ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

狂乱都市と化す

2008年04月25日 | Weblog
山梨県特集第六弾
:山梨県笛吹市笛吹川フルーツ公園より
チューリップ、パンジーなどの花畑、様々なフルーツの木々が植えられた温室、アクアアスレチックス、山梨の特産品館、展望レストラン、そしてご覧の通り雄大な眺め。
夜のドライブは新日本三大夜景の1つらしいです。
ちなみにあとは地元の奈良県奈良市の若草山、福岡県北九州市の皿倉山だそうです~
ぜひ家族で、また車運転好きな方は夜のドライブデートをお勧め♪


皆さんお疲れ様です。
早い人はもう明日から長いゴールデンウイークの人もいるのかな?

いやああったかくて、テンションが日に日にあがりますよね☆
おれはやっぱり圧倒的にあったかい気候が好きみたい(笑)
今年は夏またまたギンギンに暑くなればいいなあ~

さて、最近僕の仕事のサポートをしてくれる会社の女の子がかなり僕の好きなA型で仕事でも波長が合い、かなり仕事がやりやすくていいんですが、よく人と会話でも異性の好きなタイプで笑いのツボが同じというタイプいるじゃないですか?そんな感じで僕はみんなが思う程お笑いキャラやないけどあまり知らないくせに最近いろんなネタをやってます~(笑)
・ソフトバンクのお兄さん!?外人の人のキャラ
『スミマセン』

・ビバリー白書のなぎらなんとかって人だっけ!?のディランマッケイのマネ(笑)

『ディラン…………マッケイだ~』

・ルー大柴的な英語×日本語×ハングル×アラビア語のごちゃまぜな会話
これはネタやないですが。
(笑)

くだらないんですが、こんなことをたまにやったりしてるんですよね(笑)
でもよく勘違いされるというか僕は芸人肌やないから人前にたって、ネタで笑いをとったり体はって笑いをとることはムリですよ~(笑)
でもいつもねなぜかそういうフリが…(笑)

そういえば明日はいよいよ長野で聖火リレーということで朝からニュースでわざわざ聖火を運んでいる様子を取り上げていましたが、大騒ぎしすぎちゃいますかねぇ??

こんなに大騒ぎするから余計な野次馬や妨害行為とかマイナスばっかりとりあげて~

妨害行為とかも多分マスコミがとりあげなかったらこんな騒ぎにはならないと思うけどな~

なんかほんま国賓級が来日したみたいですもんね~

でも皆さん知っての通りテレビの影響力は依然として強い。
奈良の新キャラクター『せんとくん』は仏様に鹿の角が生えていると大変な批判がありましたが、本義はおいといても、注目されたおかげで経済効果はすごいあるそうな。

今回も聖火を運んでいたバスは長野では知らない人はいないアルピコ交通。

多分アルピコグループは大写しになって宣伝効果に喜んでいるんやないかな!?
よしきも悪しきも注目を浴びる→マスコミにとりあげられる→人々へ訴求するというサイクルは強い。皮肉なことですがね。

こんな言い方は適切ではないですが皆さんもぜひぜひ奈良に行ってみておくれやす♪

それではまた明日☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする