山陰海岸ジオパーク 2017年03月23日 | 日記 2017年3月22日(水)雨曇り時々晴れ 城崎マリンワールド 竹野浜 猫崎半島 淀の洞門 淀の洞門 淀の洞門 はさかり岩 佐津浜 今子浦 今子浦 かえる島 香住
神社仏閣探訪 大乗寺(応挙寺)兵庫県香住 2017年03月23日 | 仏閣 成29年3月22日(水)雨、曇り、晴れ 山号・・・亀居山 名称・・・大乗寺(だいじょうじ) 宗派・・・高野山真言宗 開基・・・行基 創建・・・天平17年(745年) 本尊・・・聖観世音菩薩(国重文) 所在地・・〒669-6545 兵庫県美方郡香美町香住区森860 0796-36-0602 HP・・http://www.daijyoji.or.jp/main/index.html ■開館時間:午前9:00から午後4:00(受付午後3:40迄) ■内拝料:大人/800円 子供/500円(小学生) ■駐車場:有り 【見どころ】 ★丸山応挙一門による障壁画165面 お寺に参拝したというより、美術館に来たような気持になりました。 それほど応挙一門による絵画の量が半端じゃない。 ★樹齢約1200年のクスの巨木などの巨木 御朱印 応挙像のお出迎え 鐘楼 樹齢千年超えと言われるクスノキ 大悲殿 大悲殿 手水 水子地蔵 本殿内部は撮影禁止のため映像はありません。
神社仏閣探訪 長楽寺(豊岡市日高町) 2017年03月23日 | 仏閣 成29年3月22日(水)雨、曇り、晴れ 山号・・・水生山(みずのおさん) 名称・・・長楽寺(ちょうらくじ) 宗派・・・高野山真言宗 開基・・・行基 創建・・・奈良朝和銅年間(708~715年) 本尊・・・薬師如来、十一面観世音菩薩 所在地・・〒669-5331 兵庫県豊岡市日高町上石(アゲシ)664番地 0796-42-0439 【見どころ】 ★散り椿 樹齢500年。 兵庫県天然記念物(1978年指定) 根まわり1.9m、樹高約7m、枝張りは東西約11m、南北9m 山茶花のように花びらが一枚一枚、はらはらと優雅に散っていくのが特徴で、 一面 に赤い絨毯を敷き詰めたように美しい。 散りツバキと呼ばれています。 ★茶湯釜 京作尻張釜で史料的にも美術品としても価値が高い。 ★長楽寺の薬師堂 1719年寛政3年建てられた、町内でも少ない江戸時代の建築。 建築様式は小屋組であるが、建築装飾は見えるところと見えないところが はっきり区分され、多くの彫刻が施されている。 御朱印 山門 仁王像 境内 チリツバキが残念なことになっていました 鐘楼 薬師堂 大師像 本堂 接待を受けしばらくお話をうかがいました 山号由来の水場のようです チリツバキを目的に行きましたが、住職のお話によると樹齢500年と言われる老木となり、樹勢の衰えはいかんともし難いということです。枝は枯れたものも多く見受けられ、花はポツンポツンと咲いているような状態で何とも寂しいものでした。 本堂へは、車で上がれる道もあるようですが狭い道だそうです。駐車場からだと標高50mを10分ほど歩くことになります。