こうきシン探し隊

文系では無い和多志ですがボチボチやって参ります。
枠組みや世間体?よりも、まっとうな個性派に魅力を感じます。

いろいろあってリカバリ中・・・近年の困っちゃうなーツール

2016-03-19 13:11:00 | 日常の事、その他。
ご無沙汰しています、いろいろあって長期にわたりお休みせざるを得なかったです。

自分の置かれた状況が多方面で苦しくなりつつ、更新する気力も失せていました。(一部の遺憾ちゃんの影響もアリ?!)
※なお 荒し防止の為、コメント表示も「承認制」に変更しました。

当ブログを楽しみに訪問してくれた方々には、心配をお掛けしました。

って言うか…私自身は文系(インドア)ではなくて、動き回る系(アウトドア?)のキャラクターで有る事も、更新が億劫になる要因の一つですが。(笑)

とにかく、長期休暇していた間のネタが溜まり過ぎたけれど、支障のないペースで取り組んでいこうと考えています。

その他日常の事で、個人的に拒絶かつ拒否したい物が有ります。




何かと申しますと…








「らINE」と「ふぇ~すBOOK」です。








何方様にも関わらず、個人的に「らINE(特に)」&「ふぇ~すB00K」は一切不要なので、御誘いはご遠慮願います!。

さらに画像を追加…





上記の二つのツールを使うのも 楽しむのも個人の自由ですが、冗談抜きで押し付けないでほしいと、個人的に強く思います。

●気になる方は調べてみてください。


以下に、関連リスク?(リンク)を貼り付けます。(タイトルなどは手を加えてます)


※ふぇ~すB00Kヘビーユーザー様は この動画の視聴をお控え下さいませ。 ご協力お願い致します。(との事です)




ふぇ~すB00Kの危機性のまとめ


恐るべき全人類監視ツール『ふぇ~すB00K』の危険性(るいネットより)


個人的にらINEはリスクも含め、いろんな面で「如何なモノ」ですし、だらみたいな短文チャットのやり取りや・既読機能が虫酸が走りますし、可愛くないキャラの雰囲気が馴染めないですね…。(爆)




韓国国情院がらINE傍受
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。(FACTA ONLINEより)



らINEに履歴「丸裸」の脆弱性
トーク履歴や写真を外部から盗み出される脆弱性が見つかった。SDカード内のデータも丸見えの致命傷。(FACTA ONLINEより)



【サイバー亡命】らINEの森川亮社長「韓国に情報が漏れている事実はない」発言を信用できるのか?
(ニュース屋さん@日本株式投資より)


大統領発言を引き金に韓国から亡命する人々が急増中
政府の検閲を恐れ、カカオトークから次々ドイツのテレグラムへ移籍(JB PRESSより・ 一つ上のリンクの元ネタ)



らINE―危険すぎる韓国企業アプリの正体を暴く!(某まとめサイトより)



最近もこう言った話題が…

[マネーのプチ情報局]らINEはなぜ無料なの?完全無料の通話アプリが儲けを出す「危険なカラクリ」が分かった。
(シャンティ・フーラの時事ブログより)


らINEなどのアプリ遮断は「テロ対策」、中国が韓国に説明(ロイター通信(日本語)・ 一つ上のリンクの元ネタ)


[BAZOOKA!!!]らINE情報流出事件の真相は?文春と韓国国家情報院が繋がっている?
(シャンティ・フーラの時事ブログより)






(シャンティ・フーラの時事ブログより)

ですね。








まぁ、溜まったネタの一例として




一昨年はツーリングの途中、某所で水仙を見に行ったり





その某所とは?…らくえん?!


最後に、真っ直ぐな気持ちで応援して下さると運営の励みになりますので、よろしくお願いします。