TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

ジャガイモは2ヶ月で出来ました

2010-06-10 18:40:00 | 36】 自給自足生活

4月14日に種まきした、じゃがいもの花がおちたので、試しに1株ずつぬいてみました。

種芋を植えてから 57日目収穫のもの

男爵は大きなのが3個と小さいのが数個

Hatake100610161

大きいの5個はメークインと、男爵で小さいのは去年の忘れもの

Hatake100610163

ポテトフライにしてみたら、あっという間になくなってしまった

Hatake100610164

初めて収穫したジャガイモのお味は、収穫時期がまだ早いのか、少しねっとりした感じだけど、甘くて美味しかった。全部収穫するのは、まだ早いようです。でも、梅雨を越してもいいものか?

少しずつ収穫して食べることにします

さしより、ジャガイモは買わんでよかと・・・

本日の農作業時間

ジャガイモの畝間の草抜き・・・お昼休みの1時間

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日間で少し成長した棉の木

2010-06-10 17:59:05 | 35】 綿をつくろう22年

今日の和綿 41日目。 

一番最初に蒔いた種の成長のようす

Wata100610141

12cm・・・

今日のCレーン5月1日の分だから 41日目

Wata100610146

先日雨がすこ~~し降ったので、すこ~~し伸びてます。

九州南部地方、梅雨入りまでもう少しかかりそう・・・

ここ八代地方は(天草地方もですが)九州のちょうど真ん中なので、梅雨入りは、九州南部に入るのか九州北部に入るのかいつも疑問に思っている事項です。都合の良い方にあわせていますが・・・

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする