BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

スキー場名物

2008-02-09 09:20:30 | スキー場
最近気付きましたが、何気に大山町のHPの
デュークさん企画が何時の間にか更新されていたり。
と、言うことでちょこっと行って来て見ました。

▼紅茶ソフト
噂の紅茶ソフト。写真が暗いのはご愛嬌(Σ

意外と言うか、普通に美味しいです。
紅茶の香りが口の中に広がって後味もなかなか。
ですが、スキー場まで行かないと無いのが難点。

興味のある方は、中の原スキーセンターへと足を運んでみては?

ちなみに大山町では、鳥取県の紅茶(有機栽培紅茶・無農薬茶畑)
として一種のブランドが出来ています。

これを食べるのに暖房が効いていて嬉しい。
と言うのはありますが、若干効き過ぎかな。
と、少し気になったりはしましたが…。
-------------------------------------------------------------
今日8時の気温は0度。天気は晴。博労座積雪130cm。
天気は良いですが、とにかく風が冷たい…の一言。

大山寺地区駐車場は9時現在で満車。槇原は空きあり。
今日は朝8時12分で第1・2が満車。8時30分で立駐が残り100台。
今日は泊まりもあるでしょうから、明日は8時過ぎには全て満車になりそうです。
ちなみに、駐車場の係員さんの予想は8時30分。後は道路状況、とか。

槇原駐車場~融雪道路間に2cm程度の圧雪。横手道は5~10cm程度の圧雪。
大山口佐摩線も5cm程度の圧雪。駕籠橋から下は殆ど積雪ありません。

大山寺から大山口へ降りるときは植樹祭道路を経由した方が安全。
佐摩線の大山寺~植樹祭までは一方通行ですが、昨日は1車線分のみ。

時速30km 半回転してそのまま20m程下に…は今年始めて。
縦には強いけど、横には弱い。っと言うことでスピードの出し過ぎ、
急ブレーキにはくれぐれも注意。後は、ハンドルを放さない・雪に突っ込む…?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿