ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

梅雨の訪れ

2015年06月01日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは晴れていますが

あしたからしばらくは雨模様に

なりそうです。

いよいよ私の大好きな夏の前は

梅雨です。

座禅をくむときの雨音は最高に

心地よく耳にはいってくるんですが 

やはり日常生活でいえば洗濯が乾かない、

カビ対策などのリスクがあり

そういうイメージだとなかなか歓迎というわけには

いかないとおもいますが(笑)

昨日の年金機構の個人情報流出は

大変な騒ぎになりましたが

こうしたことはやはりどの企業でも

あり得ることで企業がいかに対策し

そしてリスク管理できるかがポイン

トかもしれません。いつも書きますが

これが他人事と思わずにとりくむこと。

これが大事だとおもうんですが。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の訪れ

2015年06月01日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは晴れていますが

あしたからしばらくは雨模様に

なりそうです。

いよいよ私の大好きな夏の前は

梅雨です。

座禅をくむときの雨音は最高に

心地よく耳にはいってくるんですが 

やはり日常生活でいえば洗濯が乾かない、

カビ対策などのリスクがあり

そういうイメージだとなかなか歓迎というわけには

いかないとおもいますが(笑)

昨日の年金機構の個人情報流出は

大変な騒ぎになりましたが

こうしたことはやはりどの企業でも

あり得ることで企業がいかに対策し

そしてリスク管理できるかがポイン

トかもしれません。いつも書きますが

これが他人事と思わずにとりくむこと。

これが大事だとおもうんですが。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の訪れ

2015年06月01日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは晴れていますが

あしたからしばらくは雨模様に

なりそうです。

いよいよ私の大好きな夏の前は

梅雨です。

座禅をくむときの雨音は最高に

心地よく耳にはいってくるんですが 

やはり日常生活でいえば洗濯が乾かない、

カビ対策などのリスクがあり

そういうイメージだとなかなか歓迎というわけには

いかないとおもいますが(笑)

昨日の年金機構の個人情報流出は

大変な騒ぎになりましたが

こうしたことはやはりどの企業でも

あり得ることで企業がいかに対策し

そしてリスク管理できるかがポイン

トかもしれません。いつも書きますが

これが他人事と思わずにとりくむこと。

これが大事だとおもうんですが。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の訪れ

2015年06月01日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは晴れていますが

あしたからしばらくは雨模様に

なりそうです。

いよいよ私の大好きな夏の前は

梅雨です。

座禅をくむときの雨音は最高に

心地よく耳にはいってくるんですが 

やはり日常生活でいえば洗濯が乾かない、

カビ対策などのリスクがあり

そういうイメージだとなかなか歓迎というわけには

いかないとおもいますが(笑)

昨日の年金機構の個人情報流出は

大変な騒ぎになりましたが

こうしたことはやはりどの企業でも

あり得ることで企業がいかに対策し

そしてリスク管理できるかがポイン

トかもしれません。いつも書きますが

これが他人事と思わずにとりくむこと。

これが大事だとおもうんですが。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の訪れ

2015年06月01日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは晴れていますが

あしたからしばらくは雨模様に

なりそうです。

いよいよ私の大好きな夏の前は

梅雨です。

座禅をくむときの雨音は最高に

心地よく耳にはいってくるんですが 

やはり日常生活でいえば洗濯が乾かない、

カビ対策などのリスクがあり

そういうイメージだとなかなか歓迎というわけには

いかないとおもいますが(笑)

昨日の年金機構の個人情報流出は

大変な騒ぎになりましたが

こうしたことはやはりどの企業でも

あり得ることで企業がいかに対策し

そしてリスク管理できるかがポイン

トかもしれません。いつも書きますが

これが他人事と思わずにとりくむこと。

これが大事だとおもうんですが。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯ダービーは♯ドゥラメンテが圧勝で2冠

2015年06月01日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

昨日はダービーでしたが

いやあ強かったですね。

ドゥラメンテ。

ダービーのレースレコード決着になった、

非常に競走馬としてはタフな展開でしたが

こうなりますとやはり基礎能力が高い馬が

上位にきます。

サトノラーゼンはまさに岩田騎手が

一番を生かし切りました。

今年は秋、三冠馬誕生か?という空気も

ありますが果たして凱旋門賞にいくのか?

楽しみですね。

6月にきょうからはいりました。

夏日になり実感ないですよね。

無事1ヶ月過ごせますように。

最近、オフはやることたくさんですが

終わらせたときの達成感はいいですよね。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日(日)のつぶやき

2015年06月01日 | Weblog

いよいよ!競馬の祭典!♯日本ダービー♯データ分析&♯予想 goo.gl/83x60r


ブログを更新しました。 『いよいよ!競馬の祭典!♯日本ダービー♯データ分析&♯予想』
ameblo.jp/mocomocostore3…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする