爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

お隣の福島県白河へ

2010年04月21日 | 日記
 今日も疲れたが、充実の一日。朝の散歩はりんどう湖ファミリー牧場へ。そして午前中は畑仕事。庭仕事、畑仕事、サクラ見物とじいさんは毎日忙しい。

 昼食後一休みして、午後はお隣、福島県白河市の南湖公園へ。車で約40分。ここから見える那須の山々はまた違った姿で面白い。その那須の山々、磐梯山等会津の山々をバックにしてサクラに彩られた南湖の姿はなかなかの眺め。キンクロハジロ、ホシハジロ、可愛い水鳥も浮かんでいる。サクラは松平定信(楽翁)を祀った神社の前の楽翁桜が見事。この公園、何度も来ているが今日が一番の混雑だった。












 公園のそばの翠楽園、それほど広くはないが素晴らしい庭園で、じいさんお気に入りの日本庭園だ。いつ来ても良いが、一番は秋の紅葉の季節だろう。ここは有料のせいか、周りは賑やかでも中は静か。畳の上に座りサクラの花びらの形をしたお菓子とお茶の接待を受けるのも良いものだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする