CUYC活動報告 帆走日記

千葉大学体育会ヨット部ディンギー班公式ブログ

夏休み練習 2週目(8/7~8/11)活動報告

2024年08月13日 | 活動記録

千葉大学体育会ヨット部OB・OGの皆様

 

いつも大変お世話になっております。千葉大学体育会ヨット部4年の浅見魁生です。

 

最近寮のエアコンが再び壊れて、暑苦しい夜が続いております。エアコンが故障するのは今夏3回目です。ただ、環境にやさしい生活をしていると思うと、ちょっとハッピーになりますね!

 

夏休み練習2週目(8/7~8/11)の活動報告をします。

8/7(水) 上級生練習を行いました。3艇で出艇をし、滑りを中心に行いました。14:00頃にゲリラ豪雨のため赤旗となりました。

8/8(木)、8/9(金) 1年生練習を行いました。

8/10(土) 4艇で出艇をし滑りを中心に行いました。

8/11(日) 熊田監督、OBの伊東さんに来ていただきました。5艇で出艇をし、スタート込みのコース練習を行いました。艇数が多い中コース練習を行うことができ、艇の位置やコース取りの重要さを再度確認しました。午後は風が南7~8㎧まで上がり、滑りを行いました。腕がパンパンになっているヘルムスもおり、筋トレの重要性を改めて感じました。

 

今週も国府田さんにレクチャーをしていただきました。ありがとうございました。

また、夏休み練習が始まってから練習後毎日筋トレをしています。2年連続で14位に終わった秋インカレ決勝、もうあのような景色は見たくありません。

 

ここからはお知らせになります!

先日山下先生からもメールでお知らせがあったと思いますが、9/1(日)に「OB・OG現役交流レース」が行われる予定です。現役も9人の新たなメンバーを加え、多くの艇が出せると考えております。是非奮ってご参加ください!

https://forms.gle/Qrrf7hPLtuNzSw2i7

参加を希望される方は上記のGoogleフォームより記入をお願いいたします。皆様にお会いできることを楽しみにしております!

 

 

失礼いたします。

4年 浅見