遅い時期に芋づるを植えたので、生育が心配です。 葉っぱも茂っているので、良い出来ではないかと、一株引っこ抜き まあまあの大きさだけど、形がいびつ 蒸かして食べてみたら、繊維が多くてあまり甘くない あと一ヶ月はおかないとダメみたい。 そこで、このお芋を美味しく食べる工夫・・・ スイートポテトを作ってみました。 いい色に焼けました。 味見もばっちり・・・リピート有りですね なので レシピを書かなくては・・・ 材料の配分を計ってなかったので、次回に持ち越し とりあえず、使った材料のみ記述しておく ふかし芋の裏ごし、牛乳、砂糖、みりん、バニラエッセンス、塩、玉子の黄身 オーブントースターのピザ650Wで10分 上火600Wで焦げ目 約5分 自動で調理する スチームオーブンが欲しい |
最新の画像[もっと見る]
-
クリスマスミニツリーをストラップに 3ヶ月前
-
クリスマスミニツリーをストラップに 3ヶ月前
-
ぬいぐるみ うさぎの型紙 1年前
-
ぬいぐるみ うさぎの型紙 1年前
-
小型犬トルソー 1年前
-
クリスマスツリーのぬいぐるみ型紙 1年前
-
ダックストルソーの型紙 3年前
-
夏用裏地で作ったペチコート 3年前
-
大好評の芯地セット 3年前
-
ひまわりのスクエアフレアスカート 3年前