こうきシン探し隊

文系では無い和多志ですがボチボチやって参ります。
枠組みや世間体?よりも、まっとうな個性派に魅力を感じます。

マイフレンド?

2008-05-28 01:22:19 | なんじゃこりゃ?(自己主張篇)
 今回の看板ネタですが、「友人」について取り上げたいと思います。


私は、某SNSの「マ1ミクオンリー」な関係は、必要としてませんが…。(このSNSは、基本的に放置してますし・過去に当ブログのリンクを無許可で貼ってたので、宜しくない場で…ござい~ますっ♪)

私が主に楽しんでるグリも、いきなり友だちリンクを申請してきても、すぐには許可しませんね。(特に、メールやコメントで顔文字ばかり使う人や・メールだけをやり取りしたい人は、断ってますけど…)


繰り返し主張しますが、私は「顔文字が大嫌い」です!!。


↑過去に、私を裏切った人間が好んで使い・こちらに対して気持ちを欺くために、顔文字をガンガン使われてからは、「顔文字アレルギー」になりました。





信頼できる友人は、大切にしたいです。(ただし、ちょっとメール不精ですが…)









んんっ?。











友人とは、マイフレンドだよね!。









お互いに気が合えば、ジャイアンもOKですが。





ただし、ちゃらんぽらんな人や・ひねくれた人は、スンマセン…。



大阪府守口市・堺市北区にて。

私の苦手な、文字の系統は…。

2007-05-08 01:21:50 | なんじゃこりゃ?(自己主張篇)
 みなさん、カンバンにゃ~ん。


今回は、以前から受け入れがたい「文字」について、主張したいと思います。





スーパーマーケットや、ホームセンターなどで見かける「ガチャガチャ」ですが、20年近くお金を入れた事がありません。(私は、だいぶ年なのかな?…(ウソ!))












つい最近、ネットやメールなどで使われる「個人的に受け入れられない文字」が、キャラクターになってる景品の、ガチャガチャを見つけました。













その文字とは…。
















顔文字です。(個人的に、かなり見苦しいので、モザイクを掛けました)








顔文字は、出来る限り見たくないので、心の中では…。(率直に!)






この様に、嫌悪感を強く抱いてます。(アリ地獄の餌に…ならないよね?)

★メールなどの文書で、「顔文字」の使用を避けていただければ、気持ちが楽になります。(正直な気持ちですので、「顔文字愛好家」の人はご迷惑を掛けるかもしれませんが、ご理解よろしくお願いします!)




某ホームセンターにて。

大阪人の好きな言葉・ダイエットして困る箇所。

2007-04-29 21:52:15 | なんじゃこりゃ?(自己主張篇)
 みなさん、カンバンわん。


先ほどの記事の続きですが、同じ谷町線沿いで見つけたお店のカンバンを紹介します。(フランチャイズだけど…)

余談ですが「ブスの店 杏」は、同じ谷町線沿いです。

★過去に書いた「ブスの店 杏」の記事は、こちらです。(ブスの店を知らない人の為に、リンクを貼っておきます)


とある、フランチャイズのたこ焼き屋さんですが。










大阪人が口癖にするほどに、大好きな言葉ですよね?。(私は、受け入れられないけど…)






最近は、程よくダイエットしなきゃいけないけど、夏場に日焼けをして、サイズが落ちてほしくないのは…。











はいっ、バストです。(Bカップよりも、落ちちゃダメ~!)
看板の表現が、キ・ツ・イ…かな?。


大阪市城東区にて。

可愛いキャラクターの、見方について。

2007-03-30 23:18:48 | なんじゃこりゃ?(自己主張篇)
 みなさん、こんばんワ~ン♪。

今回は、キャラクターなどの見方について、主張したいと思います。








和歌山県にある、みなべ町の町興しキャラクターである「びんちょうタン」も、可愛いと思うし。








画像のキャラクターの名前は…



と、いいます。



「ハッピーちゃん」も、可愛いですね。





ここ近年、私がどうしても受け止められない、誉め言葉が存在します。








その言葉は…。






萌え!






余談ですが、


去年は野郎にナンパされて…








萎え!(なんちゃって~♪)


★自分自身の心が凹む事に対して、「萎え」とは一切言いませんが、私の性指向がビアン(♀+♀)なので、冗談抜きでヘコミマス…。(激泣!)



和歌山県日高郡みなべ町・岸和田市・守口市にて。

禁煙宣言は、禁煙でんねん。

2006-10-14 23:26:20 | なんじゃこりゃ?(自己主張篇)
 みなさん、かんばんニャ~♪。

昔はタバコを吸ってましたが、タバコを吸うのをやめてから3年半になります。(実話です・・・)








例えば、久しぶりに会った友達から「あれっ、タバコ吸ってなかったっけ?」と言われたら、今は・・・



「禁煙でんねん」と、胸を張って主張できます。(大げさやなぁ~)








禁煙に成功しても、仕事の休みが少なくて・ついつい「ため息」が、多くなってしまいます。(ふぅー♪)








自分の調子を崩して「バタンQ」になる前に、ハッキリと言っておきたい。





仕事の休みを、増やしてくれても・・・






ええやんか!。





堺市北区・守口市にて。