ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

お台場経由・浅草行き

2013-09-06 23:49:14 | イベント・スポット
9月7日まで、スカイツリーが特別ライトアップだって知って、観に行ってみました。

観るんなら、やっぱり浅草からかなぁ…というわけで、浅草へ向かうのにお台場を経由することにしたの。
随分な遠回り…というか、なぜそんな厄介なルートで?
それはね、お台場から水上バスで隅田川沿いの夜景を楽しみながら、ゴールの吾妻橋でスカイツリーを臨むという超贅沢ルートを思いついたからなんだよ♪

携帯で水上バスの時刻表を確認。
乗りたかった『ヒミコ』はもう運航時間が終わっちゃってたから、今日の浅草行き最終の18:40発の船に乗ろうと、ゆりかもめに揺られて、はるばるお台場海浜公園へ。



初めて水上バスに乗れる嬉しさでウキウキしてる私の前に、夕暮れ時のレインボーブリッジが。



うわぁ、ほんのり染まった夕空と、ほんのり点り始めたビル群と、ほんのり照らされたパステルカラー風ライトアップがイイ感じ!(@∇@)
実は私、レインボーブリッジがレインボーなのを直に観るのは今日が初めてだったの(いつも白いから)



海辺を渡る風が心地良くて、ん~ロマンチックが止まらない!(*´∇`*)

…と、お台場の景色に酔ってる場合ではない!
まずは、水上バスのチケットを…


ん?


発券所、シャッター閉まってない…?
だって、まだ最終船の時間じゃないよね…?

戸惑いつつ、発券所の前まで来たら…



うんきゅう?


ウンキュウ?


UNKYU!?


Σ( ̄□ ̄;)


ウソ…
ウソダロ…
ウソダトイッテ…
ナンデナンデナンデ!?

天候的にも別に問題ないだろうに…
現地に着いて運休って、そりゃないよ!
むしろ、こういう情報をネットに載せといてよ!O(≧□≦)O



無情にも、目の前を別ルートの最終船が煌々と出航していきました。
なんつー不運!
何の為にお台場まで来たと思ってんだい!(|||□|||)

…スタバでわざわざカフェタイムを楽しむために来たんじゃないんだぞぅ!(≧д≦)



…いや!
ここはポジティブに、初めてレインボーなレインボーブリッジを観られたことを喜ぼうではないか…!
でなきゃ、やり切れない!(T□T)

スタバでしばし心を静めて、ライトアップの時間を見計らって、陽が完全に暮れてから浅草へ移動。
水上バスでムーディーなゴールを果たすはずだった吾妻橋を横目に、隅田公園から観たスカイツリーはゴールド!



このライティングは、2020年のオリンピック招致をテーマに、墨田区の小学生からデザインを募集したものだそうです。



時間によって別バージョンのライトアップに切り替わり、消えたと思ったら…



また別バージョン。
これは『明花(めいか)』という作品…かな?



再び切り替わったライトアップは、ゴールドの中に五輪色がキラキラ光るバージョン。
タイトルは『2020年東京オリンピックへ!』

う~ん、やっぱりスカイツリーのカラーは地味…かなぁ?
お台場やゆりかもめから観たスカイツリーは全く色がわからなかったくらい、ぼやけてしまっていて…
デザインした子供達ももう少しカラフルなイメージだったんじゃないかと、勝手に思ってしまうのだけど…(;^_^A

ま、今日の贅沢クルージングコースはホント残念だったけど、これはこれで愉快な時間だったよ♪


さて、オリンピック・パラリンピックの開催都市はどの候補地に決まるのかしらね~





1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする