大うつ病には「季節性うつ」という、冬期に悪化するタイプがありますが、双極性障害ではあまり季節性は言及させません。
でもやはり、日照時間が長い季節は躁状態、短い季節はうつ状態になる傾向があるようです。
■ 双極性障害の入院、5~7月はとくに注意
(ケアネット:2017/06/30)
イタリア・トリノ大学のAndrea Aguglia氏らは、双極性障害患者における光周期の影響について検討を行った。Revista brasileira de psiquiatria誌オンライン版2017年6月12日号の報告。
イタリアの入院患者に焦点を当て、双極性障害患者を24ヵ月間にわたり追跡調査した。2013年9月~2015年8月までにイタリア・トリノ(オルバッサーノ)のSan Luigi Gonzaga Hospitalの精神科に入院したすべての患者より抽出した。患者背景および臨床データを収集した。
主な結果は以下のとおり。
・対象患者は730例であった。
・双極性障害患者の入院率に季節的なパターンは認められなかったが、最大日光曝露であった5、6、7月は有意に高かった。
・躁病エピソードを有する患者は、うつ病エピソードを有する患者と比較し、春および光周期(の昼の長さ)が長い時に入院が多かった。
著者らは「光周期は、双極性障害の重要な要素であり、環境因子としてだけでなく治療中に考慮すべき臨床パラメータである」としている。
<原著論文>
・Aguglia A, et al. Rev Bras Psiquiatr. 2017 Jun 12.
でもやはり、日照時間が長い季節は躁状態、短い季節はうつ状態になる傾向があるようです。
■ 双極性障害の入院、5~7月はとくに注意
(ケアネット:2017/06/30)
イタリア・トリノ大学のAndrea Aguglia氏らは、双極性障害患者における光周期の影響について検討を行った。Revista brasileira de psiquiatria誌オンライン版2017年6月12日号の報告。
イタリアの入院患者に焦点を当て、双極性障害患者を24ヵ月間にわたり追跡調査した。2013年9月~2015年8月までにイタリア・トリノ(オルバッサーノ)のSan Luigi Gonzaga Hospitalの精神科に入院したすべての患者より抽出した。患者背景および臨床データを収集した。
主な結果は以下のとおり。
・対象患者は730例であった。
・双極性障害患者の入院率に季節的なパターンは認められなかったが、最大日光曝露であった5、6、7月は有意に高かった。
・躁病エピソードを有する患者は、うつ病エピソードを有する患者と比較し、春および光周期(の昼の長さ)が長い時に入院が多かった。
著者らは「光周期は、双極性障害の重要な要素であり、環境因子としてだけでなく治療中に考慮すべき臨床パラメータである」としている。
<原著論文>
・Aguglia A, et al. Rev Bras Psiquiatr. 2017 Jun 12.