今回お世話になった箱根湯本温泉『天成園』
日帰り温泉施設としても贅沢に過ごせる宿ですね〜(*^_^*)
さっそく庭園に出てみました。
どこに居ても水の音が!
ここには、いくつかの観光スポットとパワースポットがあるんです!
まずは!
『玉簾の瀧』
台風の後で水量が多いんですかね?
友人が「以前見た時はもっとショボかった記憶が…」と。
その朧げな記憶とは明らかに違うであろう激しく打ち付ける力強い水の流れ。
この瀧の源流が湧き水っていうのが驚き!∑(゚д゚*ノ)ノ
パワースポットで存分にマイナスイオン浴びて…
さ、さむーーーい!(|||∇|||)
で、顔出しパネルがあったらね。
ついハメちゃいますよね。
さらにもう一つ…
『飛烟の瀧』
この瀧の脇にある龍の口から出る『玉簾の湧き水』は飲み水としても利用出来ます。
延命の水とも言われているそうです。
この2つの瀧に挟まれているのが…
『玉簾神社』
箱根神社と九頭龍神社の唯一の分宮だそうで、芦ノ湖の方まで行けなくても、ここでお参り出来ちゃうわけね。
上の方に拝殿があるようなんですが、普通の靴下に草履履きという何とも歩きにくい状態だったので、登るのはまた今度。
縁結びのご利益があるので、絵馬もハート型ですよん♡
そして、チェックイン時から気になっていた可愛い生き物というのが…
アヒルとカモ!
このホテルで飼われているそうなんですが、それぞれちゃんと名前が付いていて、そのうちの一羽が「コジロウ」だって!(*´艸`*)
アヒルもカモも鯉も人がいるとエサが貰えると思うのか、さり気なく近寄って来るんです。
でも、エサをあげようにも残念ながら、すでにエサ箱は空っぽ…(;^_^A
池の中だけじゃなく、庭を悠々と散歩してたり、ケージの中で休んでいたり。
友人は何故か懐かれて、よく足を突かれていました(←ソレ懐かれてるのか!?)
さて、ディナーはビュッフェタイプ!
しかし、ランチのボリュームがかなりあった上に時間もそんなに経ってないから、あまり空腹ではなく。
なんか盛り付け的にショボいメニューに見えますけど、ビュッフェ会場全体のメニューは、和洋中どれも品数豊富で、お寿司や天ぷらはシェフがその場で作ってくれるので出来立てを食べられます。
そして、お腹がはち切れんばかりだというのに、デザートはほぼ全制覇!
残り時間15分で平らげました!(ꈍωꈍ)
予約していた貸切風呂へ。
貸切風呂は12室もあって、それぞれ浴槽のタイプが違うみたい。
あー、入るなら明るい時間帯にすれば良かったと後悔!
だって窓の外には裏山が望める構図なんですもん!
まぁでも広々しててゆったり温まれました!(*´ω`*)
火照った体のまま、夜の庭園へ。
暗闇に浮かぶ滝の姿は神聖さが増しますね!
再び拝殿に向かおうと思ったけど、暗い中で険しい石段を登るのは危ないかなと思って、また今度。
竹林も光に照らされて神秘的でした!
深夜にようやく屋上の大浴場へ。
ひろーい!
内湯も露天も石風呂も全部ひろーい!
メッチャ気持ちいーーーっ!⎝(≧∇≦)⎠
おかげでぐっすり大爆睡!
朝食もビュッフェ。
デザートの盛り付けが酷すぎるな…(|||∇|||)
チェックアウト前にまた大浴場へ。
目の前の雄大な山に癒される〜
この開放感たまらんわ〜
時間が許すなら、もっと浸かっていたかったよ〜
ラウンジで休んでる時に見たアヒル。
ずっと池の中を覗いてるのね。
鯉にチョッカイ出そうとしてるのかなって思ったんだけど、鯉がいない時も覗いたままだから、そうでもなさそう。
もしかして、池の中の自分達の姿を気にしてる!?
小刻みにクチバシも動いてて、何かイチャモンつけてるようにも見えるし(笑)
池に映った自分を別の生き物だと思ってるのかな?
もう見ててちっとも飽きないよ!O(≧∇≦)O
チェックアウト後は、また庭園散策。
今度こそ神社の拝殿まで登ってみました。
105段…結構キツイな。
体力もだいぶ落ちたもんだ…!(lll´д`lll)
登ったからにはしっかりお参り!
『たまだれ庵』の足湯にも入ってみました(この写真は夜撮影)
おー、熱すぎず、こりゃいい!
昨夜、若い女の子グループがずーーーっと浸かっていられてたのもわかるわ!
この『たまだれ庵』でランチすることにしました。
「九条葱と箱根山麓豚のあったかそば」
食後のドリンクとして頼んだのが…
見た目の可愛らしさで選んでしまったけど、ドリンクというよりは、ほぼカキ氷のような…
これは足湯に浸かりながら食べたかったかも…!
せっかくおそばで温まった身体が冷え冷え〜{{{(≧ω≦)}}}
名残惜しくも昼過ぎには帰路へ。
短い時間だったけど、久しぶりの一泊温泉旅行、日頃の疲れも綺麗サッパリ洗い流せた気がします。
台風によって大変な地域もある箱根。
復旧まで時間のかかる所もあるようですが、またぜひ!
何度でも!
訪れたいと思います。
この天成園、紅葉の時期もとっても良さそう!
今回振り返っての一番の想い出は…
やっぱりこの子達かなぁ!(*´艸`*)
日帰り温泉施設としても贅沢に過ごせる宿ですね〜(*^_^*)
さっそく庭園に出てみました。
どこに居ても水の音が!
ここには、いくつかの観光スポットとパワースポットがあるんです!
まずは!
台風の後で水量が多いんですかね?
友人が「以前見た時はもっとショボかった記憶が…」と。
その朧げな記憶とは明らかに違うであろう激しく打ち付ける力強い水の流れ。
この瀧の源流が湧き水っていうのが驚き!∑(゚д゚*ノ)ノ
パワースポットで存分にマイナスイオン浴びて…
さ、さむーーーい!(|||∇|||)
で、顔出しパネルがあったらね。
ついハメちゃいますよね。
さらにもう一つ…
『飛烟の瀧』
この瀧の脇にある龍の口から出る『玉簾の湧き水』は飲み水としても利用出来ます。
延命の水とも言われているそうです。
この2つの瀧に挟まれているのが…
箱根神社と九頭龍神社の唯一の分宮だそうで、芦ノ湖の方まで行けなくても、ここでお参り出来ちゃうわけね。
上の方に拝殿があるようなんですが、普通の靴下に草履履きという何とも歩きにくい状態だったので、登るのはまた今度。
縁結びのご利益があるので、絵馬もハート型ですよん♡
そして、チェックイン時から気になっていた可愛い生き物というのが…
アヒルとカモ!
このホテルで飼われているそうなんですが、それぞれちゃんと名前が付いていて、そのうちの一羽が「コジロウ」だって!(*´艸`*)
アヒルもカモも鯉も人がいるとエサが貰えると思うのか、さり気なく近寄って来るんです。
でも、エサをあげようにも残念ながら、すでにエサ箱は空っぽ…(;^_^A
池の中だけじゃなく、庭を悠々と散歩してたり、ケージの中で休んでいたり。
友人は何故か懐かれて、よく足を突かれていました(←ソレ懐かれてるのか!?)
さて、ディナーはビュッフェタイプ!
しかし、ランチのボリュームがかなりあった上に時間もそんなに経ってないから、あまり空腹ではなく。
なんか盛り付け的にショボいメニューに見えますけど、ビュッフェ会場全体のメニューは、和洋中どれも品数豊富で、お寿司や天ぷらはシェフがその場で作ってくれるので出来立てを食べられます。
そして、お腹がはち切れんばかりだというのに、デザートはほぼ全制覇!
残り時間15分で平らげました!(ꈍωꈍ)
予約していた貸切風呂へ。
貸切風呂は12室もあって、それぞれ浴槽のタイプが違うみたい。
あー、入るなら明るい時間帯にすれば良かったと後悔!
だって窓の外には裏山が望める構図なんですもん!
まぁでも広々しててゆったり温まれました!(*´ω`*)
火照った体のまま、夜の庭園へ。
暗闇に浮かぶ滝の姿は神聖さが増しますね!
再び拝殿に向かおうと思ったけど、暗い中で険しい石段を登るのは危ないかなと思って、また今度。
竹林も光に照らされて神秘的でした!
深夜にようやく屋上の大浴場へ。
ひろーい!
内湯も露天も石風呂も全部ひろーい!
メッチャ気持ちいーーーっ!⎝(≧∇≦)⎠
おかげでぐっすり大爆睡!
デザートの盛り付けが酷すぎるな…(|||∇|||)
チェックアウト前にまた大浴場へ。
目の前の雄大な山に癒される〜
この開放感たまらんわ〜
時間が許すなら、もっと浸かっていたかったよ〜
ラウンジで休んでる時に見たアヒル。
ずっと池の中を覗いてるのね。
鯉にチョッカイ出そうとしてるのかなって思ったんだけど、鯉がいない時も覗いたままだから、そうでもなさそう。
もしかして、池の中の自分達の姿を気にしてる!?
小刻みにクチバシも動いてて、何かイチャモンつけてるようにも見えるし(笑)
池に映った自分を別の生き物だと思ってるのかな?
もう見ててちっとも飽きないよ!O(≧∇≦)O
チェックアウト後は、また庭園散策。
今度こそ神社の拝殿まで登ってみました。
105段…結構キツイな。
体力もだいぶ落ちたもんだ…!(lll´д`lll)
登ったからにはしっかりお参り!
『たまだれ庵』の足湯にも入ってみました(この写真は夜撮影)
おー、熱すぎず、こりゃいい!
昨夜、若い女の子グループがずーーーっと浸かっていられてたのもわかるわ!
この『たまだれ庵』でランチすることにしました。
「九条葱と箱根山麓豚のあったかそば」
食後のドリンクとして頼んだのが…
見た目の可愛らしさで選んでしまったけど、ドリンクというよりは、ほぼカキ氷のような…
これは足湯に浸かりながら食べたかったかも…!
せっかくおそばで温まった身体が冷え冷え〜{{{(≧ω≦)}}}
名残惜しくも昼過ぎには帰路へ。
短い時間だったけど、久しぶりの一泊温泉旅行、日頃の疲れも綺麗サッパリ洗い流せた気がします。
台風によって大変な地域もある箱根。
復旧まで時間のかかる所もあるようですが、またぜひ!
何度でも!
訪れたいと思います。
この天成園、紅葉の時期もとっても良さそう!
今回振り返っての一番の想い出は…
やっぱりこの子達かなぁ!(*´艸`*)
先週、久しぶりの一泊旅行へ。
なかなかスケジュールが合わなかったり、小次郎の看病に専念してたりで、丸1年ぶりとなりました。
旅行と言っても、近場の箱根。
向こうに24時間も滞在出来ないから移動に時間をかけずに済ませようと思うと、やっぱり箱根になっちゃうんだよね。
箱根と言えば、台風19号・21号の影響で湯本から強羅までの箱根登山鉄道もあちこちの旅館も大きな被害を受けました。
いつもお世話になっている宿は台風の被害は免れ、登山鉄道の代わりに登山バスや送迎バスで行けない事もないんだけど、雨続きで何が起こるかわからないし、とにかくゆっくり出来る時間を少しでも作らないと…と思って、箱根湯本に泊まることにしました。
グズついた天気が続き、前日は激しい雨風だったのに、当日はピーカン!∑(゚∇゚*ノ)ノ
白く染まった富士山が美しかった!(自宅から見た景色)
ロマンスカーは最新型。
車内はレトロな雰囲気だったけど。
今回は海鮮系の食事がしたいなと思い、手前の小田原で途中下車。
まずはランチを。
リサーチして向かったのは海鮮問屋『ふじ丸』さん。
いわゆる居酒屋なんだけど、メニューは豊富で、どれも豪勢!
目移りしつつも、やっぱり量的にレディースランチね。
鮮度抜群でリーズナブル!
充分過ぎるくらいお腹膨れました!
ここ、オススメですよ!(≧∇≦)b
腹ごなしも兼ねて『報徳二宮神社』へ寄り道。
小田原城址公園内にあるので、公園を突っ切って向かいました。
うわー、貞子的な何かがコポコポ浮き出て来そうな沼(?)
まさに「杜」と呼ぶに相応しく、鳥居や社殿が自然に溶け込んだ佇まい。
こちらの神社は、二宮金次郎こと二宮報徳翁が祀られています。
ちょうど1mの高さで作られた有名な金次郎少年像。
お参りしたら、境内に併設されているオープンカフェ『きんじろうカフェ』へ。
店構えもメニューもオッシャレ〜.+:。(〃∇〃)゚.+:。
私は、きんじろうカフェの向かい側にある『cafe小田原柑橘倶楽部』のジェラートでテラスにて一服。
冬は寒そうだけど、緑に囲まれての休憩は気持ちいいよ〜(*´∇`*)
出口として通ったけど、おそらくこっちがメインの参道の入り口なんだろうな。
天守閣に見送られながら小田原駅へ向かい、登山鉄道で箱根湯本に到着。
宿まで続く早川沿い。
まだかなり水は濁っていて、水量も多いのか音が凄かった!∑(゚д゚*ノ)ノ
早川と合流するまでの須雲川は、比較的水は綺麗だったかな。
この辺の温泉街に確か昔むかーし、劇団有志で泊まった旅館があったはず…と思い出して、さり気なくキョロキョロ探してみたんだけど、もう昔過ぎて忘れちゃった!(;^_^A
今回お世話になった宿『天成園』
こちらも台風の被害は免れたようです。
エントランスでは、ハロウィンの飾りがお出迎え。
かわいーーーーっ!O(≧∇≦)O
チェックインの手続きの間、背後に見えるお庭が気になって仕方ない。
だって、たくさんの鯉が池で泳いでる他に、何やら可愛い生き物が…(*´ω`*)
お部屋に荷物を置いたら、すぐにお庭探検に行かねば気が済みそうにありません。
ワクワクソワソワ♡
無事にチェックインしたところで、日記を一旦区切りまーす!(*^_^*)
…続く!
なかなかスケジュールが合わなかったり、小次郎の看病に専念してたりで、丸1年ぶりとなりました。
旅行と言っても、近場の箱根。
向こうに24時間も滞在出来ないから移動に時間をかけずに済ませようと思うと、やっぱり箱根になっちゃうんだよね。
箱根と言えば、台風19号・21号の影響で湯本から強羅までの箱根登山鉄道もあちこちの旅館も大きな被害を受けました。
いつもお世話になっている宿は台風の被害は免れ、登山鉄道の代わりに登山バスや送迎バスで行けない事もないんだけど、雨続きで何が起こるかわからないし、とにかくゆっくり出来る時間を少しでも作らないと…と思って、箱根湯本に泊まることにしました。
グズついた天気が続き、前日は激しい雨風だったのに、当日はピーカン!∑(゚∇゚*ノ)ノ
白く染まった富士山が美しかった!(自宅から見た景色)
ロマンスカーは最新型。
車内はレトロな雰囲気だったけど。
今回は海鮮系の食事がしたいなと思い、手前の小田原で途中下車。
まずはランチを。
リサーチして向かったのは海鮮問屋『ふじ丸』さん。
いわゆる居酒屋なんだけど、メニューは豊富で、どれも豪勢!
目移りしつつも、やっぱり量的にレディースランチね。
鮮度抜群でリーズナブル!
充分過ぎるくらいお腹膨れました!
ここ、オススメですよ!(≧∇≦)b
腹ごなしも兼ねて『報徳二宮神社』へ寄り道。
小田原城址公園内にあるので、公園を突っ切って向かいました。
うわー、貞子的な何かがコポコポ浮き出て来そうな沼(?)
まさに「杜」と呼ぶに相応しく、鳥居や社殿が自然に溶け込んだ佇まい。
こちらの神社は、二宮金次郎こと二宮報徳翁が祀られています。
ちょうど1mの高さで作られた有名な金次郎少年像。
お参りしたら、境内に併設されているオープンカフェ『きんじろうカフェ』へ。
店構えもメニューもオッシャレ〜.+:。(〃∇〃)゚.+:。
私は、きんじろうカフェの向かい側にある『cafe小田原柑橘倶楽部』のジェラートでテラスにて一服。
冬は寒そうだけど、緑に囲まれての休憩は気持ちいいよ〜(*´∇`*)
出口として通ったけど、おそらくこっちがメインの参道の入り口なんだろうな。
天守閣に見送られながら小田原駅へ向かい、登山鉄道で箱根湯本に到着。
まだかなり水は濁っていて、水量も多いのか音が凄かった!∑(゚д゚*ノ)ノ
この辺の温泉街に確か昔むかーし、劇団有志で泊まった旅館があったはず…と思い出して、さり気なくキョロキョロ探してみたんだけど、もう昔過ぎて忘れちゃった!(;^_^A
こちらも台風の被害は免れたようです。
エントランスでは、ハロウィンの飾りがお出迎え。
かわいーーーーっ!O(≧∇≦)O
チェックインの手続きの間、背後に見えるお庭が気になって仕方ない。
だって、たくさんの鯉が池で泳いでる他に、何やら可愛い生き物が…(*´ω`*)
お部屋に荷物を置いたら、すぐにお庭探検に行かねば気が済みそうにありません。
ワクワクソワソワ♡
無事にチェックインしたところで、日記を一旦区切りまーす!(*^_^*)
…続く!
あぁ、とうとう私にとっての今年の都若丸劇団ラスト観劇デーが来てしまいました。
毎年、月に3回程度しか行けてなかったから、今年の6回は頑張った方だと思うけど、本当なら休館日と月曜日の祝日と台風がオフに重ならなければ、あと3回は行けてたんだよなぁと思うと、やっぱり悔しい!。゚(。ノωヽ。)゚。
それでもまた来年末に帰ってきてくれるので、今回はそれまでの寂しさを紛らわせるくらい楽しもうと決めました!(*^_^*)
27日・夜の部。
当然、大入り!
第一部・お芝居『泥棒道中』
冒頭、若丸座長の登場でぶっ飛びました!
ブッサイクやわ〜(;^_^A
剛さんの懐の大金を狙う、盗っ人役の座長の神出鬼没っぷりに、喜劇とはいえ剛さん側の気持ちとして本気で緊張しちゃったよ!
その後は、もうお笑いショー。
途中からは若丸さんのワンマンショーでしたね!(*´艸`*)
役人とその手下に扮した座員達の前で「これから劇団員のモノマネをやります」と言い出した若丸さん。
また座員の皆にモノマネのムチャ振りをさせるのかと思いきや、若丸さんが座員達の舞踊ショーや送り出しの時の真似を披露するという展開!
どのみち座員達にとっては公開処刑のようになりましたが、若丸さん、よく見てるなぁーと大笑いしながらも感心してしまいました。
送り出しの時の座員の様子なんて、ご自分は長蛇の列のご自分目当てのお客さん相手で観察する余裕なんてないはずだし、舞踊ショーだって人の踊りの最中は着替えてたり何だりでやっぱり見てる時間なんてそうないだろうに、ちゃんと特徴捉えてて、それをしっかり笑いに変えてる。
きっと一回見ただけで習得して、それを再現出来る才能を持ってる人なんだろうなぁ!
しかも着眼点が普通じゃない!(笑)
再現するだけじゃなく、面白くアレンジ出来ちゃうんだもんね。
出血大サービス(?)で見せてくれた葵好太郎さんと大川良太郎さんの真似も似てて笑ったーーーっ!
正直、お芝居の中身に至っては、内容はまるでないよう!(←おいっ!)
それでも、若丸さんのアドリブとネタの大放出でお客さんは笑いが絶えないんだからね。
とにかく凄いね!(≧∇≦)b
第二部・舞踊ショー。
一曲目の群舞の美しさといったら…!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
扇の扱い1つでこんなにも魅せられちゃうものか!
他では絶対に真似が出来ないクオリティー。
口上挨拶では、ご自分は都若丸劇団の1枚看板として責任持って座長を務めていると。
だから、自分が抜けてしまってお客さんが残念がらないように、出来るだけゲストには行かないし、極力座長大会にも出ないし…と。
この「お客さんファースト」精神が若丸の人気を支えてるんだなぁ。
昼の部の送り出しが夜の部の開場時間間近になっても最後までしっかりお客さんを見送り、その後、夜の部のために並んでいる多くのお客さん一人一人に挨拶と握手をしてから楽屋に戻る…なんて若丸さんにしか出来ないでしょう?
待ってる私たちだって、待ち疲れを忘れて感激しちゃうもんね (இ∇இ)
ラストショー『dance dance dance』からのアンコール!
送り出しは帰りが遅くなるのを覚悟で、やっぱりラストは若丸さんと。
「また来年待ってます」と伝えたら、真っ直ぐ目を見て「はいぃぃ!」とテンション高い返事と力強い握手!
…嬉しい♡
そして、他のお客さんのお相手をしている座員さんの間をそそくさ抜けて帰る私達にもちゃんと声をかけてくれた颯貴くんや舞斗くん。
若丸精神がちゃんと座員にも受け継がれているんだなぁ!(*´ω`*)
今月は観に行く度に、ホントにホントに楽しませてくれて、元気をくれて、笑顔にさせてくれて、ときめかせてくれて、都若丸劇団には感謝の気持ちしかない。
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!。・゚・(o≧∇≦o)・゚・。
毎年、月に3回程度しか行けてなかったから、今年の6回は頑張った方だと思うけど、本当なら休館日と月曜日の祝日と台風がオフに重ならなければ、あと3回は行けてたんだよなぁと思うと、やっぱり悔しい!。゚(。ノωヽ。)゚。
それでもまた来年末に帰ってきてくれるので、今回はそれまでの寂しさを紛らわせるくらい楽しもうと決めました!(*^_^*)
27日・夜の部。
当然、大入り!
第一部・お芝居『泥棒道中』
冒頭、若丸座長の登場でぶっ飛びました!
ブッサイクやわ〜(;^_^A
剛さんの懐の大金を狙う、盗っ人役の座長の神出鬼没っぷりに、喜劇とはいえ剛さん側の気持ちとして本気で緊張しちゃったよ!
その後は、もうお笑いショー。
途中からは若丸さんのワンマンショーでしたね!(*´艸`*)
役人とその手下に扮した座員達の前で「これから劇団員のモノマネをやります」と言い出した若丸さん。
また座員の皆にモノマネのムチャ振りをさせるのかと思いきや、若丸さんが座員達の舞踊ショーや送り出しの時の真似を披露するという展開!
どのみち座員達にとっては公開処刑のようになりましたが、若丸さん、よく見てるなぁーと大笑いしながらも感心してしまいました。
送り出しの時の座員の様子なんて、ご自分は長蛇の列のご自分目当てのお客さん相手で観察する余裕なんてないはずだし、舞踊ショーだって人の踊りの最中は着替えてたり何だりでやっぱり見てる時間なんてそうないだろうに、ちゃんと特徴捉えてて、それをしっかり笑いに変えてる。
きっと一回見ただけで習得して、それを再現出来る才能を持ってる人なんだろうなぁ!
しかも着眼点が普通じゃない!(笑)
再現するだけじゃなく、面白くアレンジ出来ちゃうんだもんね。
出血大サービス(?)で見せてくれた葵好太郎さんと大川良太郎さんの真似も似てて笑ったーーーっ!
正直、お芝居の中身に至っては、内容はまるでないよう!(←おいっ!)
それでも、若丸さんのアドリブとネタの大放出でお客さんは笑いが絶えないんだからね。
とにかく凄いね!(≧∇≦)b
第二部・舞踊ショー。
一曲目の群舞の美しさといったら…!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
扇の扱い1つでこんなにも魅せられちゃうものか!
他では絶対に真似が出来ないクオリティー。
口上挨拶では、ご自分は都若丸劇団の1枚看板として責任持って座長を務めていると。
だから、自分が抜けてしまってお客さんが残念がらないように、出来るだけゲストには行かないし、極力座長大会にも出ないし…と。
この「お客さんファースト」精神が若丸の人気を支えてるんだなぁ。
昼の部の送り出しが夜の部の開場時間間近になっても最後までしっかりお客さんを見送り、その後、夜の部のために並んでいる多くのお客さん一人一人に挨拶と握手をしてから楽屋に戻る…なんて若丸さんにしか出来ないでしょう?
待ってる私たちだって、待ち疲れを忘れて感激しちゃうもんね (இ∇இ)
ラストショー『dance dance dance』からのアンコール!
送り出しは帰りが遅くなるのを覚悟で、やっぱりラストは若丸さんと。
「また来年待ってます」と伝えたら、真っ直ぐ目を見て「はいぃぃ!」とテンション高い返事と力強い握手!
…嬉しい♡
そして、他のお客さんのお相手をしている座員さんの間をそそくさ抜けて帰る私達にもちゃんと声をかけてくれた颯貴くんや舞斗くん。
若丸精神がちゃんと座員にも受け継がれているんだなぁ!(*´ω`*)
今月は観に行く度に、ホントにホントに楽しませてくれて、元気をくれて、笑顔にさせてくれて、ときめかせてくれて、都若丸劇団には感謝の気持ちしかない。
ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!。・゚・(o≧∇≦o)・゚・。
以前、4年続けて客演させていただいた、演劇ユニット『貴楽屋』さんの2年ぶりの舞台を観に行ってきました。
『石ころの花』
令和になっても昭和時代劇を貫いております。
戦後の大阪、通天閣周辺に住む庶民の悲喜交々。
食べ物屋のセット、ハリセン、竹村とよ志のオカマ風キャラ…相変わらずのパターンなんだけど、しっかり人の心が描かれていれば、それがちゃんと貴楽屋のいい味になる。
今回は怪盗が登場して、ちょっとアクティブなシーンもあり。
個人的にはコミカルな部分はもっとやっちゃってもいいかな〜なんて (;^_^A
蹴飛ばされ、見向きもされず、石ころのような人生を嘆きながらも、そんな石ころ魂を糧にして生きて行く人たちの力強さも感じ、キャッチコピー通り「涙と笑顔の昭和時代劇」を純粋に楽しめました!(*´ω`*)
終演後は、かつて苦楽を共にした馴染みのキャストの方々と。
最後の最後までロビーに入り浸ってしまってすみませんでした〜(ꈍωꈍ)
『石ころの花』
令和になっても昭和時代劇を貫いております。
戦後の大阪、通天閣周辺に住む庶民の悲喜交々。
食べ物屋のセット、ハリセン、竹村とよ志のオカマ風キャラ…相変わらずのパターンなんだけど、しっかり人の心が描かれていれば、それがちゃんと貴楽屋のいい味になる。
今回は怪盗が登場して、ちょっとアクティブなシーンもあり。
個人的にはコミカルな部分はもっとやっちゃってもいいかな〜なんて (;^_^A
蹴飛ばされ、見向きもされず、石ころのような人生を嘆きながらも、そんな石ころ魂を糧にして生きて行く人たちの力強さも感じ、キャッチコピー通り「涙と笑顔の昭和時代劇」を純粋に楽しめました!(*´ω`*)
終演後は、かつて苦楽を共にした馴染みのキャストの方々と。
最後の最後までロビーに入り浸ってしまってすみませんでした〜(ꈍωꈍ)
22日の今年限りの祝日、今回も仕事の都合で『都若丸劇団』の昼の部を観て来ました。
以前は、昼の部メインでよく観に行ってたんですが、最近は常に夜の部。
なので、この間の日曜日から続けて昼の部を観るのってなんだか新鮮。
しかし、酷い天気!
家を出てすぐに車2台に思い切り水をぶっかけられて下半身がずぶ濡れになり、自分の身体が服の生乾きの匂いでなんとなく臭い…
なんてこったい!(๑꒪⍘꒪๑)
客席は余裕の大入りです!(≧∇≦)b
皆さん、即位礼正殿の儀の日にテレビ観てなくて良かったんですか!?
私も皇室特集は好きだし、リアルタイムで観たかったけど、若丸の方がもっと観たかったん♡
第一部・お芝居『しじみ売りと八兵衛』
オープニングののどかな音楽で、すでに笑いが込み上げる我ら。
ヤクザの親分が、しじみを売る頑張り屋の娘のとある頼みのために一肌脱ぎ、それに一家の子分たちが巻き込まれる話。
ヤクザ一家がカタギになりきるためのレッスンが大ウケ!(*´∇`*)
ここでも若丸座長による座員への無茶ぶりが…
例え滑ってしまっても、座長がちゃんとそれを笑いに繋げて拾ってくれる安心感。
若手も心は挫けるだろうけど、当たって砕けろ精神でやってみせちゃう姿も面白い!
楽屋に戻って膝から崩れ落ちてる様子が目に浮かぶわ。
たまに座長がコケにされる場合もあったり。
そして、ラストの場面であんなに泣かされるとは思わなかった!(இωஇ)
観る側も感情の振れ幅が大きくて、1時間ちょっとの芝居なのに、それ以上のボリュームに感じるよ。
素敵な人情話でした。
第二部・舞踊ショー。
舞斗くんの小指のセクシーさと言ったら…♡
星矢さん、お客さんから贈り物をいただき、それを預かりに出て来た海吾くんから逃げる!逃げる!逃げる!
こんな楽しい追いかけっこある!?(*´艸`*)
若丸さんの生歌を久し振りに聴けました!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
ミックスジュースコーナーでは、ゆかりさん親娘が休日にディズニーランドに行ったら物凄い混雑だったという話題へ。
若丸さんがそんな大盛況のディズニーランドを羨ましがり「大衆演劇界のミッキーになりたい」と。
いや、すでにもうミッキーのような存在でしょう!
お客さんは、剛さんファンや舞斗くんファンみたいにそれぞれいるけど、皆、若丸さんは大好きだもの。
ドナルドやダッフィーが好きでも、皆がミッキーを愛してるのと一緒でしょ!(*´ω`*)
ゆかりさん選曲の『熟女B』をさり気なく引っ張る若丸さん。
次に登場の剛さんの曲紹介の時にしっかりそこに繋げる上手なネタの運び方(ネタ言うな!)
もー、どこまで笑わせてくれるの、この人達!O(≧∇≦)O
ラストショー『ホテルパシフィック』
どこ見ていいやら困ってしまうフォーメーション。
何度見ても楽しいラストショー&アンコール。
送り出しは、また剛さんと♡
気さくに接してくださいますよね〜
翌日の藤乃かなさんゲストの日、観たかったなー!
かなさんと若丸座長がどんな風に絡んで、あの都若丸軍団の中でかなさんがどんな風に立ち回ったのか、とっても興味があったんだけど…
26日は『若丸祭り』をやるそうです。
今月、台風で2日お休みしてしまったので、その分盛り上げたいとの気持ちから。
あー、次の観劇予定の27日だったら良かったのに…残念!。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
27日は特に何もないって言われちゃったしさ!
でも特に何もなくても楽しいから、若丸は!(*ↀωↀ*)✧
以前は、昼の部メインでよく観に行ってたんですが、最近は常に夜の部。
なので、この間の日曜日から続けて昼の部を観るのってなんだか新鮮。
しかし、酷い天気!
家を出てすぐに車2台に思い切り水をぶっかけられて下半身がずぶ濡れになり、自分の身体が服の生乾きの匂いでなんとなく臭い…
なんてこったい!(๑꒪⍘꒪๑)
客席は余裕の大入りです!(≧∇≦)b
皆さん、即位礼正殿の儀の日にテレビ観てなくて良かったんですか!?
私も皇室特集は好きだし、リアルタイムで観たかったけど、若丸の方がもっと観たかったん♡
第一部・お芝居『しじみ売りと八兵衛』
オープニングののどかな音楽で、すでに笑いが込み上げる我ら。
ヤクザの親分が、しじみを売る頑張り屋の娘のとある頼みのために一肌脱ぎ、それに一家の子分たちが巻き込まれる話。
ヤクザ一家がカタギになりきるためのレッスンが大ウケ!(*´∇`*)
ここでも若丸座長による座員への無茶ぶりが…
例え滑ってしまっても、座長がちゃんとそれを笑いに繋げて拾ってくれる安心感。
若手も心は挫けるだろうけど、当たって砕けろ精神でやってみせちゃう姿も面白い!
楽屋に戻って膝から崩れ落ちてる様子が目に浮かぶわ。
たまに座長がコケにされる場合もあったり。
そして、ラストの場面であんなに泣かされるとは思わなかった!(இωஇ)
観る側も感情の振れ幅が大きくて、1時間ちょっとの芝居なのに、それ以上のボリュームに感じるよ。
素敵な人情話でした。
第二部・舞踊ショー。
舞斗くんの小指のセクシーさと言ったら…♡
星矢さん、お客さんから贈り物をいただき、それを預かりに出て来た海吾くんから逃げる!逃げる!逃げる!
こんな楽しい追いかけっこある!?(*´艸`*)
若丸さんの生歌を久し振りに聴けました!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
ミックスジュースコーナーでは、ゆかりさん親娘が休日にディズニーランドに行ったら物凄い混雑だったという話題へ。
若丸さんがそんな大盛況のディズニーランドを羨ましがり「大衆演劇界のミッキーになりたい」と。
いや、すでにもうミッキーのような存在でしょう!
お客さんは、剛さんファンや舞斗くんファンみたいにそれぞれいるけど、皆、若丸さんは大好きだもの。
ドナルドやダッフィーが好きでも、皆がミッキーを愛してるのと一緒でしょ!(*´ω`*)
ゆかりさん選曲の『熟女B』をさり気なく引っ張る若丸さん。
次に登場の剛さんの曲紹介の時にしっかりそこに繋げる上手なネタの運び方(ネタ言うな!)
もー、どこまで笑わせてくれるの、この人達!O(≧∇≦)O
ラストショー『ホテルパシフィック』
どこ見ていいやら困ってしまうフォーメーション。
何度見ても楽しいラストショー&アンコール。
送り出しは、また剛さんと♡
気さくに接してくださいますよね〜
翌日の藤乃かなさんゲストの日、観たかったなー!
かなさんと若丸座長がどんな風に絡んで、あの都若丸軍団の中でかなさんがどんな風に立ち回ったのか、とっても興味があったんだけど…
26日は『若丸祭り』をやるそうです。
今月、台風で2日お休みしてしまったので、その分盛り上げたいとの気持ちから。
あー、次の観劇予定の27日だったら良かったのに…残念!。・゚・(o≧д≦o)・゚・。
27日は特に何もないって言われちゃったしさ!
でも特に何もなくても楽しいから、若丸は!(*ↀωↀ*)✧
どうしましょう!
私の『実写版アラジン』愛が止まりません。
まだ止まってなかったんです!(≧∇≦)
なんと、つい最近までに9回も映画館に観に行ってしまいました!(ꈍωꈍ)
1度だけ吹替版を鑑賞。
やはり字幕だけでは補えない部分が吹き替えによって深まるから両方観るのはいいねー
歌は、昔のアニメ版の日本語歌詞に慣れてしまっているから仕方ないけど、ちょっと違和感。
リズム的にもアニメ版の歌詞の方がしっくりしてて好みかなぁ。
渋谷
日比谷
新宿×2回
多摩センター
お台場
下高井戸×3回
まー、我ながらあちこち観に行きましたなぁ!(;^_^A
上映館が少なくなってから観始めたから、行ける場所と時間を必死にネットで探す日々。
下高井戸の映画館は最後の頼みの綱でした。
この映画は「大満足でお腹いっぱ〜い!」というよりも「まだまだ何杯でもおかわりイケる」って感じなの。
観終わった途端にまたすぐに最初から観たくなっちゃうの。
ピンチのハラハラ感すら心地良い!(*´∇`*)
敵役も動物も絨毯も全てが愛すべきキャラクター達!
とっても幸せな気持ちにさせてくれる映画!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
パンフは買わない主義なのに、下高井戸で売ってたから思わず買っちゃったし!
英語バージョンのサウンドトラックも通販で買っちゃったし!
映画本編ではカットされてしまったアラジンとジャスミンのデュエット曲があるそうなんですよ。
YouTubeで見つけた『デザートムーン』
あぁ、やっぱり!
お互い母の想い出の曲とか触れといて1小節程度しか披露しないの変だなって思ってたのよ!
カットされてなかったら、どんな印象だったんだろう。
っていうか、なんでこの曲がサウンドトラックにオマケで収録されてないんだよーう!O(≧□≦)O
はっ!
も、もしかして!
DVDがディレクターズカット版で、この曲のシーンが入ってたりして…?Σ(OωO|||)
あれほどDVDは買わないと言っておきながら…
か、買っちゃうかもしれない…!(ꈍωꈍ)
さらに私、アラジン愛を語っておいて、実はアニメ版を観ていません。
かつてアラジンの声に一耳惚れしたって言っておいて、観ていません。
ここまで来たら、アニメ版も観ないといかんかな…
うん、これはレンタルで観るしかないな…
目指せ!アラジン制覇!(*ↀωↀ*)✧
映画の上映は12日前でとうとう終わってしまったけれど、いつまで続くでしょう、私のアラジン愛♡
きっとまた目黒シネマとか早稲田松竹とかの名画座辺りで上映してくれる時が来るかもしれない。
もし、そんな都内での情報を得たら、ぜひ私にお知らせくださいませーーーーっ!
お願い!
お願い!
ジーニー、お願い!
またいつか私に映画館でアラジンを観させてーーーっ!(≧人≦)
私の『実写版アラジン』愛が止まりません。
まだ止まってなかったんです!(≧∇≦)
1度だけ吹替版を鑑賞。
やはり字幕だけでは補えない部分が吹き替えによって深まるから両方観るのはいいねー
歌は、昔のアニメ版の日本語歌詞に慣れてしまっているから仕方ないけど、ちょっと違和感。
リズム的にもアニメ版の歌詞の方がしっくりしてて好みかなぁ。
渋谷
日比谷
新宿×2回
多摩センター
お台場
下高井戸×3回
まー、我ながらあちこち観に行きましたなぁ!(;^_^A
上映館が少なくなってから観始めたから、行ける場所と時間を必死にネットで探す日々。
下高井戸の映画館は最後の頼みの綱でした。
この映画は「大満足でお腹いっぱ〜い!」というよりも「まだまだ何杯でもおかわりイケる」って感じなの。
観終わった途端にまたすぐに最初から観たくなっちゃうの。
ピンチのハラハラ感すら心地良い!(*´∇`*)
敵役も動物も絨毯も全てが愛すべきキャラクター達!
とっても幸せな気持ちにさせてくれる映画!.+:。(〃∇〃)゚.+:。
パンフは買わない主義なのに、下高井戸で売ってたから思わず買っちゃったし!
英語バージョンのサウンドトラックも通販で買っちゃったし!
映画本編ではカットされてしまったアラジンとジャスミンのデュエット曲があるそうなんですよ。
YouTubeで見つけた『デザートムーン』
あぁ、やっぱり!
お互い母の想い出の曲とか触れといて1小節程度しか披露しないの変だなって思ってたのよ!
カットされてなかったら、どんな印象だったんだろう。
っていうか、なんでこの曲がサウンドトラックにオマケで収録されてないんだよーう!O(≧□≦)O
はっ!
も、もしかして!
DVDがディレクターズカット版で、この曲のシーンが入ってたりして…?Σ(OωO|||)
あれほどDVDは買わないと言っておきながら…
か、買っちゃうかもしれない…!(ꈍωꈍ)
さらに私、アラジン愛を語っておいて、実はアニメ版を観ていません。
かつてアラジンの声に一耳惚れしたって言っておいて、観ていません。
ここまで来たら、アニメ版も観ないといかんかな…
うん、これはレンタルで観るしかないな…
目指せ!アラジン制覇!(*ↀωↀ*)✧
映画の上映は12日前でとうとう終わってしまったけれど、いつまで続くでしょう、私のアラジン愛♡
きっとまた目黒シネマとか早稲田松竹とかの名画座辺りで上映してくれる時が来るかもしれない。
もし、そんな都内での情報を得たら、ぜひ私にお知らせくださいませーーーーっ!
お願い!
お願い!
ジーニー、お願い!
またいつか私に映画館でアラジンを観させてーーーっ!(≧人≦)
前日の都若丸劇団の舞踊ショー中に、座長が「明日のお芝居は『火の車』なのでね」とサラリと発表。
その瞬間、客席からは「わぁぁぁぁぁ!」と大歓声!
私だけは「えーーーーーっ!Σ(O□O|||)」とショックの雄叫び。
この『火の車』メッチャクチャ面白いんですよ!
自分の行けない日にこの演目タイトルが載らないことを祈りながら、毎日劇団ブログをチェックしてたんですよ。
「明日は厳しいよ〜、でも観たいよ〜」と嘆き、同伴者の大曲にこの芝居の面白さをアピールして帰り…
翌朝、急に彼女から「気になるので今から三吉に行きます」と連絡が!∑(゚д゚*ノ)ノ
なーーーーにーーーーーっ!?
日曜日の昼にひとりぼっちは行きにくいと思って諦めていたけど、他にも行く人があるならば、私も行かずして何とする!(知らんがな)
「じゃあ、私も行く!」
夜の仕事に備えて身体を休めていたものの、そこからマッハの速さで支度して家を飛び出し、電車の遅延や、日曜の大混雑の新宿駅・横浜駅を突破し、バタバタと観に行って参りました!
劇場に開演直前に着いてみれば、補助席の整理券が渡され、開演10分前までロビーで待機。
この日は、今月2回目の札止め『満員御礼』となりました。
でも補助席、座高が高くなって観やすかったな〜(*´ω`*)
第一部・お芝居『火の車』
大阪支部の死神「への3番」に扮する、ハロウィンのコスプレよりもレベルが低い(失礼だな)変な風貌の若丸座長。
この芝居は皆のアドリブ力が試されますね (;^_^A
若丸さんと剛さんの場面は、まるでコント。
延々と観ていられる。
笑いっぱなしだった2人の場面から一転、その後のゆかりさんのほんの短い場面で目からは涙の雨…(இωஇ)
今回も雅輝くんの斬られっぷり良かった〜
ラストで客席から退場する一行、通路が補助席で埋まってしまっていて、八方塞がりな感じで戸惑ってる様子すら楽しかった!(≧∇≦)
休憩中は、女性トイレに驚きの列!
私、客席が暗くなって舞踊ショーの幕開けのオープニングが鳴り響いてる中、ギリギリ間に合った感じでしたもん!
歌謡浪曲『赤穂城の内蔵之助』の若丸さん、圧巻でした!
ミックスジュースは、昼の部はあまり長引かせないようにしてるのかな?
それでも、客席をしっかり大爆笑させるナイスタイミングなオチ(?)でした!(*´艸`*)
ラストショー『ええじゃないか』
アンコールでは、客席に降りて来た若丸さんが補助席のお客さんとも漏れなくハイタッチしてくれて、このサービス精神がたまらないんですよね〜
『我々にはアカデミー賞のような物はないけれど、台風被害があっても「こんな時こそ笑顔を貰いに来たよ」わざわざ千葉から「元気を貰いに来たよ」とお客さんが言ってくれる事こそが自分たちの一番の励み』と若丸さん。
終演後は、早く帰らなくてはならない身のため、若丸座長の列には並ばず、今回は剛さんと♡
まぁ、わざわざ身を屈めてくれてる?
なのに、頭が見切れちゃう!
どんだけ高身長なの!
カッコイイ♡
いつも颯貴くんと見間違えてしまうくらい親子そっくりなんだけど、それって16歳の息子と変わらないくらい若く見えるって事よね?
ひかるさんも母とは思えないほど可愛くて若々しいし、とんでもない家族だわ!
帰りは、颯貴くんの表情豊かな舞踊の話で大曲と意気投合しました。
はー、観に行って良かった!
とりあえず『火の車』が観られて、もう心残りはありません。
悔いもありません。
この後のスケジュールは地獄だったけど。
私も「への3番」に助けてもらいたかった〜(*´艸`*)
その瞬間、客席からは「わぁぁぁぁぁ!」と大歓声!
私だけは「えーーーーーっ!Σ(O□O|||)」とショックの雄叫び。
この『火の車』メッチャクチャ面白いんですよ!
自分の行けない日にこの演目タイトルが載らないことを祈りながら、毎日劇団ブログをチェックしてたんですよ。
「明日は厳しいよ〜、でも観たいよ〜」と嘆き、同伴者の大曲にこの芝居の面白さをアピールして帰り…
翌朝、急に彼女から「気になるので今から三吉に行きます」と連絡が!∑(゚д゚*ノ)ノ
なーーーーにーーーーーっ!?
日曜日の昼にひとりぼっちは行きにくいと思って諦めていたけど、他にも行く人があるならば、私も行かずして何とする!(知らんがな)
「じゃあ、私も行く!」
夜の仕事に備えて身体を休めていたものの、そこからマッハの速さで支度して家を飛び出し、電車の遅延や、日曜の大混雑の新宿駅・横浜駅を突破し、バタバタと観に行って参りました!
劇場に開演直前に着いてみれば、補助席の整理券が渡され、開演10分前までロビーで待機。
この日は、今月2回目の札止め『満員御礼』となりました。
でも補助席、座高が高くなって観やすかったな〜(*´ω`*)
第一部・お芝居『火の車』
大阪支部の死神「への3番」に扮する、ハロウィンのコスプレよりもレベルが低い(失礼だな)変な風貌の若丸座長。
この芝居は皆のアドリブ力が試されますね (;^_^A
若丸さんと剛さんの場面は、まるでコント。
延々と観ていられる。
笑いっぱなしだった2人の場面から一転、その後のゆかりさんのほんの短い場面で目からは涙の雨…(இωஇ)
今回も雅輝くんの斬られっぷり良かった〜
ラストで客席から退場する一行、通路が補助席で埋まってしまっていて、八方塞がりな感じで戸惑ってる様子すら楽しかった!(≧∇≦)
休憩中は、女性トイレに驚きの列!
私、客席が暗くなって舞踊ショーの幕開けのオープニングが鳴り響いてる中、ギリギリ間に合った感じでしたもん!
歌謡浪曲『赤穂城の内蔵之助』の若丸さん、圧巻でした!
ミックスジュースは、昼の部はあまり長引かせないようにしてるのかな?
それでも、客席をしっかり大爆笑させるナイスタイミングなオチ(?)でした!(*´艸`*)
ラストショー『ええじゃないか』
アンコールでは、客席に降りて来た若丸さんが補助席のお客さんとも漏れなくハイタッチしてくれて、このサービス精神がたまらないんですよね〜
『我々にはアカデミー賞のような物はないけれど、台風被害があっても「こんな時こそ笑顔を貰いに来たよ」わざわざ千葉から「元気を貰いに来たよ」とお客さんが言ってくれる事こそが自分たちの一番の励み』と若丸さん。
終演後は、早く帰らなくてはならない身のため、若丸座長の列には並ばず、今回は剛さんと♡
まぁ、わざわざ身を屈めてくれてる?
なのに、頭が見切れちゃう!
どんだけ高身長なの!
カッコイイ♡
いつも颯貴くんと見間違えてしまうくらい親子そっくりなんだけど、それって16歳の息子と変わらないくらい若く見えるって事よね?
ひかるさんも母とは思えないほど可愛くて若々しいし、とんでもない家族だわ!
帰りは、颯貴くんの表情豊かな舞踊の話で大曲と意気投合しました。
はー、観に行って良かった!
とりあえず『火の車』が観られて、もう心残りはありません。
悔いもありません。
この後のスケジュールは地獄だったけど。
私も「への3番」に助けてもらいたかった〜(*´艸`*)