全国い草生産高 日本一 の八代平野では、今、タバコの花の真っ盛り
家の洋風化とともに、い草の生産も縮小され、空いた田んぼにタバコが栽培されている様子です。
広い、田んぼのところどころで、このようなきれいな花が見受けられます。
次の日、無残にも、花が全て摘み取られていました。
きれいな花なのに・・・
何反もある広い畑に・・・
このタバコ畑で一体何本のタバコが作られて、それによって、いくらの税金が納められるのか、想像をめぐらすと、けっこう楽しいものです。
ミシン・アパレル工房は禁煙なので、国のタバコ税には全く協力していないふとどきものですが、たばこの花に罪はありませんね。
八代平野の産業は、日本国の間接税の徴収に相当貢献しているようです。