今日は友達と、ジャンボカラオケで2時間歌ってから、友達とお開きをしてからは、お腹が空いてたので、ラーメンを一人で食べに行きました。(寂…)
今回のお店は、北新地にある「和歌山中華そば きのや」です。(お店の前に置いてるチラシを手に取って、内容を確認してみると「化学調味料を一切使用しない」って書いてたので、気になりました)
私が注文した商品は、中華そばの大盛り・チャーシューご飯のセットを、頼みました。(一人なので、カウンター席に座りました)
中華そばのスープを飲んでみると、少し甘くて・豚骨の匂いが少し抑えられていました。(今回のスープの甘さは、岡山市内(JR岡山駅から、徒歩4分)にある「浅月本店」に似てると思うのは、私だけかな?)
麺は、ごく普通と言った感じで、チャーシューの味付けと食感は、かなり良好でした。(私はラーメンが好きですが、自称「ラーメンマニア」と言うには、程遠いですね)
「きのや」付近の地図は、こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/683b978e3186d69b6ec3a51c0ec87d18.jpg)
中華そばの大盛りと、チャーシューご飯のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/934d12250c6860010fccf8573a396070.jpg)
店外の様子です。(大阪駅前第2ビルの、南側から撮影)
あぁ~写真がブレてるぅ!。
夜中はこの辺りで、タクシーのエゲツナイ路上駐車が…。(駐車違反監視員制度が実施された後は、どうなってるのやら?)
今回のお店は、北新地にある「和歌山中華そば きのや」です。(お店の前に置いてるチラシを手に取って、内容を確認してみると「化学調味料を一切使用しない」って書いてたので、気になりました)
私が注文した商品は、中華そばの大盛り・チャーシューご飯のセットを、頼みました。(一人なので、カウンター席に座りました)
中華そばのスープを飲んでみると、少し甘くて・豚骨の匂いが少し抑えられていました。(今回のスープの甘さは、岡山市内(JR岡山駅から、徒歩4分)にある「浅月本店」に似てると思うのは、私だけかな?)
麺は、ごく普通と言った感じで、チャーシューの味付けと食感は、かなり良好でした。(私はラーメンが好きですが、自称「ラーメンマニア」と言うには、程遠いですね)
「きのや」付近の地図は、こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/683b978e3186d69b6ec3a51c0ec87d18.jpg)
中華そばの大盛りと、チャーシューご飯のセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/934d12250c6860010fccf8573a396070.jpg)
店外の様子です。(大阪駅前第2ビルの、南側から撮影)
あぁ~写真がブレてるぅ!。
夜中はこの辺りで、タクシーのエゲツナイ路上駐車が…。(駐車違反監視員制度が実施された後は、どうなってるのやら?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます