数か月前に、「キネンパン」というパンの存在を知りました

最初に話を聞いたときは「祈念」かと思っていたら、「記念」のパンなのでした

教えてくれた人によると「東北では有名」だそうです
仙台に住んでから長いことたちますが、まだまだ発見があります


実物を見てみたいなーと思っていたので、買い物に行くたびに探してみるのですが、どこにも売ってなーい…

教えてくれた人曰く、「とても人気があるので午前中にはいつもどこでも売り切れてしまう」そうです

ところが先月、
偶然にもパン売り場で最後の1個の記念パンを発見

やっと実物をゲットしましたー


豆パンだと聞いていたのですが、入っていたのは甘納豆

甘納豆大好き


(切ったところはあまり甘納豆が入ってなかった…

パッケージにはちゃんと記念パンの由来が書いてありました


お赤飯のかわりに豆パンを作ったんですね

いやー、ずっと気になってたので実物を見ることができて良かったです

やわらかいし、甘納豆のおかげでそのままでも食べられておいしかった

また見つけたら買ってみようかな


usako
