大山も桝水もスキー場の営業は3/20まで(中の原は4/1)
ですが、確実に雪があるのは今日が最後!
と言う理由があるのか無いのかはちょっと不明ですが、
今日は博労座の駐車場(屋外)もすっかり満車になりました。
▼今日の様子
![午前8時 AM8:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/e6ad635c59b84031bb747da374883400.jpg)
![午前9時 AM9:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/fc448264e6b69207c92497001b0e3acc.jpg)
![午前10時 AM10:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/086836dccdedc74a82b22c8ce5e7d83e.jpg)
![午前11時 AM11:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/8a43992e2e22940c0eb75268f17fdc27.jpg)
![黒かった雪も白く 博労座駐車場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/c80068027d4b041c7c4bcee71c5593a1.jpg)
写真は上から大体1時間おきに並んでます。
水分が多いためかちょっと陽が差すとすぐに融けます。
槙原から上、融雪道路までの区間は雪はあまり
ありませんが、凍結しているので注意が必要。
----------------------------------------
博労座周辺の積雪は約70cm。
今朝8時時点の新雪0cm。9時時点で3cm。
天気は曇り時々雪時々晴れ。気温-1度。
ですが、確実に雪があるのは今日が最後!
と言う理由があるのか無いのかはちょっと不明ですが、
今日は博労座の駐車場(屋外)もすっかり満車になりました。
▼今日の様子
![午前8時 AM8:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/e6ad635c59b84031bb747da374883400.jpg)
![午前9時 AM9:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/fc448264e6b69207c92497001b0e3acc.jpg)
![午前10時 AM10:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6e/086836dccdedc74a82b22c8ce5e7d83e.jpg)
![午前11時 AM11:00](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/8a43992e2e22940c0eb75268f17fdc27.jpg)
![黒かった雪も白く 博労座駐車場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/c80068027d4b041c7c4bcee71c5593a1.jpg)
写真は上から大体1時間おきに並んでます。
水分が多いためかちょっと陽が差すとすぐに融けます。
槙原から上、融雪道路までの区間は雪はあまり
ありませんが、凍結しているので注意が必要。
----------------------------------------
博労座周辺の積雪は約70cm。
今朝8時時点の新雪0cm。9時時点で3cm。
天気は曇り時々雪時々晴れ。気温-1度。