
んで、行ってみたら、開館間もない平日なのに、今までで一番人いるよ!?
いや、人がいるって言っても混雑してるわけじゃないけど、テルマー的には人いるよ!?
特に若い子多いよ!?
なぜなの!?
……
…はっ!
HA・RU・YA・SU・MI
かーーーーーっ!!!
なるほど、そうかい!
世間は春休みかい!
いいね!
いい時期に桜も咲くね!(=ω=)
少ないオフに出掛けられない身で、つい嫌味が出ちゃうけどもね!
温泉最高だったわよ!
寒かったから尚更極楽だったわよ!
結局のところ、一番いいオフの過ごし方だったわよ!(*´∇`*)b
お馴染みの劇団の舞台を観に行って来ました!
深川とっくり座
『丹青の食えないはなし』
土曜日マチネ、客席もお客さんでいっぱい。
今回は一番後ろの席から観たんだけど、奇跡的にコンタクトレンズの調子が良くて、役者陣の表情もバッチリ見えた!
だから、大家役のパールのブッサイクな顔もしっかり見えてしまった…!(≧ω≦)
ホント、ブッサイクだったわ〜(褒め言葉)
大曲のおばあちゃんも良かった。
いいなぁ、あぁいう役、私もやりたいっス!
いつも縁の下の力持ち、今回は音響スタッフだった河野くん(心のダーリン)に撮ってもらった〜ン!(*´ω`*)
ロビーでは、久しぶりに会った顔馴染みとの再会で、またダラダラと長居しちゃってすみません!
深川とっくり座
『丹青の食えないはなし』
土曜日マチネ、客席もお客さんでいっぱい。
今回は一番後ろの席から観たんだけど、奇跡的にコンタクトレンズの調子が良くて、役者陣の表情もバッチリ見えた!
だから、大家役のパールのブッサイクな顔もしっかり見えてしまった…!(≧ω≦)
ホント、ブッサイクだったわ〜(褒め言葉)
大曲のおばあちゃんも良かった。
いいなぁ、あぁいう役、私もやりたいっス!
いつも縁の下の力持ち、今回は音響スタッフだった河野くん(心のダーリン)に撮ってもらった〜ン!(*´ω`*)
ロビーでは、久しぶりに会った顔馴染みとの再会で、またダラダラと長居しちゃってすみません!
さてさて『劇団都』の昼の回を観て、続けて夜の回も観たくなってしまった私達。
夜のお芝居の予告を聞いてしまったのと、昼が現代劇だったから劇団都の時代劇を観てみたいのと、ゲストの玄海竜二さんの芸の凄さに打ちのめされて、この機会を逃したらもう玄海さんを観られるチャンスはないかもしれないと思ったのと、とにかく色々とそそられてしまったのです。
オーガニックカフェで腹ごしらえをしたら、再び三吉演芸場へ。
座長自ら客席に出て、お客さんにお菓子を配ってくれるんですよ〜(*´ω`*)
ミニショーは、基本昼の回と同じような構成。
ラストは、京弥座長が男、かな座長が女で、昼の回とは逆の役でした。
第二部・お芝居『土方一代・岡崎の夢』
玄海さんが「これは十代の頃から演り慣れていて、身体に染み付いてる作品」とおっしゃっていました。
前半はお笑い満載、後半は育ての親と血の繋がらない幼い息子の突然の別れ。
途中でその後の展開が読めてしまうベタな話なんだけど、もう!もう!
泣き過ぎて苦しい!(≧ω≦)
子役は、両座長の息子さん・新太くん。
最初は「あら、集中力あるかしら、大丈夫?」なんて、要らぬ心配しちゃってたけど、別れのシーンでは、本気で涙を流して熱演!
あーもー、泣きの芝居で四苦八苦してるレッスン生にこの7歳児の演技を観せてあげた…ゴニョゴニョゴニョ…(-ω-;)
そして、子供にせがまれ吹いた竹笛の音色の切なさ、必死に自分を呼び続ける息子の声を背中に受けながら、その場を立ち去ろうとしても去り切れない、玄海さん演じる佐吉の辛さや未練がグワーッと伝わってきて、呼吸困難で身体が震えるくらい泣きました。
隣のオバサマも嗚咽を抑えるのに苦しそうだった。
この場面に流れた『竹田の子守唄』がまた情感を煽って、もう勘弁してーーーっ!(T□T)
でも、最後の最後までこの子守唄で締めてもらいたかったかなぁ、個人的に。
なんかラストがものすごく重々しい曲で終わってしまって、ちょっと後味悪いような印象。
緞帳が降りて明かりが点いた時、私相当みっともない顔してたと思う。
もう堂々と鼻をビービーかんでやったわ!
はぁ、ヤラレタ!
物語に、皆の演技に、完全にヤラレました!
口上挨拶は、実の父親役(実際にもそうなんですよね?)の京弥座長と、新太くん。
さっきまで涙を拭ってたくせに、もうあっけらかんとお客さんの前で堂々と笑ってて、役者だわ〜(≧∇≦)b
第三部の舞踊ショーに入ってから、デジカメ・ホワイティがいきなり電池切れ!
なんという事だ!Σ(O□O|||)
フル充電してきたのに、まさか昼夜両方観るつもりなかったから、昼の回だけでも200枚近く撮影しちゃってて、夜の回の分の余力がなかった…!(。ノω\。)
あぁ、かな座長のしっとり美しい踊りも、花形・みなさんの凛々しい踊りも、新太くんの可愛い腰振りも、そして、玄海さんの見事な踊りも記録に残せなかったーーーっ!(T□T)
試しにスマホでも撮ってみたんですけどね、やっぱり遠くて画像があまりにもお粗末すぎて…!
あー悔しい!(≧д≦)
ラストショーは、玄海さん歌う『田原坂』(↑スマホじゃこんなもん)
送り出しでは、玄海さんの写真も撮らせていただきたかったけど、オーラが眩し過ぎて近付けなかった…!(←うそ、単に小心者)
で、柔和な微笑みで握手してくださった京弥座長とのツーショットいただきました!(*^-^*)
なんか微妙に可愛く写ろうとしてます?座長(笑)
今回初めて観たこと、昼の回で感動して夜の回も観に来たことを伝えたら喜んでくれました!(*´ω`*)
千秋楽まで残りわずかですが、今後の劇団都の芝居のラインナップがまたどれも魅力的な作品ばかり!
観たい!
観たいけど、もう行ける日がないんだよぅ!
唯一、私がオフの日に限って劇場が休演日なんだもん!
もうこのパターンやめてーーーっ!O(≧□≦)O
夜のお芝居の予告を聞いてしまったのと、昼が現代劇だったから劇団都の時代劇を観てみたいのと、ゲストの玄海竜二さんの芸の凄さに打ちのめされて、この機会を逃したらもう玄海さんを観られるチャンスはないかもしれないと思ったのと、とにかく色々とそそられてしまったのです。
オーガニックカフェで腹ごしらえをしたら、再び三吉演芸場へ。
座長自ら客席に出て、お客さんにお菓子を配ってくれるんですよ〜(*´ω`*)
ミニショーは、基本昼の回と同じような構成。
ラストは、京弥座長が男、かな座長が女で、昼の回とは逆の役でした。
玄海さんが「これは十代の頃から演り慣れていて、身体に染み付いてる作品」とおっしゃっていました。
前半はお笑い満載、後半は育ての親と血の繋がらない幼い息子の突然の別れ。
途中でその後の展開が読めてしまうベタな話なんだけど、もう!もう!
泣き過ぎて苦しい!(≧ω≦)
子役は、両座長の息子さん・新太くん。
最初は「あら、集中力あるかしら、大丈夫?」なんて、要らぬ心配しちゃってたけど、別れのシーンでは、本気で涙を流して熱演!
あーもー、泣きの芝居で四苦八苦してるレッスン生にこの7歳児の演技を観せてあげた…ゴニョゴニョゴニョ…(-ω-;)
そして、子供にせがまれ吹いた竹笛の音色の切なさ、必死に自分を呼び続ける息子の声を背中に受けながら、その場を立ち去ろうとしても去り切れない、玄海さん演じる佐吉の辛さや未練がグワーッと伝わってきて、呼吸困難で身体が震えるくらい泣きました。
隣のオバサマも嗚咽を抑えるのに苦しそうだった。
この場面に流れた『竹田の子守唄』がまた情感を煽って、もう勘弁してーーーっ!(T□T)
でも、最後の最後までこの子守唄で締めてもらいたかったかなぁ、個人的に。
なんかラストがものすごく重々しい曲で終わってしまって、ちょっと後味悪いような印象。
緞帳が降りて明かりが点いた時、私相当みっともない顔してたと思う。
もう堂々と鼻をビービーかんでやったわ!
はぁ、ヤラレタ!
物語に、皆の演技に、完全にヤラレました!
口上挨拶は、実の父親役(実際にもそうなんですよね?)の京弥座長と、新太くん。
さっきまで涙を拭ってたくせに、もうあっけらかんとお客さんの前で堂々と笑ってて、役者だわ〜(≧∇≦)b
第三部の舞踊ショーに入ってから、デジカメ・ホワイティがいきなり電池切れ!
なんという事だ!Σ(O□O|||)
フル充電してきたのに、まさか昼夜両方観るつもりなかったから、昼の回だけでも200枚近く撮影しちゃってて、夜の回の分の余力がなかった…!(。ノω\。)
あぁ、かな座長のしっとり美しい踊りも、花形・みなさんの凛々しい踊りも、新太くんの可愛い腰振りも、そして、玄海さんの見事な踊りも記録に残せなかったーーーっ!(T□T)
試しにスマホでも撮ってみたんですけどね、やっぱり遠くて画像があまりにもお粗末すぎて…!
あー悔しい!(≧д≦)
ラストショーは、玄海さん歌う『田原坂』(↑スマホじゃこんなもん)
送り出しでは、玄海さんの写真も撮らせていただきたかったけど、オーラが眩し過ぎて近付けなかった…!(←うそ、単に小心者)
で、柔和な微笑みで握手してくださった京弥座長とのツーショットいただきました!(*^-^*)
なんか微妙に可愛く写ろうとしてます?座長(笑)
今回初めて観たこと、昼の回で感動して夜の回も観に来たことを伝えたら喜んでくれました!(*´ω`*)
千秋楽まで残りわずかですが、今後の劇団都の芝居のラインナップがまたどれも魅力的な作品ばかり!
観たい!
観たいけど、もう行ける日がないんだよぅ!
唯一、私がオフの日に限って劇場が休演日なんだもん!
もうこのパターンやめてーーーっ!O(≧□≦)O
劇団都の観劇後、よこはまばし商店街を歩きながら、何となく横道に入っていきました。
この商店街、お惣菜屋さんも充実してて買い物には困らないけど、例えば開演までの待ち時間にちょっと食事したりお茶したり…という場所がなくて、いつもココスに行っていて。
でも、ココスと三吉演芸場は商店街の真逆の外れ。
ちょっと歩くんですよね。
で、商店街を外れたところに何かお店ないかな〜と思って、フラ〜ッと。
そしたら、オシャレなカフェがすぐ見つかって、店員さんがチラシをくれたんです。
出来てからまだ1年も経ってないお店で「未病を改善して健康長寿」をコンセプトにしたオーガニックに拘ったカフェ。
「へ〜、モーニングもランチもあっていいね。今度、三吉に来たらここで時間潰せるね」って言いながら、またフラ〜ッとして。
そのうち、また芝居の話になって「どうする?夜も観ちゃう?」なんて言い出して、そんな言葉が飛び出ちゃったら「いいよ〜」って答えるしかないくらい、実はもうそんな気持ちになってたりして。
「じゃあ、夜の部開演まで、さっきのカフェでご飯食べちゃおうよ」と、さっそく寄ってみる事にしました。
お店の名前は『Cafe Leaf カフェリーフ』
メニューも豊富で落ち着けるお店。
注文したのは『季節野菜のキーマカレー』とアイスコーヒー。
どれもこれもが無農薬や有機の食材や調味料ばかりなんですって。
お世辞抜きで美味しかったですよ!(*^-^*)
9時から営業してるのは有り難い!
今後の三吉観劇の待機場所はここだな!
いいとこ見〜つけた!
たまには、違う道も歩いてみるもんだね!(*´ω`*)
この商店街、お惣菜屋さんも充実してて買い物には困らないけど、例えば開演までの待ち時間にちょっと食事したりお茶したり…という場所がなくて、いつもココスに行っていて。
でも、ココスと三吉演芸場は商店街の真逆の外れ。
ちょっと歩くんですよね。
で、商店街を外れたところに何かお店ないかな〜と思って、フラ〜ッと。
そしたら、オシャレなカフェがすぐ見つかって、店員さんがチラシをくれたんです。
出来てからまだ1年も経ってないお店で「未病を改善して健康長寿」をコンセプトにしたオーガニックに拘ったカフェ。
「へ〜、モーニングもランチもあっていいね。今度、三吉に来たらここで時間潰せるね」って言いながら、またフラ〜ッとして。
そのうち、また芝居の話になって「どうする?夜も観ちゃう?」なんて言い出して、そんな言葉が飛び出ちゃったら「いいよ〜」って答えるしかないくらい、実はもうそんな気持ちになってたりして。
「じゃあ、夜の部開演まで、さっきのカフェでご飯食べちゃおうよ」と、さっそく寄ってみる事にしました。
お店の名前は『Cafe Leaf カフェリーフ』
メニューも豊富で落ち着けるお店。
注文したのは『季節野菜のキーマカレー』とアイスコーヒー。
どれもこれもが無農薬や有機の食材や調味料ばかりなんですって。
お世辞抜きで美味しかったですよ!(*^-^*)
9時から営業してるのは有り難い!
今後の三吉観劇の待機場所はここだな!
いいとこ見〜つけた!
たまには、違う道も歩いてみるもんだね!(*´ω`*)
2月の怒濤の『逢春座・浅井劇団』通いが終わって、すでに3月も後半。
「浅井ロス」から立ち直りかけた頃に愛知まで追っかけて観に行く『夢』まで観ちゃった始末(笑)
そろそろ大衆演劇が観たいなぁと思い立ち、半年ぶりに(えーーーっ!?)三吉演芸場へ行って来ました。
今回は初めての『劇団都』
どうやら女座長さんのようですが、これまた全くの予備知識なしでの観劇です。
新宿で1本早い電車に乗れて、横浜でも1本早い電車に乗れて「お、これは予定より早く着ける!」と思ってたら、劇場最寄の「阪東橋駅」すっ飛ばしーーーーっ!?Σ(O□O|||)
快速に乗ってしまったらしく何駅も通り越して、結局予定よりずっと遅くなってしまったという有様。
こんなに何年も三吉演芸場に通っていて、快速があるなんて初めて知ったわ!
今まで一度も遭遇しなかったってこと!?(|||◇|||)
まぁ、そんなこんなで現地でランチを済ませて劇場へ。
あ〜客席で開演を待つこの雰囲気、ワクワクするなぁ!(*´∇`*)
第一部・ミニショー。
↑星乃ななみさん。
↑華乃せりなさん。
↑京乃そらちゃん・京乃健次郎くん・京乃簾くん(合ってるかしら?)
ラストは、藤乃かな座長が男、都京弥座長が女形で、芝居仕立ての大賑わい!
第二部・お芝居『花ざくろ』
まさかの現代劇でした!
主演は、本日のゲスト、九州演劇協会会頭・玄海竜二さん。
後で聞いた話によると、玄海さんが初めてやるこの作品のDVDが4日前にご自身の手元に届き、短い期間で必死に覚えたそうで。
そう聞くと、確かに所々、ちんぷんかんぷんであやふやな台詞があったような、なかったような…?(*≧m≦*)
それでも、それがいい味なんですわ。
何でしょうね、ベテランさん方のあの芝居の抜け具合。
力みもなく、でも手を抜いてるのでもなく、自然体で自由!(*´ω`*)
京弥座長の、いわゆる地毛のお姿に、初めての私はちょっと衝撃を食らい(笑)
まぁ、そこをしっかり弄って笑いに持っていってるから、笑っていいんだよね…?(;^_^A
で、お金を持ち出して浮気相手のところに入り浸る女房役のかな座長、上手いわ〜
色っぽいわ〜
ラストの展開、夫に詫びるかなさんの演技にポロポロ。
喜劇としても、物語としても、いい作品でした!(*^-^*)
口上挨拶は、両座長登場。
えっと…京弥座長のリアルなヘアスタイル姿を載せていいものか微妙に迷い(笑)これは、劇場に観に来た人だけの特権という事で載せるのやめときます…(o´w`o)
第三部・舞踊ショー。
↑副座長・城麗斗さん。
↑座長・都京弥さん。
決して…決してお綺麗という感じではないのですが(失礼を承知で)何とも愛嬌があって、クセになってしまう女形なのです。
正直、もうちょっとお痩せになられた方がいいかなって思ったりするけど…(;^_^A
↑座長・藤乃かなさん。
男振りもカッコイイ!(///∇///)
↑歌うかなさんと、歌に合わせて客席を廻る京弥さん。
↑花形・光乃みなさん。
座長が女だからこそなのでしょうか。
花形のポジションに女性が就くって珍しくないですか?
この劇団、女性陣の見せ場も多そうだし、これも「劇団都」ならではなのかしら!(*´ω`*)
そして、ゲストの玄海竜二さん!
圧巻の踊りっぷりでした!
ボキャブラリーがないので、うまく伝えられないけど、まるでパントマイムのような流線美。
動の中に静があり、静の中に動が見え、ひとときも動きが止まることはないのに、1つ1つの形が脳にしっかり焼き付く感じ。
あ〜ダメだ、こんな拙い言葉じゃ…もうとにかくとにかく素晴らしかったのです!
まさに熟練の芸を!技を!魂を魅せられました!
さらに、歌の上手いこと!
CDも出されてるそうなんですが、大衆演劇界でも屈指の歌唱力ではないですか!?Σ(O∇O*)
そんでもって、ユーモア溢れるトークではお茶目で可愛らしい一面も見せちゃって、もう参りました!
熊本にお住まいで、熊本の震災の復興に向けて、いろいろ活動されているようです。
そんな玄海さんの迫力ある生歌「天城越え」に乗せて、劇団都が艶っぽく踊るラストショー。
いや〜、いいモノ観させていただきました!(≧∇≦)b
夜の回は、同じく玄海さん主演で「大いに笑い、大いに泣ける」というお芝居とか。
うむむむむ…観たい!(((≧ω≦)))
大満足で三吉演芸場を後にし、みなとみらい辺りをプラプラして帰ろうか〜と、劇団都&玄海さんの話で興奮気味に、よこはまばし商店街を歩いて行くのでした〜
「浅井ロス」から立ち直りかけた頃に愛知まで追っかけて観に行く『夢』まで観ちゃった始末(笑)
そろそろ大衆演劇が観たいなぁと思い立ち、半年ぶりに(えーーーっ!?)三吉演芸場へ行って来ました。
どうやら女座長さんのようですが、これまた全くの予備知識なしでの観劇です。
新宿で1本早い電車に乗れて、横浜でも1本早い電車に乗れて「お、これは予定より早く着ける!」と思ってたら、劇場最寄の「阪東橋駅」すっ飛ばしーーーーっ!?Σ(O□O|||)
快速に乗ってしまったらしく何駅も通り越して、結局予定よりずっと遅くなってしまったという有様。
こんなに何年も三吉演芸場に通っていて、快速があるなんて初めて知ったわ!
今まで一度も遭遇しなかったってこと!?(|||◇|||)
まぁ、そんなこんなで現地でランチを済ませて劇場へ。
あ〜客席で開演を待つこの雰囲気、ワクワクするなぁ!(*´∇`*)
第一部・ミニショー。
↑星乃ななみさん。
↑華乃せりなさん。
↑京乃そらちゃん・京乃健次郎くん・京乃簾くん(合ってるかしら?)
ラストは、藤乃かな座長が男、都京弥座長が女形で、芝居仕立ての大賑わい!
第二部・お芝居『花ざくろ』
まさかの現代劇でした!
主演は、本日のゲスト、九州演劇協会会頭・玄海竜二さん。
後で聞いた話によると、玄海さんが初めてやるこの作品のDVDが4日前にご自身の手元に届き、短い期間で必死に覚えたそうで。
そう聞くと、確かに所々、ちんぷんかんぷんであやふやな台詞があったような、なかったような…?(*≧m≦*)
それでも、それがいい味なんですわ。
何でしょうね、ベテランさん方のあの芝居の抜け具合。
力みもなく、でも手を抜いてるのでもなく、自然体で自由!(*´ω`*)
京弥座長の、いわゆる地毛のお姿に、初めての私はちょっと衝撃を食らい(笑)
まぁ、そこをしっかり弄って笑いに持っていってるから、笑っていいんだよね…?(;^_^A
で、お金を持ち出して浮気相手のところに入り浸る女房役のかな座長、上手いわ〜
色っぽいわ〜
ラストの展開、夫に詫びるかなさんの演技にポロポロ。
喜劇としても、物語としても、いい作品でした!(*^-^*)
口上挨拶は、両座長登場。
えっと…京弥座長のリアルなヘアスタイル姿を載せていいものか微妙に迷い(笑)これは、劇場に観に来た人だけの特権という事で載せるのやめときます…(o´w`o)
↑副座長・城麗斗さん。
↑座長・都京弥さん。
決して…決してお綺麗という感じではないのですが(失礼を承知で)何とも愛嬌があって、クセになってしまう女形なのです。
正直、もうちょっとお痩せになられた方がいいかなって思ったりするけど…(;^_^A
↑座長・藤乃かなさん。
男振りもカッコイイ!(///∇///)
↑歌うかなさんと、歌に合わせて客席を廻る京弥さん。
↑花形・光乃みなさん。
座長が女だからこそなのでしょうか。
花形のポジションに女性が就くって珍しくないですか?
この劇団、女性陣の見せ場も多そうだし、これも「劇団都」ならではなのかしら!(*´ω`*)
そして、ゲストの玄海竜二さん!
ボキャブラリーがないので、うまく伝えられないけど、まるでパントマイムのような流線美。
動の中に静があり、静の中に動が見え、ひとときも動きが止まることはないのに、1つ1つの形が脳にしっかり焼き付く感じ。
あ〜ダメだ、こんな拙い言葉じゃ…もうとにかくとにかく素晴らしかったのです!
まさに熟練の芸を!技を!魂を魅せられました!
さらに、歌の上手いこと!
CDも出されてるそうなんですが、大衆演劇界でも屈指の歌唱力ではないですか!?Σ(O∇O*)
熊本にお住まいで、熊本の震災の復興に向けて、いろいろ活動されているようです。
そんな玄海さんの迫力ある生歌「天城越え」に乗せて、劇団都が艶っぽく踊るラストショー。
いや〜、いいモノ観させていただきました!(≧∇≦)b
夜の回は、同じく玄海さん主演で「大いに笑い、大いに泣ける」というお芝居とか。
うむむむむ…観たい!(((≧ω≦)))
大満足で三吉演芸場を後にし、みなとみらい辺りをプラプラして帰ろうか〜と、劇団都&玄海さんの話で興奮気味に、よこはまばし商店街を歩いて行くのでした〜