daisy bouquet

daisyの手作りブログです♪
日々の出来事を中心に、おいしい食べ物のこと、手作り作品の紹介などをしていきます。

ダイエット9日目

2023-04-14 | ダイエット
今日の計測で-600グラムこれまでのダイエットでも時々ありましたが、あるときガツンと減ることがあります。トータルで1,2㎏痩せました。でも、翌日直ぐに増えることもよくあるのでぬかよろこびはいけません。油断禁物。

医師に減量を勧められて、そのあと栄養士さんによる栄養指導がありました。昨日書きましたが、夜のデザートを止めた理由はこの面談にあります。ケーキやお菓子は論外ですが、実はフルーツに要注意だそうです。種類にもよりますが大抵は甘いものなので、糖分が多くしかも体を冷やすからです。夕食後寝るまでの間に甘いものは食べないことにしました。栄養士さんからはフルーツは日中のうちに食べるようにとアドバイスを受けました。そういえば以前漢方に詳しい方から、生野菜と果物は太陽が出ている間に食べることと教わりました。夕食のサラダは食べていますが、さすがに温野菜ばかりでは飽きるので生野菜もいただいています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかめスープ

2023-04-14 | ごはん
今日も快晴の仙台です。朝食にわかめスープを作りました。簡単昨日の夕食で余ったサラダ食材のレタストマトわかめを小鍋に入れつゆのもとで味付けし、煮立ったら溶き卵を流し入れできあがり。5分で完了。これがすごく美味しい。レタスは煮たり炒めたりしても少しシャキッと感が残りますし、トマトの酸味が爽やかでワカメの旨み、ふわふわ卵と最高です。満足感プラスお腹もいっぱいになります。8枚切り食パンのトーストにクリームチーズを塗り一緒にいただきました。キウィ1個。ごちそうさまでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット8日目

2023-04-13 | ダイエット
少し風が強いですが、明るく春らしい日です。先週病院で血液検査をしたら、やはり肝臓とコレステロール、中性脂肪の値がやや高めでした。最悪の時期に比べ数値は収まっていると捉え油断していました。医師からはやんわりと減量を勧められました。5㎏でも減らせば、これらの数値はすべてよくなりますと断言されました。

知識だけは豊かになり、でも我満ができない、誘惑に負けてしまう自分がいます。また始めますか・・・

というわけで、4月6日大安から再開したダイエット

今回は、食事管理に重点を置きます。三食きちんと食べる。1日1400キロカロリーを目安に、炭水化物と油を控えめにして、間食もきっちり制限します。夕食を6時から7時頃に終えて今まで習慣だったデザートは無しにしました。運動メニューは作っていません。並行して行うと効果抜群ですがそこまで元気ではないので、5㎏減ったら考えることにします。

まだ8日目ですが途中経過です。食事制限はほぼ守られていますが、1度だけ台湾カステラを少しいただきました。初めて食べましたがふわふわであまり甘くなくて、とても美味しかったです。体重は今日現在で600グラム減です。安定して徐々に減っています。

健康と節約のためにがんばります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする