ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

6月24日(水)のつぶやき

2015年06月25日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
週の中日ですがいかがお過ごしでしょうか?
昨日巨人が負けてついに首位が巨人と阪神でなんと貯金『0』そして最下位の我がカープまでなんと2・5差。いやあここまでの
ダンゴになればこのままオールスターまでは
いってほしいですね(笑)


「住みよさランキング2015」トップ50 トップ3は印西(千葉)長久手(愛知)能美(石川) | オリジナル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/741… @Toyokeizaiさんから


♯なでしこジャパン オランダに快勝!!! goo.gl/53oUvx


ブログを更新しました。 『♯なでしこジャパン ♯ワールドカップ オランダに快勝!!!!!!!』
ameblo.jp/mocomocostore3…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯なでしこジャパン オランダに快勝!!!

2015年06月24日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

きょうもこの時間の更新になってしまいました。

なんだかんだ私のブログをずっと見てくださる人は

あーっといろんなことを心配してくださっているかもしれませんが

大丈夫です。笑

さて、そんな中今日はなでしこジャパンのサッカーは

オランダに快勝。

得点のシーンは完全に崩しての得点で非常によかったですね。

最後の海堀のキャッチミスには唖然としましたが

とにかく盤石の戦いではないでしょうか。

とにもかくにも速い時間に先制し常に物事を

自分たちのペースでできていること、

そして守りを組織的に粘り強くやっていることが

非常にいいことと、佐々木監督の起用が

今大会は本当に名将と呼ぶにふさわしい指揮をしているのではと思います。

先日男子サッカーのワールドカップ初戦で引き分けた試合を見て

このあたりがワールドカップに勝っているチームとそうでないチームの差かなと思います。

ドイツが常に男女ともワールドカップでいい成績を残せているのはやはり

勝ち方を知っていて常に高いレベルで本番の舞台でたたえていることです。

次のオーストラリア戦もなんとか勝って欲しいですよね。

さて、今私はドリンクボトルのデザイン、そしてプロモーション一式を

大学院のレポートで発表するため苦手なデザインをあれこれ毎日考えつつ

レポートを夜な夜な執筆しています。

いやー本当に大変ですが楽しいです。

コピペでネットからソースを引っ張っても自分のためになんにもならないですしね。

というわけで今日もお疲れ様でした。

最近のマイブームは寒天スイーツ。

レベルがめちゃくちゃあがっていてこれが美味しいんです。

ぜひヘルシースイーツ興味持たれた方はぜひ!

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(火)のつぶやき

2015年06月24日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
今朝のニュース見てましたらいま
恋人がいない若い人でほしくない
理由が『めんどくさい』という理由だそうで
時代の移り変わりを実感しますよね。
時はどんどん経っていきます。
keep the faith!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネレーションギャップ!?

2015年06月23日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

おかげさまできょうは昨日早寝したおかげで かなり

すっきり起きれましたので

昨日の分もあわせて取り返したいなと

思います。

さてきょう朝のニュースで若い人で

恋人がいない理由についてアンケート結果で

一位がなんと『めんどくさいから』

『時間に余裕がないから』ということだそうです。

もちろんそのデータに対する裏付けは

必要ですがそれを聞いたときに

びっくりしました。

しかし、そうした考え方は社会の変化などで

かわって当然であり経営者しかりですが

この変化を否定せず汲みして順応して

いかなくてはというところはありますよね。

私たちの世代も年輩の方からみれば

同じだったかもしれません。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(月)のつぶやき

2015年06月23日 | Weblog

おはようございます。
そろそろ梅雨も後半戦。
雨がそんなに多くない印象です。
夏の予定はおきまりですか?
今年はまだ決めてないですが
来月からまた秋まで予定なんとか
調整して楽しいイベントやりたいと
思いますのでみなさん、よろしく
お願いします。


ブログを更新しました。 『ねむねむの月曜日スタート』
ameblo.jp/mocomocostore3…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日はじまりました。

2015年06月22日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

きょうもおつかれさまです。

月曜日は私はたまに異常な眠いモードになるんですが

きょうがまさにそれでもう睡眠薬でも飲んだように

1日全くエンジンがかからない日になってしまいました。

というわけでいつもの書いていると

睡魔がすごかったため今日は無理せず

というわけでブログの更新もこの時間に。笑

さて、今朝の全米オープンは見事スピースの連覇という快挙で

終幕。しかしながらウッズは全くだめでしたね。

 

それと同時に名場面でウッズの優勝した2008年の

ハイライトをやっていたので録画を見ていましたが

やっぱりあの頃はすごいです。

観客とシンクロして3日目の後半のイーグル連発はまさに鳥肌もの。

やはりスターはすごいなと改めて思いました。

ウッズにいつか復活してほしいと思いますが。。。

というわけで今日は早めにネてあしたから復活したいと思います。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(日)のつぶやき

2015年06月22日 | Weblog

ブログを更新しました。 『久しぶりに♯メロコア×♯J-POPカバーの青春パンクソングを発見!』
ameblo.jp/mocomocostore3…


プール×深呼吸×数息観(すうそくかんく) goo.gl/J5osNb


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール×深呼吸×数息観(すうそくかんく)

2015年06月21日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

今日も1日お疲れ様でした。

父の日でしたが皆さんはどんな1日でしたか?

 

今まではどちらかというと感謝を伝えたり

贈り物をしたりという日だったと思いますが

私と同じぐらいの世代前後の方々は

そろそろ感謝を子供や奥様などから伝えられる日に

なってきているのではないでしょうか。

しかし、これだけ女性の社会進出について

かなりニュースになっていますが

母の日に比べて父の日はまだまだ市場規模が小さく

お父さんの貢献から考えて1日ぐらいは

感謝を述べる日があってもと思いますが

どうなんでしょうか?

でも、本来は日々その気持ちをもつことが大事かなと思いますが。

 

 

さて、最近プールが習慣になってもう2年近くになってきていますが

周りからも最近はかなり胸板が厚くなったねーーといわれ苦笑いしています。笑

でも、本当に忙しくてもいっているのは本当に

運動やら健康のためでもありますが、

やはり今は水の中ですと本当に無になれ、かなりリラックスできるというところも

あります。水中で意外と最近は同化するようなマインドで

泳いでいてあまり、あれこれ考えないんですよね。

最初はフォームとかを意識していましたが

最近は全くなく、それより数字を唱えている感じです。

実は座禅の考え方で数息観という言葉がありこれは、

自分の呼吸を数える方法で

 息を吐き出すとき「ひとー」、吸うとき「つー」と心の中で数えます。

次に、また息を吐きながら「ふたー」、吸うとき「つー」と数えます。このようにして、十まで数えます。

十(とお)までいったら、また「ひとー」「つ-」に戻ります。数えることだけに意識を集中します。

これは座禅で呼吸と自分がひとつになると、心も体も空っぽになり、物事を素直になるというものです。

ということも踏まえて、最近は意識で昔と違って集中して余計なことを考えることが

少なくなった気がします。

みなさんもぜひ、家でゆっくり深呼吸して心を落ち着かせる時間を5分でも

作ってみては如何でしょうか?

今日もお疲れ様でした。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIRE DOG69 Everything

2015年06月21日 | おすすめミュージック

私と同じ世代を生きてきた皆さんはhi-standard,そしてgreen dayとメロコアとよばれるジャンルを聞いて育った方は少ないはずです。久しく聞いていなかったんですが久しぶりにたまたまBGMで聞いて懐かしいテイストで久しぶりになんだかちょっと鼻がむず痒い、そんな気持ちになりました。estの伝説のpiss boysでのライブ、そしてair JAM,そしてドミトリーのベッドに皆でモッシュピット作ってベッドにみなでダイブしまくってベッドが壊れたり、シダックスでカラオケルームの机を全部すみに避けてモッシュしたり。。。今も消えぬ思い出がちょっとだけ蘇りました。

 

FIRE DOG69 Everything

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(土)のつぶやき

2015年06月21日 | Weblog

セリーグは大混戦!そしてようやく週末。。。 goo.gl/i3KNNj


ブログを更新しました。 『明日のランチはガレットを食べることに決めました。笑』
ameblo.jp/mocomocostore3…


きょうのランチは絶対ガレットと決めていたので大満足 ♯カフェにて pic.twitter.com/L5sRq0TPl6


願いを叶え♯カフェランチでガレット!!! goo.gl/drkzxo


ブログを更新しました。 『♯カフェでガレット♯ランチ』
ameblo.jp/mocomocostore3…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いを叶え♯カフェランチでガレット!!!

2015年06月20日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

今日は予想に反して!?本当に暑い1日でしたね。

思わぬ暑さに焼けた!という方も多いと思いますが

どんな1日でしたでしょうか?

仕事、勉強をされていた方は本当にご苦労様です。

広島が今日も横浜に勝ち、久しぶりに最下位を脱出したのは

嬉しいですが順位表を見て6月にこんな大混戦で

首位がわずか貯金2ってのがもう考えられないですよね。

そもそもこうなっているのはセリーグがパ・リーグに

ずたぼろに負けたからで、もっともっと奮起してほしいなと

思います。

今年も前半もたもたして広島は今年もまさかだめなのかと

かなり怒っていた私ですがこうなったのは

広島がまきかえしたわけではないというところで

あまり手放しではよろこべませんが

エルドレッドの復帰以降、あとは

中継ぎから抑えまえのピッチャーの安定、レベルアップだけです。

さて、どうなりますやら。

今日は、週中からずっとこのブログでも書いていた

ガレットをどうしても食べたくて近所のカフェにいって

ゆっくりリラックスしつつ、頑張ったご褒美にと

本当にたべにいってきました。

やっぱり自分で食に対してこんなに◯◯が食べたいと思うことは

年間でもあまりありませんので

今日は願いをかなえゆっくりできたことで

かなり満足できました。笑

 

というわけでゆっくりお風呂につかってきます。笑

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(金)のつぶやき

2015年06月20日 | Weblog

おはようございます。
きょうは少し肌寒くなるようで
みなさん、外出時は1枚羽織ったほうが
よさそうです。

しかし、例年の梅雨と違うなんだか
無図かゆさがありますね(笑)
金曜日、本日もご安全に。
それでは。 pic.twitter.com/ox1MbQOqJP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリーグは大混戦!そしてようやく週末。。。

2015年06月20日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

ようやく金曜日の夜です。

久しぶりにブログをいつも電車で移動中に書いているんですが

というか、もう朝はイチロー選手ではないんですが

私の行動は一貫して決まっておりまして

朝移動中に日経新聞を読む前後にいつも書いております。笑

しかしながらやっぱりあるんですね、、、

眠すぎてもう液晶を見てられないレベル。笑

それだけ今週は濃厚なフルマックス働いていたんだなあと

自分をねぎらいたい気分ではありましたが

とにかく明日は久しぶりに午前中だけはゆっくり読書とたまりにたまっている

録画を一気に早送りしながら見ようかなと思っています。

そして明日は絶対にガレットをランチで食べるのも決まっています。笑

 

ということで先ほど帰宅してこうしてブログを書いているわけです。

さて、しかし交流戦で巨人と横浜の大ブレーキのお陰で

なななんと首位から最下位の我がカープまでがなんと3.5差

首位の巨人が貯金1。

こんなのってなかなか記憶のない展開です。笑

 

まあ面白いといえばそれまでなんでしょうが。。。。

カープもこれでなんとかしてほしいんですが。。。。

 

というわけで皆さん、おやすみなさい。

よい週末を。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(木)のつぶやき

2015年06月19日 | Weblog

おはようございます。
今週は1日1日長いなあとかんじながら
日々すごしています。

週後半になりました。
みなさん、もうひとふんばりです。
それでは。 pic.twitter.com/zaH9ijiqz1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレットが食べたい

2015年06月18日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

今週は出張に打ち合わせ、来客と

帰宅したら毎日大学院のレポート提出に

終われ、まだ木曜日かというのが

正直なところです。笑

 

本当に最近は頭をつかってるなあと。

でも、やっぱり高校生のときのような

感覚とはちがうような気がします。

 

さて、こうつっぱしるようにがんばると

ちょっとした自分にご褒美ではないですが

なにかしたいと思いますが今の頭は

休みにカフェでガレットを食べたいということで

早速週末にいこうかとおもいます。

なぜガレット?と聞かれるとこまりますが(笑)

なんとなくいま頭がそんなモードみたいです。

しかし、最近みてみると食べるものは

野菜、根菜中心で飲む回数も量も格段にへり

運動も平日はかるくストレッチだけですが

運動しない週はありません。

すっかり、そういう生活になってきましたね。

その理由ひシンプルでいまは

いろんな意味で体調管理をしなければならないから。

そういうマインドがあるからかもしれません。

それでは、きょうもいってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする