山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

北関東の要衝 沼田城

2017年11月08日 | 城郭・城跡
2017年10月28日(土)曇り⇒雨






名称・・・・沼田城(ぬまたじょう)
所在・・・・群馬県沼田市倉内
形態・・・・丘城(崖城)
築城・・・・天文元年(1532年)
築主・・・・沼田顕泰(ぬまた あきやす)
主な城主・・沼田、本庄、猪俣、真田、
遺構・・・・土塁、堀、石垣、城門(移築)
駐車場・・・有り、無料


沼田城は戦国時代には沼田氏の居城として、江戸時代には真田氏の居城として知られています。
沼田は北関東の要衝であり、軍事上の重要拠点として上杉氏・北条氏・武田氏といった諸勢力の争奪戦の的となっていました。
現在は沼田公園として整備されており、西櫓台と石垣、さらに本丸堀の一部がわずかに残っています。
本丸跡には鐘楼が建設され、信幸の長男、真田信吉が鋳造させた城鐘が釣下げられています。
また、信幸の妻であり徳川四天王・本多忠勝の娘でもある小松姫が「たとえ舅であっても敵である」と、「関ケ原の戦い」で敵対することになった義父・昌幸を追い返したという逸話があるのもこの城です。