Vistaのスタートメニューにある電源ボタンをスリープ状態からシャットダウンに変更する設定です。
昼にネットニュースで見つけて、情報元はITmediaニュースだと思って記事を作成する前に探したんですが、見つからないのでニュース記事へのリンクは省略させてもらいます。
<設定方法>
コントロールパネルの電源オプションを開きます。
詳細な電源設定の変更を開いて下図の設定を変えると、スタートメニューにある電源ボタンのマークが「スリープ」から「シャットダウン」に変わっています。
<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>