cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

gooブログで更新を続けます

2019-09-15 19:57:01 | ほのぼの日記

ヤプログが来年1月末で終わってしまうので、

こちらの方にお引越ししてきました。

じつは、ヤプログからgooブログにお引越しすると、先着500名にアマゾンギフト券が当たる、というキャンペーンがあったので、
500名に入ってればいいなあと開設しました。

このブログは主に海外ドラマの感想や、作った食事、終盤にさしかかった子育てなどについて書いています。

 

ヤプログでよくご訪問くださった記事は
「パレーズエンド」というBBC製作のドラマの感想なので、
いちおう、ここにも置いておきます。

パレーズエンド1

パレーズエンド2

パレーズエンド3

 

一時、ベネディクトカンバーバッチの記事を狂ったように載せていましたが、結婚と共に露出が少なくなったのと、

BBCシャーロックがいったん収束したことから
(5もあるよ、って話ですが、今回の終わり方に恒例のクリフハンガーがなかったので、一旦ここで区切りなのかなと思っています。
本家のコナンドイルもホームズをライヘンバッハの滝に突き落としてやれやれ、って思ってたら、ファンの要望がすごくて続きを書く羽目になった、っていうのもあるからね。そのうちまたあのメンバーで復活してくれるのをお待ちしています。)

あまり更新していません。

引き続きヨーロッパ、アメリカのTVドラマは見続けているので、そのうち書きたいなと思います。

今は昔のドラマのリブート版2つ「S.W.A.T.」と「マクガイバー」がお気に入り。

引っ越してからアンテナを設置してないのでスカパー(スーパードラマTV)で常時見られてないのですが、
オンデマンドの方でしっかりチェックしています。

 

gooブログは写真が載せやすいので、どんどん撮って載せようかな。

 

これからよろしくお願いいたします。