舞鶴市 木を愛する 塩見工務店は思わず深呼吸したくなる『自然素材と木の家』で快適で幸せに暮らせる家づくりを提案します。

京都府(舞鶴市・綾部市・福知山市・宮津市・京丹後市)で木の家専門・注文住宅・本物の健康住宅 新築・リフォーム・古民家再生

ブログ読んで頂きありがとうございます。

京都府舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなる自然素材でほんまもんの木の家づくりをしています。 木を愛する・・・塩見工務店 塩見 智則です。 家づくりは一生に一度の一大事業とよく言われます。一生に一度ということは多くの方が経験の無い中で家づくりに取り組むことになります。 そして金額的にも高価な買い物であるため、後悔や失敗をしたくないと思い、不安になるのは皆さん同じだと思います。 本来、家づくりは夢のある楽しいことなんです。 僕もプロとして仕事をしていても家づくりは楽しいことなんです! そんな楽しい家づくりだからこそ、不安を抱えながら家づくりをするのではなく、不安を少しでも取っていただきたいです。 このブログではその不安を少しでも解消し、楽しい家づくりを頂くために、で知っておくと役立つ? 役に立てば嬉しい(僕がですが・・)情報を発信しています。 情報は力となります。知らないで済む話もあるかもしれませんが、後で知ると後悔する話もあります。 情報が多くある時代だからこそ、確かな情報を手に入れていただきたいと思っています。 これからの家づくりが楽しいものになりますように!

木を愛する・・・塩見工務店です

私たち塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたいお客様のために思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家の魅力を伝え広めていく事を使命にしている工務店です。

施工事例紹介!『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』宮津市新築 パート4

2015年11月30日 | お客様の思いをかたちに・・・新築木楽な家

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

8月に完成しました。

宮津市にてお世話になりました。

木楽な家NO.10『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』の紹介をしたいと思います。

 お施主様の思い・家造りのテーマはコチラをお読みください!

 今回はパート4 部屋(お母様)です。

リビング・ダイニングの2枚引き込み戸を開けると・・・。

 

 

 南と東に面する一番日当たりの良いところにお母様の部屋を計画しました。

南面の掃き出しのサッシを開けると・・・。

 ↑重たいサッシを楽に開けられるようにレバーハンドル仕様に・・・

 足元もバリアフリーで出れるタイプを採用・・・。

 縁側に出ることができます。

ここでひなたぼっこ良いですね。

 押入れもお母様の使い勝手に合わせて・・・・。

 

 階段下のスペースも押入れにして有効に使えるよう配慮しました。

 

 

木楽な家NO.10『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』 アルバムはコチラ

最後まで読んで頂きありがとうございます!

  ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

 


家造りを成功させる秘訣は?

2015年11月29日 | 考え方編・・・家づくりのアドバイス

念願の家を手に入れたけれど、

 「○○すればよかった」とか、

 「□□だと思ってた」など、

新居に不満を抱えている人の話を耳にすることがあります。

  

なぜでしょう?

 

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなる自然素材でほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

不満を抱えてしまった原因は、 「人任せ」にしてしまったから。

 

 自分たちが毎日を安全に快適に暮らすための家です。

 不満を口にされる方の多くは、間取りにしても、使われる素材にしても、

 「自分たちは素人だから」とか、

 「プロに任せておけば大丈夫だろう」と、

 

 営業マンに「弊社の仕様はコチラです。」と言われると、 「それが当たり前なんだな」と、それが採用される理由を、

余り深く考えないでOKを出してしまうようです。

 

 そして、期待度120%で完成を心待ちの日々。

  

でも、いざ完成してみたら、

 床が冷たかったり、使い勝手がいま一つだったりなど、

 契約前に描いていた「快適な毎日」と違う日々。

 

 だから不満が募ってしまうのです。

  

家は高価な買い物です。

 簡単に買い替えようなんて出来ません!

 

 だからこそ、家は満足できる家にしたいですよね?

  

では、どうすれば満足できる我が家に出来るのでしょう?

  

それは・・・自分達も「家造り」に参加することです。

 

 何も、ノコギリやカナヅチを持って大工さん達と一緒に作業するのではありません。

弊社の場合は自然塗料塗り、ダイニングテーブルをつくりたいなど簡単な作業なら参加オッケーです!

 

強制はしませんが・・・・。

 

 事前計画の段階で、建築士や工務店と一緒に考えるのです。

 

 自分たちにとって暮らし易い間取りになったか?、

 外装材や内装材は、提案通りで良いのか?、

それが選ばれた理由はどうしてなのか?

 

 不安や疑問を曖昧にせずに、キチンと納得することです。

 弊社の場合は自然塗料塗り、ダイニングテーブルをつくりなど参加して頂いたり、

現場に来て頂いて打ち合わせをしたり、一緒に家つくりに参加して頂いています。

    

 

弊社ののOBさんは、この過程を「楽しかった」「良い思い出になった」と仰って下さいます。

 楽しく出来た家造りですから、暮らし始めてからも楽しい毎日が過ごせるようですね。

 

 「家」は、あなた達家族が暮らす家です。

 建築士のものでも、工務店のモノでもありません。

 

だって、お金を払うのは、あなたです。

  

一生に一度の家造り、「人任せ」なんてモッタイナイです。

 参加して楽しみながら気持ちの良い家にして欲しいんです。

 

 木を愛する・・・塩見工務店では、国産の木と自然素材を用いた

 

思わず深呼吸したくなる自然素材でほんまもんの木の家づくりを提案しています。

 

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても

「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

  

あたなもそうかもしれませんね。

  

でも、費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

  

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、

また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

  

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」

と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

  

資料請求はコチラからどうぞ。

 

 


2017年4月に消費税10%に増税を控え家を建てるなら増税前が良いのか?

2015年11月28日 | 考え方編・・・家づくりのアドバイス

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

 

『2017年4月に消費税10%に増税を控え家を建てるなら増税前が良いの?』

と最近まわりの新築を考えている友人やお客様に質問される機会が多くなりました。

 

今回のテーマは『10%増税前の今が建てどき?』について弊社の見解を書いてみようと思います。

(先の事はわからないので一つの意見として参考にしてくださいね。)

 

結論から言わせてもらうと・・・。

10%増税前の今が建てどきだと思います。

5%から8%になる時とは少し状況が違うと私は思っています。

 

その要因として・・・。

1.建物の建築費には消費税がかかる。

2017年4月には10%に増税。

2.金利上昇は

消費税以上のインパクト。

最低金利更新から今は上昇中。

3.国は2015年度予算で

様々な支援制度を実施。

政策的にも合致しています。

||

建てどき!?

 

さて、日本は2017年4月まで10%の消費増税を先送りしています。

新築・リフォームの建築費には消費税がかかリますから、

たとえば1000万円の土地を購入して2000万円の建物を建てた場合、

8%の今なら消費税額は建物の価格2000万円×8=160万円。

 

これが増税後に200万円にUPしてしまいます。

プラス40万円です。

 

 また、消費税よリもお財布に影響を与えるのが住宅ローン金利。

たった0.3%上昇するだけで、3000万円のローンを35年返済する場合、200万円弱も総返済額が増えてしまいます。

 

住宅ローンは2015年初頭まで史上最低金利を更新していましたが、

今は徐々に上昇中。

たとえば長期固定金利の「フラット35」は最低時には1.5%を切っていましたが、今はもう少し上です。

--それでも、まだ低金利。

今後上がってしまう可能性を考えると、借リるなら「今」と言えるでしょう。

 

 消費増税前であリ、なおかつ史上最低金利からの上昇が見える住宅ローンを考えれば、家を建てるのに2015年・2016年は絶好のタイミングだと思います。

 

政府も落ち込んだ景気対策として2015年度予算で様々な支援制度を実施しており、国の政策的にも合致します。

それを考えると今こそ「建てどき」なのです。

 

きっと来年あたりから建築会社さん、特にハウスメーカーあたりが『建てるのなら今!』と広告宣伝費を使い宣伝・営業に力を入れてくるでしょう。

5%から8%になる時とは少し状況が違い『建てるのなら今!』って私も思います。

 

もし2017年4月までに家を建てたいと考えられて、後悔しない家づくりをするためにのんびりしている時間はあまりないんです。

 

なぜなら家はすぐ手に入るものではないからです。(建売住宅は別ですが)

 

自分の生活スタイルに合わせて注文住宅でこだわって建てたいのであれば、

 

業者選び、打ち合わせ、見積り、契約して着工から完成までの期間(6ヶ月~1年)を考えると

増税まであと約1年と5か月・・・。後悔しない家づくりをするためにそろそろ準備を始めてはいかがでしょうか?

 ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

 

 

 


Instagramはじめてみました(-_^)木を愛する・・・塩見工務店

2015年11月26日 | 木を愛する・・・塩見工務店紹介。

木を愛する・・・塩見工務店として

Instagramはじめてみました。

よろしくお願いします!

 

WOOD ENJOY ONLY ONE HOUSE 木を愛する…塩見工務店ig内覧会というコンセプトで‼︎

塩見工務店が施工した数々の施工例を掲載していきます‼︎

 お家づくりの参考に是非どうぞ‼︎

コチラ⇩

https://www.instagram.com/shiomi_koumuten/


施工事例紹介!『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』宮津市新築 パート3

2015年11月26日 | お客様の思いをかたちに・・・新築木楽な家

 

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

8月に完成しました。

宮津市にてお世話になりました。

木楽な家NO.10『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』の紹介をしたいと思います。

 お施主様の思い・家造りのテーマはコチラをお読みください!

 今回はパート3 キッチン・リビング・ダイニングです。

前回に続いて・・・

キッチンです。

キッチンはクリナップクリンレディです。

 

 

 

 

対面キッチンにしてリビング・ダイニングを見渡せるように・・・。

 

ダイニングテーブルを置き小上がりの畳スペースに腰を掛けて食事ができるように・・・。

小上がりの畳スペースがくつろぎのスペースです。

 

床の間はシンプルに・・・。

 

 

ケヤキの一枚板で・・・。

 

 

小上がりの畳スペースの下は引き出し収納になっています。

木楽な家NO.10『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』 アルバムはコチラ

最後まで読んで頂きありがとうございます!

  ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 

 


百聞は一見に如かず『Japan Home & Building Show 2015』へ…。

2015年11月25日 | こんな思いで家づくりをしています。

先日の19日は早朝バスに乗り東京ビックサイトで開催されている『Japan Home & Building Show 2015』へ…。

 

 


最新の家造りに関わる商品や設備等や建築業界の今を自分の目で見て情報収集してきました。

 

 


本やインターネットでの情報収集は心掛けているつもりですが、やはり『百聞は一見に如かず』だと思います。


現在、準備中の自然素材もこれならこれまで以上に健康に暮らせる木と自然素材の家が自信をもって提供できる

と言えるものを実際見て、触れて探しまわってこれ!ってものに出会えました。


家造りを考えの方も本やインターネットの情報(基本悪いことはかいてませんから^_^;)を参考にしつつも実際、

建築会社さんの建てられている家を見て、触れて決められる事をオススメします(-_^)

 

木を愛する・・・塩見工務店では、国産の木と自然素材を用いた

 思わず深呼吸したくなる自然素材でほんまもんの木の家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても

「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

  

あたなもそうかもしれませんね。

でも、費用対効果を考えると、自然素材の家って、実は「お得」なんです。

  

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、

また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

  

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」

と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 


水廻りを快適に・・・。舞鶴市リフォーム

2015年11月25日 | 木のリフォームで生まれ変わった家紹介

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

  舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

10月の下旬より、舞鶴市にて玄関、キッチン、風呂の水廻りリフォームをお世話になりました。

 

 

ダイニングの床張りをしています。

床下に断熱材を入れて…。

床板はやさしい足触りと温かさを重視して杉を張りました。

 

続いて廊下も床張替・・・。

 

システムバスが無事据え付けられました(-_^)

クリナップのアクリアバスです。

 

 

 

 工事は段取り良く進み…クロス工事完了(-_^)

 

 

キッチンの壁を施工して・・・。

 

 

 

 

 

キッチン据え付け完了しました。

 

キッチンはクリナップラクエラ…。

 

電動で上下する上部に食器をしまうことができるオートムーブです。

お施主様を助手席に乗せて福知山のショールムまで一緒に選んだキッチンです。

新しくなった風呂、キッチンで快適な生活がスタート…。

出来あがるたびに「嬉しい、ありがとう」

の言葉を頂き気持ち良く仕事をさせて頂きました。

 

頂いた「ありがとう」の言葉に胸があつくなりました…。

家造り楽しいです。

 

 

お施主様に新しくなったキッチンガスからIHへ、食洗機が追加されたのでお施主様に使い方の説明…。

 

 

『使えるやろかー。今日の晩御飯なしになるかもしれんわ。』とお施主様。

 

今のIHも進化して使いやすくなってますので慣れるまでは少し大変ですが大丈夫だと思います(-_^)

 

昨晩、新しいお風呂に入られたお施主様から

『快適で天国やったわー。ショールーム連れて行って貰って良かった。』と喜んで頂けて良かったです。

  数ある建築会社の中から弊社との家つくりを選んで頂きありがとうございました。

 最後まで読んで頂きありがとうございます!

  ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村

 


塩見工務店がこだわる産地材紹介!『宮崎県産飫肥杉』

2015年11月24日 | 『木』へのこだわり・マメ知識。

 こんにちは!

  ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなる自然素材でほんまもんの木の家づくりをしています。

  木を愛する・・・塩見工務店 塩見智則です。

今回は塩見工務店がこだわる産地材を紹介したいと思います。

 

肥杉とは?

宮崎県は杉の生産量が日本一であり、そのほとんどは飫肥杉と呼ばれる品種です。

 

 今から約370年ほど前の元和時代から、宮崎県日南市飫肥を中心として生育されてきたのが飫肥杉です。

  

飫肥杉の魅力は?

宮崎県は高温多湿で台風の接近も多いので、過酷な環境の中で木は育っていきます。


こんな環境で鍛えられた飫肥杉は、材質の強度が強く、弾力性を持ち、耐久性が優れています。


また、他の杉に比べると飫肥杉は樹脂つまり油分を多く含んでいるので、水を吸収しにくい、腐りにくいという特徴もあります。


さらに飫肥杉に含まれる樹液の中にはシロアリを殺す成分が含まれているので、シロアリ被害を受けにくいことが実証されています。


このような特徴を持つ飫肥杉は、昔から船を作る材料としても使われてきた材料なんです。

 

飫肥杉は健康維持のために免疫力を高めてくれます。

九州大学が中学生を対象として行った研究によると、 杉でできた机・いすを使った生徒達と

そうでないスチール製の机・いすを使った生徒達を比較すると、杉でできた机・いすを使った生徒達の方が

免疫力が高くなった、という結論が出たそうです。

 

また、飫肥杉は、アトピー性皮膚炎の原因の1つとされるホルムアルデヒドの分解を促進し、アトピーを改善してくれる効果もあります。

このように飫肥杉は、「自然健康住宅材」として注目されています。

このような効果があることから塩見工務店では飫肥杉の床材を特殊な乾燥方法を経て、

 「浮造り床板」「リブ加工板材」を家づくりに使っています。

 

 

 飫肥杉の床板の 優しい特徴

・浮造り加工というのは、杉板の表面をブラッシングし木目を出させて、わざとぼこぼこに表面を仕上げる加工の事ですが

この加工を施すことで熱伝導率が低くなり冬でも床暖房がいらないくらい床が暖かいんです。

逆に夏場は床自体が調湿してサラサラです。

特に梅雨時期は素足で歩くとサラサラしているので気持ちいいです。


・合板フロアーに比べてやわらかいので、お子さんやお年寄りが転んでも安心です。


 ・杉がやわらかいので直接床に座っても、床に長時間たっていてもつかれません。


・飫肥杉は杉材でやわらかいのですがヒノキと同様、船をつくる材料としても使われていたくらい強い木でもあるんです。

 

 


玄関を開ける5秒で木の香りに包まれる家へ・・・。舞鶴市リフォーム

2015年11月24日 | 木のリフォームで生まれ変わった家紹介

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

10月の下旬より、舞鶴市にて玄関、キッチン、風呂の水廻りリフォームをお世話になりました。

 

まずは工事の間使用して頂く仮設の風呂、キッチンの設置からスタート…。

 

 

 

つぎにリフォームするへやの家具、家電製品を別の部屋に移動しました…。

 

 

床下の湿気と年数も経過していることもあり・・・。

合板のフロアは表面もめくれてぼろぼろに・・・。

木の床板で快適にさせて頂きます。

 

次に風呂の解体…。

 

大ハンマーを振りかざし…。

バリバリっと…。

浴槽を取り出すまでが勝負です。

 

順調に進み・・・解体完了(-_^)

 

腐ってボロボロの土台を入れ替えてました。

洗面脱衣室の床の下地を施工して設備やさんによる配管・・・。

続いて・・・。

ブカブカしている玄関ホールの床を解体です。

 

 

 

 

床を受けている材料(根太といいます。)の間隔が広いのが気になるので増やし床板を張ります。

 

 

 玄関ホールの床板を張ってます(-_^)

 

 

既存の框には立派なケヤキが使われており、その框のが引き立つようにヒノキの無節の床板を張りました(-_^)

 

ヒノキの香りが漂い…玄関を開ける5秒で木の香りに包まれる家になりました(-_^)


『木』・『嬉』・『帰』を楽しむ・・・木の家はこんな思いで造っています。

2015年11月24日 | こんな思いで家づくりをしています。

 今から14年前の2002年・・・。

木にこだわった家造りをしていこうと決意して

家の名前を『きらくな家』と名付けて

現在までたくさんの家造りをさせて頂いてきました。

 

 木を心から愛する・・・塩見工務店の考えるきらくな家とは?
3つの思い・こだわり・特徴があります。

漢字で表すと・・・。

『木』を楽しみ、『嬉』を楽しみ、『帰』を楽しむ家となります。



1つ目は・・・・『木楽な家』=木を楽しみ、木から愛される家造り


2つ目は・・・『嬉楽な家』=家づくりの嬉しさをとことん楽しめる家造り


3つ目は・・・『帰楽な家』=何年経っても、何十年経っても、帰ってくるのが楽しい家造り
をしています。



1.『木』楽な家=木を楽しみ、木から愛される家

・天然木の「飴(アメ)色」を楽しむ!
天然木は温かみがあり、足ざわりもやわらかく歩けば歩くほど磨かれつやが出ます。

 普通の家は完成した瞬間が一番キレイであとは「劣化」していく一方ですが、

天然木の家はほんのはじまりに過ぎません時を重ねるほどに…

深まる愛着や味わい天然木の家はどんどん「美しく」なっていきます。

 



・素足で木のあたたかみ・ぬくもり・肌触りを楽しめる家です。


夏は湿気でベタつき、冬は冷気でヒヤッとしてしまう現在主の家造りで一般的に使われる『合板フロアー』の床材では、

生活の上でスリッパや靴下が欠かせません。


でも、せっかくリラックスできる家・・・。

 


「素足で暮らせる家がいい。」ですよね?

天然木の家には木のあたたかみ・ぬくもりで肌触りが良いので素足が一番気持ち良いんです。 


・大人も子どもも健康に暮らせる

海外から木材を輸入する時、木材の中の害虫や細菌を殺す為に必ず消毒をします。

 

今 食品の農薬が叫ばれていますが、室内で使う木材も直接肌に触れます。せめて床材、壁天井材の室内に使用する無垢材だけは、無農薬の国産材を使用したいものです。

 

その為に、国産材で多く流通している「杉」「檜」を使用します。

 

玄関をあけると5秒で木の香りに包まれる・・・

身体に悪い成分は一切ない天然木の家は、室内の空気が澄みわたり、

アトピーやアレルギーに悩まされている方にも安心して健康に暮らしていただけます。

また木の香りにはフィットンチッド成分によるリラックス効果もあります。

・木の魅力を最大限に活かす
木は生き物です。たとえ育った環境が同じでも、陽の当たり方、風の吹き方、斜面の向き、勾配、木の種類によって一本、一本の個性が異なります。
その個性を見抜き、最適な場所に使用する。木を愛する工務店ならではの「木から愛される」住み心地の良い家づくりを行います。



・丈夫で長持ち、調湿効果で『カビよさらば!』快適な家を楽しむ

丈夫な骨組み、床材は産地にもこだわり、京都産の杉の38ミリや「ヒノキチオール」の多く含まれる、あの有名な奈良県吉野檜の床板、杉材は、目が詰まっている宮崎県の飫肥(おび)杉を使います。日本の杉・ヒノキを活かした『天竜ヒノキ・杉』の木製建具などなど天然木をふんだんに使います。

その理由は・・・天然木はジメジメしてくると湿気を吸い、カラカラしてくると湿気を吐き出し、アレルギーの原因の1つのカビ・ダニの発生を防ぎいつも快適です。


・世界に一枚だけの存在感一枚板を楽しむ!
重厚感のある一枚板は、それだけで存在感が大きいもの。見れば見るほど、そして、使えば使うほど愛着と味わいが増す、そんな不思議な力を持っています。

切り出され、平らに加工された一枚板は、数年間もの間じっくりと乾燥させることが大切なんです。
水分が残ったまま加工してしまうと、割れや曲りの原因となってしまいます。


世界に1枚存在感使えば使うほどに愛着と味わいがます。


一枚板を家造りに・・・「わしに任しとけ!」がの口癖の一枚板を知り尽くした親父との出会いから生まれました。


これまで数々の一枚板を使って家造りをしてきましたが親父の確かな目で選ばれ加工された一枚板はよく乾燥されくるいも少ないです。


希望の大きさ材種を探してきますし、一緒に見に行くのもオッケーです。
天然の木だからこそのなめらかな感触は、ぬくもりを感じさせてくれます。
一枚板のあるところには、自然と家族が集まります。 

 

 


2.『嬉』楽な家・・・家づくりの嬉しさをとことん楽しめる

 
お施主様の『嬉』

家づくりに参加できて嬉しい!
家は単なる「箱」ではなく想い出を作り、残す「舞台」です。
子どもたちに家づくりの感動と楽しさを知ってもらうために、お施主様に積極的に家づくりに参加していただき、想い出を「造る」お手伝いをしています。



納得でききるまでの打ち合わせで思いをかたちに・・・
プラン集から間取りを選ぶ家づくりを否定するわけではありませんが、せっかく建てるならそれぞれのご家族の願いを形にしてあげたいと思っています。
弊社では打ち合わせの回数に制限を設けず納得できるまでプラン二ングや仕様決めに向きあいます。


木の家が高いのはムダが多いから価格面でも嬉しい家造りを・・・

こんだけ木の家にこだわっていると「かなり価格が高いんでしょ?」と

聞かれますが従来の木の家づくりには仕入れにかかる中間マージンや広告費、非効率な工事など品質に関係ないムダがかなり存在します。

日本各地より厳選された自然素材を全国の工務店と共同で購入、 スケールメリットを生かしてメーカーより直接仕入れることにより大幅なコストダウンに成功しました。

これにより今まで非常に高価だった商材を使用しても、手の届く価格で注文住宅ができるようになりました。

このムダを省き大工の経験をいかした提案で材料の無駄をへらして提案することで価格面でも嬉しい家づくりが、可能です。



お母さん(奥様)の『嬉』
・掃除が楽で嬉しい
・子供が走り回ってピカピカにしてくれる風合いが増す床、キズも思い出の一部
・ぬくもりのある床で冷え性の私にピッタリ
・木の調湿性でカビに悩まされない生活が送れる
・憧れの木の家に暮らせて毎日が楽しい


・アレルギー、アトピーがマシに家族が健康的に暮らせて赤ちゃんにも安心で嬉しい
・木のある暮らしを楽しめる
・自分の使いやすいオリジナルの収納


・自分たちの好きなもの(ドアノブ、ステンドグラス、照明、コンセントカバー)
を家づくりに使えて嬉しい


・木の衝撃吸収効果で子供が転んでも安心!ショックをやわらげます。。
・梅雨のジメジメした湿気が嫌な季節も木が室内の余分な湿気を吸ってくれるので、

押し入れに物をしまっても安心、室内環境はカラッとしています。洗濯物も室内でカラッと乾くことに驚かれるお客さまも多いです。


家族の『嬉』
・家族がリラックスして暮せて嬉しい
・木の香りフィトンチッドの成分によって殺菌、心を落ち着かせ臭いを消す作用
・自然の肌触りと優しい木目の雰囲気・


お父さんの嬉
・自分の城が持てて嬉しい
・家族の喜ぶ顔が見れて嬉しい
・家族に良いところを見せられて嬉しい
・自慢できる
・のんびりした暮らしが楽しめて嬉しい


子供たちの嬉
・自分の部屋ができた
・素足で走り回れる
・友達の「 お前の家すごいなぁ!」が嬉しい
・残してくれてありがとう
・ブランコや ハンモック、秘密基地みたいな自分の部が手に入って嬉しい。



塩見工務店(造り手)の『嬉』
・自分達の生きた証(作品)が残せて嬉しい!
・お施主様のはじける笑顔が嬉しい
・手作り感・ものつくりの楽しさが伝えられて嬉しい
・自分達が大好きな木の家の良さをひとりでも多くの人につたえられて嬉しい
・大工という仕事の凄さ(技術)大変さ、素晴らしさを知ってもらえたら嬉しい


3『帰』楽な家・・・何年経っても、何十年経っても、帰ってくるのが楽しい

「家事も子育ても圧倒的に楽。」
お客様の生活はそれぞれ違います。
生活パターンや料理の仕方、家での過ごし方、子育ての仕方などを徹底的にお聞きし、それぞれのご家族が快適に暮らせる間取りや

設備を追求することで早く帰りたくなる家づくりができます。

 「好きを」詰めこんだ家」
家族で料理を楽しめるキッチン、アンティークショップで見かけたお気に入りの雑貨、オシャレなステンドグラスにパントリーや書斎。そして自然を、感じられるウッドデッキや家庭菜園「好き」を詰め込めるのも注文住宅の魅力です。


子どもたちが大人になっても帰ってこられる
数十年後。巣立った子どもたちが孫を遅れて帰ってきたくなるためには飴色の美しい木の家はもちろんのこと断熱性能やカビ、コケ、腐食対策、

そして何より「メンテナンス」のしやすさが大切になってきます。

 


「今だけ」の家づくりではなく「数十年後」を考えた家づくりにこだわっています。
帰るのが楽しくなる家
家が一番落ち着ける場所であって欲しい。そうあるためには居心地の良さが大事だと思います。
疲れて帰ってきたら裸足になり寝転がれる木の床や木に包まれてリラックスできる空間木の変化を日々楽しみながら休日を家族と家で過ごしたくなる家造りをしています。



住み続け、住み継げる家にするためにメンテナンスのしやすが大切です。
・外壁は白洲そとん壁塗りでサイディングのような後々必要な塗装が不要でメンテナンス費がかからず嬉しい


・床板は本物の無垢材を使うことで、年数を重ねるごとに味が出て長持ちします。


・建具は職人手作りの木製建具で丈夫で長持ち削って直せる、取り換えも楽
既製品のような部品がない、取り換えのときは枠ごと交換で壁をめくる等の費用がかからない


住み続け住み継げる家という考え方はこれからの時代・・・家を活かすという選択肢が大事になってきます。
・自分で住む
・リフォームして住む
・資産として売る
いずれにしても高耐久丈夫であること、 リフォームのしやすさ、 メンテナンス性は重要だと考えています。
合板の家だと…
自分の世代では十分かもしれませんか・・・


将来のメンテナンス費、リフォーム費を含めると負の財産になるかもしれません。
10年後のメンテナンス費のことを考えていますか?
ほったらかしでますます痛む一方です…

 


 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

自然素材で健康に快適に暮らしたい!思わず深呼吸したくなる木の家に住みたい!

 

『あこがれ』のままあきらめていませんか? でも高いんでしょ?

 

 どうせ高いから私達には建てられないと最初からあきらめている。っていう子育て世代の方の声を聞きます。

 

あきらめる前に・・・。読んでみて下さい。

 

 この順番を守れば叶うかもしれません。➡コチラ

 

 

 

木を愛する・・・塩見工務店は舞鶴市を中心とした京都北部エリア(福知山市、綾部市、宮津市、京丹後市)で

 

一生に1度の家づくりを大切にして健康に快適で暮らしたいお客様のために思わず深呼吸したくなる

 

自然素材と国産の木を使った『本物の健康住宅』魅力を伝え広めていくために家づくりをしている工務店です。』

 

  木を愛する・・・  塩見工務店のホームページ コチラ

 

    木を愛する・・・ 塩見工務店Facebookページコチラ

 

資料ご希望の方はコチラ

 

 

 

 

 


久々の訪問・・・押入れを便利に。

2015年11月23日 | 家が生まれ変わるまでの現場の風景

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

  

舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 

木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

先日の事・・・

8月にリフォームをお世話になった京丹後市峰山町I様宅へ…。

詳しくはコチラ

 

住み始めてみるとやはり押入の中段が欲しいということになり、押入れの施工と下駄箱の設置に伺いました…。

 

施工前・・・。

中段を施工します・・・。

 

取り付け完了です!

そして・・・

玄関の下駄箱の設置です。

 

 

足を作成して・・・。

設置・・・。







京都産の杉でつくられた下駄箱です。

玄関の雰囲気にぴったりで良い感じです。

以前コンクリートの土間だった玄関も・・・。




お施主様の友人によってタイルが張られて良い感じになっていました。

 

久々に伺ったのですが、快適に生活していただけるようで嬉しいです。

 

また伺いますね。


京丹後市峰山町I様宅を後にして・・・。

現在、与謝郡加悦町にて増築工事の打ち合わせをさせて頂いているお宅へ

前回採寸して図面にしたものと叩き台に1プラン案の図面をお届けに伺いました。

 これからご要望をお聞きして打ち合わせを重ねたいと思います。

 最後まで読んで頂きありがとうございます!

  ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村


綾部市志賀郷「あじき堂」さんでそばを食べてきました。

2015年11月22日 | 大工のともの日々の出来事。

こんにちは!

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

先週の日曜日・・・

そばを食べに綾部市志賀郷にある『あじき堂』へいってきました....。

 

 

コシがあっておいしいそばでした(-_^)

みせの雰囲気もいい感じでしたよ。

お店の襖・・・。

なんと弊社もお世話になっております。

福原表具店さんがつくられた襖に、

 

ハタノワタルさんの黒谷和紙を張って、

 

あじきさんの息子さんが絵を描かれたそうです。

 

なんと下書きせずに描かれたそうです。

 

こんな大きな絵が描けるってすごいですね。

 おいしいおそばを食べに行ってみてはいかがでしょうか?

あじき堂さんのHPです。


営業日は土・日・月 の3日間


営業時間は 11:00~16:00だそうです。

住所:京都府 綾部市志賀郷町町ノ下31

 

 

 


施工事例紹介!『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』宮津市新築 パート2

2015年11月21日 | お客様の思いをかたちに・・・新築木楽な家

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

 木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

8月に完成しました。

宮津市にてお世話になりました。

木楽な家NO.10『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』の紹介をしたいと思います。

 お施主様の思い・家造りのテーマはコチラをお読みください!

 今回はパート2玄関・廊下の紹介です

玄関戸を開けると・・・。

将来の介護の事も考えた・・・広めの玄関ホールです。

正面に見える戸は車いすでも楽々通れるように2枚分引き込めるようにしています。

 

 

 床板は弊社定番の杉の38mmの床板、天井はヒノキの無節の板を張っています。

 玄関の右には大容量の下駄箱を・・・。

ここには靴以外にもコートなどをかけれるようになっています。

靴を脱いだまま靴が取れるように・・・・

とのお施主様の要望でケヤキの一枚板で踏み台をつくらせて頂きました。

 右半分は靴を・・・。

 左半分はコートなどをかけれるように・・・。

 

 玄関から部屋に入ると・・・

広めの廊下・・・。

天井は杉の羽目板張りです。

 

 

 

 お施主様の要望で本棚をつくらせて頂きました・・・。

 

  ↑2枚引き込み戸・・・反対から見た写真です。

引き込み戸の良さは・・・・

・開けておいてもドアのように邪魔にならない

・吊り戸にすることで開けるのに力がいらない

・ドアのように部屋に出入りするときに体をかわさずに出入りできる

・2枚引き込み、3枚引き込みににすれば横の部屋と一体に使える

という利点があります。

ので高齢のの方には引き戸がお勧めですね。

 木楽な家NO.10『 天然木と自然の風で家族の健康を守る家』 アルバムはコチラ

最後まで読んで頂きありがとうございます!

  ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村


物置小屋が完成しました。宮津市新築「木楽な家NO.10」

2015年11月20日 | お客様の思いをかたちに・・・新築木楽な家

こんにちは!

 ブログ読んで頂きありがとうございます。

 舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

今年初めからお世話になっておりました。

 宮津市新築現場の塀工事に引き続き物置小屋が完成しました。

 

 

小さい建物の為、父が作業場にて墨付け刻みをしてくれました。

材料搬入・・・。

土台を据えて・・・。

いざ!物置小屋の上棟です…。

柱を建てる・・・。

梁を・・・・。

 

建物と繋ぐ・・・。

 

 

垂木を止める・・・。

 

 

 

 

 

 お施主様の希望の高さに棚を・・・。

 

 

板金屋さんによるポリカを張って完成です。

カーポートも無事施工完了し、すべての工事が完了しました。

 

お施主様には完成見学会を開催させて頂き大変お世話になりました。

 ありがとうございました。

 最後まで読んで頂きありがとうございます!

 ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村


 塀が完成しました。宮津市新築「木楽な家NO.10」

2015年11月19日 | お客様の思いをかたちに・・・新築木楽な家

 

こんにちは!

ブログ読んで頂きありがとうございます。

 

舞鶴市で創業80年、思わず深呼吸したくなるほんまもんの木の家づくりをしています。

木を愛する・・・塩見工務店 大工のともです。

 

今年初めからお世話になっておりました。

宮津市新築現場の塀工事が完成しました。

 

 

顔を黒くして近隣の方を驚かせないように・・・。

(下校途中の小学生に「おっちゃん顔黒いで!」といわれましたが・・・)

頑張りました。

 

 

 

 

約50mの長い塀・・・。

アルミにはない焼き板ならではの良い感じの仕上がりになりました。

 

昨日の研修での建築業界の今後の問題となっているのが大工不足だそうです。

たしかに自分のまわりで若い大工さんは数えるほどです。

 

きつい、汚い、危険の3Kのマイナスイメージばかりがクローズアップされている大工ですが、それを補うだけの楽しさややりがいがある仕事であると思ってます。

若い大工さんが減っている責任の一端は今大工をしている自分達にもあると思ってます。

 

若い子たちに大工の楽しさをわかってもらえる努力をこれからしていこうと考えています。

 

何をしよう?答えはまだ出てませんが…。

 最後まで読んで頂きありがとうございました。

 ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ
にほんブログ村