爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

那須岳クッキリ

2011年05月08日 | 日記
 那須の山は雪もほとんど無くなった。昨日は茶臼岳山頂の那須岳神社で開山祭が行われたようだ。最近は薄ぼんやりとした日が多かったが、今朝は久しぶりにクッキリと姿を現した。

   


 畑の春野菜の種まき、植え付けもほとんど完了。買って来た苗は昨日全部植えた。トマト10本 ナスビ(中長)6本、満願寺トウガラシ3本、シシトウ2本、キュウリ4本、ゴーヤ3本、サツマイモ40本。キュウリは加賀太キュウリを入手、追加したい。今日はジャガイモの芽かきと一回目の土寄せをした。ジャガイモはこれまで一本か二本仕立てにしていたが、今年は全部2本にした。

   


  コリンゴ(ズミ)の花が白に変色中。

   
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たらの芽料理 | トップ | 野良犬の群れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事