今回は、「カワサキ コーヒーブレイクミーティング in 姫路城」に参加しました。
近頃は姫路界隈に行ってないこともあり、気分転換も兼ねてZ750Sで向かいました。
道中は、阪神高速5号湾岸線を走ってる最中に、軽2台がガッチンコしていた為 渋滞に巻き込まれましたが、流れに順応困難なリコドライバー(鈍亀)を避けつつ、第二神明道路~姫路・加古川バイパス(R2)などを走り、市川ICで降りて姫路城に向かいました。
姫路城は初めて行くので、姫路駅から南側で少し迷いながらも、開催時刻の10時の10分前に、会場の大手前公園に到着しました。
姫路城などの参考リンク
姫路城の公式ホームページ
姫路市のキャラクター「しろまるひめ」の公式ウェブサイト
姫路観光ナビ 「ひめのみち」歴史を旅する姫路探訪
あとは続きで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/a2f928b4ef401bfc65ace45d5f42dde8.jpg)
これから更にカワサキ車が集まっていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/407d682f9404dab16e95c058c21c18a2.jpg)
新旧問わず、いろんなカワサキ車を拝見出来るのも魅力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/89687cc6b531801056ba241c36115c45.jpg)
パノラマで見ると、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/4384b2fb0e4ea8bf36dfd47bf2746f78.jpg)
カワサキのアンケートの完了画像(当ブログのアンケートではありません…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/48cd4f234f81a37acf85c6cde296a28a.jpg)
アンケートの粗品は、メモ帳でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/42b0be27d0cecd28ec1eb5bcfdf89ce9.jpg)
KCBMのステッカー
今回はKAZEの会員カードを忘れたので、スクラッチカード(90%以上ハズレ??)は貰えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/8664fa0b8d2cfae00ac7ae60957e8ffa.jpg)
地元の方からの振る舞いもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/2482554dab665d7c8624f5aabc9b3cc3.jpg)
個人的に「姫路おでん」を選びました
こんにゃくの形が「お城」であるのも、見た目の楽しみがあってグッドです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/309e4cd0ffae9dfa0046894b71637abb.jpg)
しろまるひめも、ライダーを歓迎していますよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/2f7900f74ce6a4b1526d2b7f3fb788b0.jpg)
別のアングルから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/7d1c85cf9e0339936c326298aa1b6f29.jpg)
ゆるキャラで活躍するのは重労働だと私は思う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/47a2676f92e1f5f19b298c87ec24c015.jpg)
スタッフに囲まれて詰所に入る、しろまるひめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/ae6fdb1ce5f9e546a05907d631856e10.jpg)
太辛苦了(お疲れ様です)~♪
テーブルには、姫路の観光案内などのパンフレットが置いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/366cba843fd40389f57b6e96dcb54bcb.jpg)
Z750Sの仲間の一人も参加していました
以前は、RID’S全国ミーティング 2012でお会いした方です
★番外編あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/1da33bcdfe9a8468d9fcbad8cc1567d5.jpg)
懐かしいバイクとして、KR250やGPZ750 TURBOなど多数参加していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/70cf727a720f46c0583728f7de056a25.jpg)
KZ1300の最終型のオリジナルも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/08fccc7606404e73357304c104344d4d.jpg)
かなり希少なカワサキ車を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/f81a152f48b09881c447b93e24c6a884.jpg)
待ち時間の間に「サインはK」をしてもらいました(サービスで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/50af4973bd40008aea3f2a4a29905f85.jpg)
姫路城とZ750S
あれから、Z750Sのカスタムも進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/af263bd17db805f4e4cd55c506e369b7.jpg)
大手前公園から姫路駅へ向かう商店街へ、Zを押して歩きながら散歩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/0fb447fbf1fc10743d817b5d7fda4b3f.jpg)
美味しそうなお店を見つけましたが、別の意味のダイエット?があって別の機会にします
お店の情報はこちら(食べログ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/d92292cfa5d178302342689f3ce71390.jpg)
ローストビーフもステーキも好物ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/076ee99de371e6924d9a2684a8358ef7.jpg)
たい焼きが気になり、立ち寄る事に
今回は、抹茶こもち・カレー&チーズ(ハンバーグ入り)をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/bf0bd3c24a6c0c0f215287de1784922a.jpg)
大漁注文…あっさりとした捻り方ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/3f109067c9545d581931302e5c8a4702.jpg)
いろんなたい焼きが おまっせー
※ピザ&チーズは品切れでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/5abe8ba631f465e53ed9909274023107.jpg)
抹茶こもちたい焼きの食べる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/9378940c0c68aea06175eeceecf22728.jpg)
カレー&チーズたい焼きの食べる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/8c173addd3bd953ea11a17f5096e5630.jpg)
たい焼きの木村屋
お店の情報はこちら(食べログ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/3a540dc2e8ddd6effe98f9147d34cf7f.jpg)
カレー&チーズは、こんな感じ(カレーは全く辛くないです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/9ef7dcde0244e630fc5171e80052067b.jpg)
抹茶こもちは、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/5b1b2544e39f51d66c21dd82bde432dd.jpg)
散髪屋さんのお店の前に、ZX-10Rのレーサーが止まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/e86343667a5132b8ae9aadceff5bad4e.jpg)
みゆき通りのゲートです
近年リニューアルした様にも見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/eb6c2f1f034c1cd2690f01f896887bd2.jpg)
みゆき通りを過ぎて、姫路駅の近くに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/e51cddc0d955eabf1d9f034f8a8fa2f7.jpg)
姫路駅周辺も近年、ガラリと変わった印象を受けますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/e88c9cca23147c73299a2695b6af71b0.jpg)
今回はKCBM以外に、商店街めぐりも楽しむことが出来て良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/4185a5ea910935f31455dadb2ec583b2.jpg)
金券ショップも、姫路市内に複数あるのかな?
交通機関を使う場合は、金券ショップも確認してみると、節約できる場合がありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/684a8549068cdd9a1d5f140de8b17fc6.jpg)
JRの路線図に値段が書いていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/0b286dd430a6fe7aa19690a0d1c62907.jpg)
チケットの自動販売機が置いていました
余談ですが、個人的に左側の飲料自動販売機のブランドは好きではないですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/20efc914dc05d78e66f0e8cca55ede4c.jpg)
今からタ~パンに戻ります
近頃は姫路界隈に行ってないこともあり、気分転換も兼ねてZ750Sで向かいました。
道中は、阪神高速5号湾岸線を走ってる最中に、軽2台がガッチンコしていた為 渋滞に巻き込まれましたが、流れに順応困難なリコドライバー(鈍亀)を避けつつ、第二神明道路~姫路・加古川バイパス(R2)などを走り、市川ICで降りて姫路城に向かいました。
姫路城は初めて行くので、姫路駅から南側で少し迷いながらも、開催時刻の10時の10分前に、会場の大手前公園に到着しました。
姫路城などの参考リンク
姫路城の公式ホームページ
姫路市のキャラクター「しろまるひめ」の公式ウェブサイト
姫路観光ナビ 「ひめのみち」歴史を旅する姫路探訪
あとは続きで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/a2f928b4ef401bfc65ace45d5f42dde8.jpg)
これから更にカワサキ車が集まっていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/407d682f9404dab16e95c058c21c18a2.jpg)
新旧問わず、いろんなカワサキ車を拝見出来るのも魅力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/89687cc6b531801056ba241c36115c45.jpg)
パノラマで見ると、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/4384b2fb0e4ea8bf36dfd47bf2746f78.jpg)
カワサキのアンケートの完了画像(当ブログのアンケートではありません…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/48cd4f234f81a37acf85c6cde296a28a.jpg)
アンケートの粗品は、メモ帳でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/42b0be27d0cecd28ec1eb5bcfdf89ce9.jpg)
KCBMのステッカー
今回はKAZEの会員カードを忘れたので、スクラッチカード(90%以上ハズレ??)は貰えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/8664fa0b8d2cfae00ac7ae60957e8ffa.jpg)
地元の方からの振る舞いもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/2482554dab665d7c8624f5aabc9b3cc3.jpg)
個人的に「姫路おでん」を選びました
こんにゃくの形が「お城」であるのも、見た目の楽しみがあってグッドです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/309e4cd0ffae9dfa0046894b71637abb.jpg)
しろまるひめも、ライダーを歓迎していますよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/30/2f7900f74ce6a4b1526d2b7f3fb788b0.jpg)
別のアングルから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/7d1c85cf9e0339936c326298aa1b6f29.jpg)
ゆるキャラで活躍するのは重労働だと私は思う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/47a2676f92e1f5f19b298c87ec24c015.jpg)
スタッフに囲まれて詰所に入る、しろまるひめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/ae6fdb1ce5f9e546a05907d631856e10.jpg)
太辛苦了(お疲れ様です)~♪
テーブルには、姫路の観光案内などのパンフレットが置いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/366cba843fd40389f57b6e96dcb54bcb.jpg)
Z750Sの仲間の一人も参加していました
以前は、RID’S全国ミーティング 2012でお会いした方です
★番外編あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/1da33bcdfe9a8468d9fcbad8cc1567d5.jpg)
懐かしいバイクとして、KR250やGPZ750 TURBOなど多数参加していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/70cf727a720f46c0583728f7de056a25.jpg)
KZ1300の最終型のオリジナルも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/08fccc7606404e73357304c104344d4d.jpg)
かなり希少なカワサキ車を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/f81a152f48b09881c447b93e24c6a884.jpg)
待ち時間の間に「サインはK」をしてもらいました(サービスで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/50af4973bd40008aea3f2a4a29905f85.jpg)
姫路城とZ750S
あれから、Z750Sのカスタムも進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8e/af263bd17db805f4e4cd55c506e369b7.jpg)
大手前公園から姫路駅へ向かう商店街へ、Zを押して歩きながら散歩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/0fb447fbf1fc10743d817b5d7fda4b3f.jpg)
美味しそうなお店を見つけましたが、別の意味のダイエット?があって別の機会にします
お店の情報はこちら(食べログ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/d92292cfa5d178302342689f3ce71390.jpg)
ローストビーフもステーキも好物ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/076ee99de371e6924d9a2684a8358ef7.jpg)
たい焼きが気になり、立ち寄る事に
今回は、抹茶こもち・カレー&チーズ(ハンバーグ入り)をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/bf0bd3c24a6c0c0f215287de1784922a.jpg)
大漁注文…あっさりとした捻り方ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/3f109067c9545d581931302e5c8a4702.jpg)
いろんなたい焼きが おまっせー
※ピザ&チーズは品切れでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/5abe8ba631f465e53ed9909274023107.jpg)
抹茶こもちたい焼きの食べる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/9378940c0c68aea06175eeceecf22728.jpg)
カレー&チーズたい焼きの食べる前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/8c173addd3bd953ea11a17f5096e5630.jpg)
たい焼きの木村屋
お店の情報はこちら(食べログ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b6/3a540dc2e8ddd6effe98f9147d34cf7f.jpg)
カレー&チーズは、こんな感じ(カレーは全く辛くないです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/9ef7dcde0244e630fc5171e80052067b.jpg)
抹茶こもちは、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/5b1b2544e39f51d66c21dd82bde432dd.jpg)
散髪屋さんのお店の前に、ZX-10Rのレーサーが止まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/20/e86343667a5132b8ae9aadceff5bad4e.jpg)
みゆき通りのゲートです
近年リニューアルした様にも見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/eb6c2f1f034c1cd2690f01f896887bd2.jpg)
みゆき通りを過ぎて、姫路駅の近くに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/e51cddc0d955eabf1d9f034f8a8fa2f7.jpg)
姫路駅周辺も近年、ガラリと変わった印象を受けますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/e88c9cca23147c73299a2695b6af71b0.jpg)
今回はKCBM以外に、商店街めぐりも楽しむことが出来て良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/4185a5ea910935f31455dadb2ec583b2.jpg)
金券ショップも、姫路市内に複数あるのかな?
交通機関を使う場合は、金券ショップも確認してみると、節約できる場合がありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/684a8549068cdd9a1d5f140de8b17fc6.jpg)
JRの路線図に値段が書いていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/0b286dd430a6fe7aa19690a0d1c62907.jpg)
チケットの自動販売機が置いていました
余談ですが、個人的に左側の飲料自動販売機のブランドは好きではないですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4f/20efc914dc05d78e66f0e8cca55ede4c.jpg)
今からタ~パンに戻ります