雲ひとつない快晴ーーーーーっ!\(≧∇≦)/
先日のことですが、ここに行ったどーーーーーっ!

もしかして高校時代ぶり!?
確か当時、パンダのトントンのハンドタオルを何故か多摩動物公園で購入した記憶が…?
入口付近にあった水槽がやけに狭くて汚くて、魚たちが可哀想と思ったりしたけど、あれからウン十年、どう変わってるかしら、ドキドキ…!(*≧m≦*)

移動してると、道に動物の足跡がクイズ形式で描かれていて、私たち、ことごとくハズレでした…!Σ( ̄∇ ̄;)
ベタなダジャレ~看板もあって、まだ動物に会えていないのに楽しめてしまってます。
入園してすぐに向かったのは、ライオンバス!
こんな暑さじゃ、ライオン達もダレてバスに寄って来ないだろうとは思っていたけど、その通りでした(笑)

全部で8頭いて、オスとメスがやたら仲睦まじいの!(*´ω`*)
どこに行くにも一緒に寄り添ってて、ちょっと見せつけられちゃった感じ。
ちょうどキリンの食事タイムに遭遇しました。

キリンの首って細いのね~
正面から見るとペッタンコ!Σ(゜д゜|||)
これで、オス同士ケンカする時はお互いの首をぶつけ合うんでしょう?
凄い衝撃だと思うんだけど。

アフリカゾウとインドゾウもずいぶん違うんだなぁ。

バオバブの木。

猛禽類たちの凛々しい姿。
3月にイヌワシのヒナが生まれたばかりだそうで。

カンガルーも食事しながら、リラックス。
下のカンガルーは何故か両手でもう1頭を押さえ込み?Σ( ̄∇ ̄;)

いやはや、あまりに久しぶり過ぎて、もうほとんど初めて来たような感覚なんですが、こんなに広いと思わなかった!
多摩の丘陵の中にあるから坂道ばかりだし、次の動物舎へ行くのに結構歩くんだよね。
上野動物園みたいに隣接してるつもりだったから、暑さも加わって予想外にバテました…!(*´o`*)

多摩動物公園と言えば、コアラ。
寝てる姿も食べてる姿も可愛い!(っ´ω`c)

トラは圧巻の迫力。
ただ、繁殖のために離されちゃった母娘のお互いを気にしてるような仕草には胸が痛んでしまいました。

ユキヒョウは、チョウチョを目で追ってる表情はまさに大きな猫なんだけど、尻尾の太さと長さにはかなりビックリ!
この辺で、まだ半分も廻り切れていないのに、すでに閉園1時間前!Σ(゜д゜|||)
とりあえず、無理してこの時期に訪れた理由でもあるイベントの展示ホールにダッシュで向かいました。

これが見たかったんですよね!(ↀωↀ)
でも、世界の珍しいネコ科の動物の写真が見られるのかなぁと思っていたら、多摩動物公園にいるネコ科たちの生態を学ぶ展示イベントでした (;^_^A
ここで無念のタイムアウト!Σ(|||□|||)
あぁ、まだ会いたい動物がたくさんいたのに!
昆虫館、めっちゃ行きたかったのに。
いや、この広大さをあなどっていた私達がいけないのです。
やっぱり動物園は1日掛かりになるよね。
昼過ぎから、しかものんびりランチしてから行ったら、結果こうなるよね…(TωT)

未練タラタラで動物園を後にし、ちょっとカフェで一服。
年齢も関係あると思うけど、足の疲労感がとてつもなかった!(*´o`*)
今回の記録
【歩数】14,065歩
【歩行距離】9.84km
【消費カロリー】438.2kcal
何かね、子供の頃より楽しめた気がする!(*´ω`*)
動物園の在り方にもいろんな意見があると思うけど、生物たちの生態や絶滅危惧種の保護の必要性を学べる場も必要だと思います。

最近、ネットで多摩動物公園の飼育員さんによる人生相談が話題にもなってたけど、チンパンジー舎に貼ってあった質問コーナーの飼育員さんのコメントも丁寧でユニークで誠実さを感じましたね。
「チンパンジーって何なんですか?」っていう22歳の大人の質問にも真摯に答えてましたよ(笑)
先日のことですが、ここに行ったどーーーーーっ!

もしかして高校時代ぶり!?
確か当時、パンダのトントンのハンドタオルを何故か多摩動物公園で購入した記憶が…?
入口付近にあった水槽がやけに狭くて汚くて、魚たちが可哀想と思ったりしたけど、あれからウン十年、どう変わってるかしら、ドキドキ…!(*≧m≦*)

移動してると、道に動物の足跡がクイズ形式で描かれていて、私たち、ことごとくハズレでした…!Σ( ̄∇ ̄;)
ベタなダジャレ~看板もあって、まだ動物に会えていないのに楽しめてしまってます。
入園してすぐに向かったのは、ライオンバス!
こんな暑さじゃ、ライオン達もダレてバスに寄って来ないだろうとは思っていたけど、その通りでした(笑)

全部で8頭いて、オスとメスがやたら仲睦まじいの!(*´ω`*)
どこに行くにも一緒に寄り添ってて、ちょっと見せつけられちゃった感じ。
ちょうどキリンの食事タイムに遭遇しました。

キリンの首って細いのね~
正面から見るとペッタンコ!Σ(゜д゜|||)
これで、オス同士ケンカする時はお互いの首をぶつけ合うんでしょう?
凄い衝撃だと思うんだけど。

アフリカゾウとインドゾウもずいぶん違うんだなぁ。

バオバブの木。

猛禽類たちの凛々しい姿。
3月にイヌワシのヒナが生まれたばかりだそうで。

カンガルーも食事しながら、リラックス。
下のカンガルーは何故か両手でもう1頭を押さえ込み?Σ( ̄∇ ̄;)

いやはや、あまりに久しぶり過ぎて、もうほとんど初めて来たような感覚なんですが、こんなに広いと思わなかった!
多摩の丘陵の中にあるから坂道ばかりだし、次の動物舎へ行くのに結構歩くんだよね。
上野動物園みたいに隣接してるつもりだったから、暑さも加わって予想外にバテました…!(*´o`*)

多摩動物公園と言えば、コアラ。
寝てる姿も食べてる姿も可愛い!(っ´ω`c)

トラは圧巻の迫力。
ただ、繁殖のために離されちゃった母娘のお互いを気にしてるような仕草には胸が痛んでしまいました。

ユキヒョウは、チョウチョを目で追ってる表情はまさに大きな猫なんだけど、尻尾の太さと長さにはかなりビックリ!
この辺で、まだ半分も廻り切れていないのに、すでに閉園1時間前!Σ(゜д゜|||)
とりあえず、無理してこの時期に訪れた理由でもあるイベントの展示ホールにダッシュで向かいました。

これが見たかったんですよね!(ↀωↀ)
でも、世界の珍しいネコ科の動物の写真が見られるのかなぁと思っていたら、多摩動物公園にいるネコ科たちの生態を学ぶ展示イベントでした (;^_^A
ここで無念のタイムアウト!Σ(|||□|||)
あぁ、まだ会いたい動物がたくさんいたのに!
昆虫館、めっちゃ行きたかったのに。
いや、この広大さをあなどっていた私達がいけないのです。
やっぱり動物園は1日掛かりになるよね。
昼過ぎから、しかものんびりランチしてから行ったら、結果こうなるよね…(TωT)

未練タラタラで動物園を後にし、ちょっとカフェで一服。
年齢も関係あると思うけど、足の疲労感がとてつもなかった!(*´o`*)
今回の記録
【歩数】14,065歩
【歩行距離】9.84km
【消費カロリー】438.2kcal
何かね、子供の頃より楽しめた気がする!(*´ω`*)
動物園の在り方にもいろんな意見があると思うけど、生物たちの生態や絶滅危惧種の保護の必要性を学べる場も必要だと思います。

最近、ネットで多摩動物公園の飼育員さんによる人生相談が話題にもなってたけど、チンパンジー舎に貼ってあった質問コーナーの飼育員さんのコメントも丁寧でユニークで誠実さを感じましたね。
「チンパンジーって何なんですか?」っていう22歳の大人の質問にも真摯に答えてましたよ(笑)