和歌山電鐵の名物駅長である、たま駅長と会いたいと思い、貴志駅まで足を運んでみました。
今回も、画像と簡単な解説のみで記事を書きます。
昨日は、たま駅長グッズを買いに貴志駅の売店(小山商店)へ向かいましたが、駅舎の改築工事が終わりかけで、本日から新駅舎の運用という情報聞いてガッカリだった反面、人込みを避けて新しい駅舎を撮影する事が出来たのは幸いだと、受け止めなきゃいけないですね。
中国新聞の記事はコチラ「たま駅舎がリニューアル 和歌山電鉄、猫をイメージ」(リンク切れ次第削除します)
YOUTUBEへのリンクですが、たま駅長を取り上げた動画です。(駅舎は以前の状態です)
こちらは、CNNで取材された時の動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/9bccac602ab48aac6a53f953aa927e92.jpg)
新築の貴志駅です。(以前のレトロ感が無くなりましたが、斬新でかつ可愛らしい駅舎に生まれ変わりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/2bb752ef85875ec87398acba64387d38.jpg)
駅舎を左から眺めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/48d28e7551081b91aeed21a61717d1fd.jpg)
新しくなった小山商店(貴志駅の売店)です。(当日は、関係者以外立ち入り禁止でした…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/cec9c41d6bd1e1106f9b9ee424515c4c.jpg)
新しい貴志駅の玄関です。(屋根には「TAMA」の文字が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/6a67be9893791bc15dd16e22dfc1741c.jpg)
記念撮影用の看板です。(仮設の売店前に置いてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/a67480b523a3931e6ad961ddf9649be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/d76409716638a8a91ac25ceb3377b1ce.jpg)
記念撮影用の看板奥の壁に、たま駅長が勤務してる時の写真を飾ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/69084ec3e37c2850214fe2cd5d968228.jpg)
駅のホームに、可愛らしい神社が3つ建ってました。(いちご・ねこ・おもちゃ)
今回も、画像と簡単な解説のみで記事を書きます。
昨日は、たま駅長グッズを買いに貴志駅の売店(小山商店)へ向かいましたが、駅舎の改築工事が終わりかけで、本日から新駅舎の運用という情報聞いてガッカリだった反面、人込みを避けて新しい駅舎を撮影する事が出来たのは幸いだと、受け止めなきゃいけないですね。
中国新聞の記事はコチラ「たま駅舎がリニューアル 和歌山電鉄、猫をイメージ」(リンク切れ次第削除します)
YOUTUBEへのリンクですが、たま駅長を取り上げた動画です。(駅舎は以前の状態です)
こちらは、CNNで取材された時の動画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/9bccac602ab48aac6a53f953aa927e92.jpg)
新築の貴志駅です。(以前のレトロ感が無くなりましたが、斬新でかつ可愛らしい駅舎に生まれ変わりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/2bb752ef85875ec87398acba64387d38.jpg)
駅舎を左から眺めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/48d28e7551081b91aeed21a61717d1fd.jpg)
新しくなった小山商店(貴志駅の売店)です。(当日は、関係者以外立ち入り禁止でした…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/cec9c41d6bd1e1106f9b9ee424515c4c.jpg)
新しい貴志駅の玄関です。(屋根には「TAMA」の文字が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/6a67be9893791bc15dd16e22dfc1741c.jpg)
記念撮影用の看板です。(仮設の売店前に置いてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/a67480b523a3931e6ad961ddf9649be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/d76409716638a8a91ac25ceb3377b1ce.jpg)
記念撮影用の看板奥の壁に、たま駅長が勤務してる時の写真を飾ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/69084ec3e37c2850214fe2cd5d968228.jpg)
駅のホームに、可愛らしい神社が3つ建ってました。(いちご・ねこ・おもちゃ)